抗がん剤治療から、かれこれ5年経ちました。
抗がん剤の後遺症としては、手足のしびれや、関節痛や色々ありますが、私が最後まで治らなかったのが「むずむず脚症候群」です。
(><)
3回目の抗がん剤が終わった頃から、24時間太ももがムズムズして、ひどく不快でした。
湿布やマッサージでいくらかは緩和するけど、夜中も何度も目が覚める。
筋肉痛もひどかったです。
筋肉痛というか、足に力が入らず長く立ってられない。
歩いてると、足が前に動かなくなってくる。
茶碗を洗ってる腕に力が入らず、お皿が重い。
末梢神経障害でした・・・・。
抹消神経症はやっかいな副作用で、人にもよるけど治るのに時間がかかるらしいです。
何ヶ月、あるいは何年も・・・、生涯治らない人も・・・。
私の場合、「むずむず脚症候群」を残しては、他の後遺症はなくなったけど、それはずっと続いてました。
症状は軽くなったり、ぶり返したり。
日中は忘れていることも多いですが、夜中とか明け方とか、むずむずぞわぞわして目が覚めます。
(毎日ではないですが)
太ももを叩いたり、起き上がって体操したり、湿布を貼ったりして対処してました。
漢方を飲んでいたこともあります。
ツムラの「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」。
就寝時やスポーツ時におこる足のつり・こむら返り、筋肉のけいれんに効く漢方なんですけどね。
ムズムズ脚症候群にも効果があるようです。
でも、ずーと飲み続けるには、お金もかかるんですよねぇ・・。
主治医に相談したこともあるけど、これといって治療もしないまま、今に至ってました。
それが、あれれ?
いつの間にか、治ってる!!
いつから気にならなくなったのか?
バイト中にも、どうにもムズムズして、太ももをバンバン叩いてた、あれは割と最近だけど・・・・。
もしかしたら、ジムに通い出してから?
太ももの筋肉が増えて、何かが変わったのか。
とにかく、ここ2ヶ月ほどは、全然平気です。
う、嬉しい・・・!
こんな日が来るなんて(´;ω;`)ウゥゥ
またぶり返さないことを、せつに願います。
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
