fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2020/01/31

  • 昨日は、ついにバイトの最終日でした!!

    終わったーーーーーーーーー\(^o^)/

    その日のために用意した”ありがとうお菓子”。
    数種類のお菓子を、100円ショップに売ってたギフト用の袋に詰めました。
    IMG_20200130_153038.jpg

    予備分もいれて24人分。
    IMG_20200130_161039.jpg
    1人当たり100円くらいの予算だったけど、もう少し安くあがりました。^^

    ほんとは菓子折りを用意して「お世話になりました、皆さんで召し上がってください」と伝えて去っていくのが一番楽なんだけど、その日居ない人もいるし、控室は全く面識のない人も出入りする場所なんで、そういうわけにもいきません。

    当日シフトが休みだった人には、メッセージを添えた付箋を貼って本人ロッカーの中に直接放り込み。

    みんなが笑顔で、「お疲れ様」、「元気で頑張ってね」、「寂しくなるねー」とか。
    「またいつでも戻ってきてねー」なんて、社交辞令にしても優しくて温かい言葉をかけてくれるのでちょっぴり寂しくなっちゃいました。

    それでも、やっぱり解放感でいっぱいで帰り道は鼻歌が出ましたが。^^

    みんなからもお菓子いただきました。^^
    IMG_20200130_222625.jpg

    最後まで職場に慣れなかった(そう思い込んでた?)のは、私が身構え過ぎてたというか、勝手に壁を作ってたところもあるんだろうな。

    約1年半、お世話になりました~~。




    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/01/19

  • バイト終了まで、あと約2週間となりました。

    回数にしたら、あと6回!

    残り数回なんだけど、”行きたくない病”は重症です。(ノ_<)
    バイトの日は朝から憂鬱・・・。

    しかし、それを乗り越えたら私は自由だ~~~~。\(^o^)/
    (今でも結構自由だけど ^^;)

    55歳で早期退職した時も、こんな気持ちだったなぁ・・・・。

    辞めたら、あれをしたい、これをしたいと想像するだけで幸せ。
    そんな素晴らしい解放感を2度も味わえるなんて。^^

    なんなら、たまに短期でバイトなりパートなりするのも、メリハリがあっていいのかもしれないですね。

    今は、退職挨拶に「ありがとうお菓子」を何にしようか思案中です。

    何人分必要? シフト制なので当日居ない人の分はどうする? 
    そんな事を考えてたら、少し気が重くなってきました・・・。

    (*´Д`)・・・面倒なことはまた今度考えよう。

    バイトの最終日から4日後には、娘と神戸旅行です。
    計画した時は、バイトを辞めるなんてまだ現実的に思ってなかったけど、結果はご褒美旅行って感じかな。^^

    なんの縛りもないので、の~んびり行ってきます。

    気の向くまま放浪の旅を続けてもいいし。
    ・・・・1泊2日で帰って来ると思うけど、どうにでも自由に出来るんだと思えることが幸せ。

    そのあと、とりあえずやりたいことは・・・。

    あれ? 特にないかな。^^;

    コタツでヌクヌクしながらAmazonプライムビデオで映画を観る。
    ジムに行く。

    それくらい。
    いつもと同じだけど、起きた時に今日はどこに行こうか、何をしようかって考えるのは楽しい(^^♪。

    これからは食べること、寝る事、遊ぶこと等、ひとつひとつの事が丁寧になると思います。

    時間があれば、楽しく節約にも励めます♪

    ネットでコツコツポイントも稼ごうっと~~。(^^)






    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/01/07

  • バイト先から「退職願を出して下さいね」って用紙を渡されました。
    IMG_20200106_181040.jpg
    自分で記入するのは黄色枠のところ。

    「”一身上の都合”でいいですか?」と聞いたら、「それはダメ、もっと具体的に・・・。家庭の都合って書いといて」って。

    ”家庭の都合”もあんまり具体的とは言えないと思うけど・・・。^^;

    年末に退職の意を伝える時「もう働きたくない」なんてのは絶対ダメだと思ったので、架空の理由を色々考えました。

    親の介護のためとか言うのは、本当にそうなったら嫌だし(><)、

    「お昼のパートがフルタイムになるので」って事にしました。

    だいぶ前だけど、同僚から「いいわね、短時間のバイトだけで暮らしていける人は」なんて嫌み?を言われたことがあったから、昼も働いてる事にしてたんです。
    「いいわね」

    実際、夜バイトしてる人の中には、お昼の仕事もかけもちしてる人も多いんです。
    ただ時間をもてあましてるって人もいるけど、まだまだ子供にお金がかかるとか、家に居たくないとか、様々な家庭の事情で。

    私だってこれまで楽々に暮らしてたわけじゃないし、今も毎日節約の日々ですが、女性の多い職場で妬みとか嫉妬とかは怖いのです。

    そんな心の狭い人ばっかりじゃないけど、幸せオーラを巻き散らすよりは、”おひとり様で苦労してます”って風にしておいたほうが人間関係うまくやっていけてました。

    人事担当の人からは「本当に残念だけど仕方ない。 またいつでも戻ってきて来てくださいね」って優しいお言葉もかけてもらい・・。

    先日ロッカールームでたまたま大御所バイトさんが何人か集まってたから、「1月末で辞めることになりました」って挨拶しておきました。

    大御所さん達からも「また待ってるよー。いつでも戻っておいでね」って言ってくれました。

    優しいお言葉にちょっぴり罪悪感も・・・、でも円満退社となることに、ほっ。

    あと3週間、精一杯頑張ります。(^^)



    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/12/29

  • 今月初め、「バイトの目標は来年3月まで」って記事を書いたけど、それは達成ならず。(><)

    来年1月いっぱいでバイトを辞めることにしました・・・。
    無職生活に戻ります。

    昨年の夏、「短期バイト募集(約1ヶ月)」を見て、ちょっとお小遣い稼ぎしてみようと応募した今のバイト。

    期間バイト終了後、人事の方から「長期で働いて見ませんか」と言われた時は迷ったけど、ムスコが「とりあえずやってみて嫌なら辞めればいいんじゃない?」って言ってくれました。

    55歳で早期リタイア後、余裕はないけど基本的な生活はギリギリセーフなんとかやっていけてたので(預貯金切り崩し)働く意欲は低く、ムスコに言われたように「嫌ならやめよう」、でも生活に余裕が出来たらいいな、ってそんなスタンスで始めて、それから1年半なんとか続けられました。

    バイト代は月にすると35,000円~40,000円くらいになります。
    プチ贅沢するには十分なお小遣い。

    旅行もしたし、美味しいものも食べられました。

    でも最近、バイト代をいただいてもワクワクしないんです。
    振込日に明細はチラッとみるけど、なんだか別に・・・

    ここ数日、色々考えてみました。

    バイトを辞めて失うものは? 得るものは?

    失うのは”プチ贅沢するお金”です。
    得るものは”自由”、”ストレスのない日々”、”穏やかな心”。

    1日3時間週3日でも、それなりにストレスはあります。

    バイトの同僚はみんな普通にいい人でした。
    最初キツくて怖いと思った人も、話してみれば気さくな人だったし、ロッカールームでの雑談や、お菓子配りも慣れました。
    仕事も慣れました。

    でも・・・・、今の職場はやっぱり居心地が悪かったってことかな。

    プチ贅沢出来なくても豊かな生活は出来ると思うので・・・、なので「嫌だと思うこと」を頑張るのは辞めにしました。

    そう思ったら、もうすぐにでも辞めたくなって、実は一昨日、早目に出勤して担当の方に辞める意思を伝えちゃいました。

    突然だったからか驚いてらっしゃったけど、了承していただきました。
    今シフトが出てる分だけは働かないと迷惑かけるので、1月末で退職ということに。

    ジム通いや旅行は、当分は今までのバイト代やへそくりで何とかなると思うので、とにかくバイト生活は一旦リセット♪

    また働きたいなって思えるようになって、その時にご縁がある所があればまた頑張ります。
    (年齢的に極めて難しいかもしれないけど)

    年内のバイトは今日で終わりです!
    頑張ろう~~~^^




    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/12/06

  • 今月に入って、バイト先に見慣れない人が増えて来ました。

    年末年始の期間限定のバイトさん達です。
    ああ、もうそんな時期になったんだなぁ。

    もう何度も来られてて慣れている人から、始めてで少しオロオロしている人・・。
    私とは持ち場が違うから今のところ接触はないんだけど。

    私も元々は期間限定バイトからのスタートでした。

    前の会社を退職し、ぼーーーーーーっと1年間のんびり生活。
    充電完了ののち「ちょっとお小遣い稼ぎしてみようかな」って気持ちになり今のバイト先に応募しました。

    1ヶ月だけのつもりが、そのまま定着しちゃいました。
    (有期契約で、半年毎に雇用更新されています)

    でもねー、定着してみたら期間限定バイトの時とは違って、めちゃくちゃ仕事がハードで覚えることも多く、脳みそが付いていかなくて、半年間くらいは緊張&疲れ&不安の毎日でした。(ノ_<)

    何度も「バイトに行きたくない病」にかかったけど、すぐに辞めるのは恰好悪いと思ったし、皆が出来てる事なのに自分が出来ないのも少し悔しい気がして、あともう少しだけと自分に言い聞かせながら今日まで・・・。^^;

    「バイトに行きたくない」というのは今も変わってないけど、仕事に対する不安や緊張は無くなったので、最近はやっと「バイト=お金」と割り切って考えられるようになったかな。

    旅行に行こう~♪ 美味しい物食べよう~♪ って気持ちが原動力になってます。

    私より後から入って来られた方も何人かいたけど、結局みんなすぐに辞めちゃって、定着した後輩は1人だけ。
    なので、未だに私は下っ端。

    下っ端って何かと雑用が多いです。(><)
    「あっ私取って来ます」って先輩に言われる前に行動したり、「あっ私持ちます」って重いものを率先して持ったり・・・。

    ”気のきかない後輩”って思われるのが嫌で頑張ってるけど疲れます。
    もうあと2、3人後輩が出来ると嬉しいんだけどな。

    バイトの目標は、とりあえず今年の夏まででした。
    それはクリア~(^^♪

    でも今ちょっと冬季うつっぽくて、プチ贅沢出来なくていいし、ジムも行けなくていいからバイトに行きたくない気分です。
    (コタツから出たくないだけ?・・・^^;)

    とりあえず、次の目標は来年の3月です。




    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村