fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2023/12/10

  • 今朝の体温は35.7度。

    昨日も1日平熱だったし、もう大丈夫のようです。^^

    咳も軽くなって、楽になりました♪

    耳、嗅覚・味覚はまだ変ですが、少しづつ良くなってきてます。

    現在のコロナの一般的な症状は、 発熱・喉の痛み・鼻水・咳・怠さで、ほとんどは2~4日から軽くなるとの事。

    私もだいたいそんな感じ。

    久しぶりに料理もしました。
    (ずっと、オートミール粥を主に、オカズはレンチンして食べてた)

    具沢山の肉野菜スープ。
    IMG_96259.jpg

    キャベツ、ジャガ芋、人参、玉ねぎ、ウインナー、鶏もも肉、スナップエンドウ、舞茸。

    ポトフを作るつもりだったのが、冷蔵庫の半端物を色々放り込んだら、なんか給食っぽくなっちゃった。^^;

    IMG_96261.jpg

    昼食後は、ちょっとだけ近くの公園を散歩。

    IMG_6276.jpg

    爽やかな青空、最高気温19度。
    12月とは思えない暖かさ。^^

    IMG_6277_20231209144442e55.jpg

    IMG_6279.jpg

    深呼吸しながらゆっくり20分ほど歩きました。^^

    気持良かった~~~~。\(^o^)/
    幸せ・・

    夜はU-NEXTで映画を観ながら、焼酎お湯割り4~5杯(薄め)。

    これまた幸せタイム♪

    --------------------------

    午前中に、買い物に行って来ようと思います。

    食べ物も底をついてるし、洗濯洗剤が無くて洗濯も出来ないの。

    コロナが5類になってからは、法律に基づく外出自粛は無いですが、推奨は5日間(発症翌日から)だそう。

    今日で6日目。
    マスク2重にして、ささーーっと行って来ますネ。

    ------------------------

    昨日見た映画。

    『メン・イン・ブラック』1997年製作

    60c82ef233.jpg

    気楽に笑って観れるSFコメディ。^^

    左はBOSSコーヒーのCMでお馴染みのトミーリージョーンズ。

    若いウィルスミスが魅力的でした。^^

    『星の王子 ニューヨークに行く』1988年製作

    750x422.png

    だいぶ前に観た事あるけど内容忘れたし、いっぱい笑おーって思っのに、さすがに何もかもが古かった。^^;
    (シチュエーションもギャグも)

    エディ・マーフィーって1961年生まれなんですね。(wikiで確認)

    もっとず~っと年上だと思ってました。(;'∀')


    IMG_96269.jpg

    IMG_96271.jpg

    IMG_96270.jpg

    お風呂上りの息子に、自分の匂いをすりつけているカムちゃんでした。

    IMG_6274.jpg

    コタツの中にシュルルル~~
    IMG_6273_20231209162638909.jpg

    (≡^・^≡)



    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2023/12/09

  • コロナ5日目、今朝の体温は35.8度でした。

    昨日は昼過ぎに少し上がって、最高37.7度(しぶとい)。

    すぐにまた下がったけど、片頭痛が始まったのでロキソニンを飲みました。
    今は大丈夫です。

    身体の怠さはほぼ無くなり、簡単な体操も始めましたよ~。

    気になるのは右耳の閉塞感、咳、味覚障害かな。

    味覚障害と言うより、嗅覚なのかもしれない。
    匂いがあまりわからないです。

    昨夜、寝る前に赤ワインを一杯飲んだけど、匂いも味もしなくて美味しくなかったし、喉にしみて少し痛かったです。

    咳が出すぎて荒れてるんだと思う。(><)

    でもアルコールのおかげで寝付きは良かった。^^

    昨日もU-NEXTで邦画を2本観ました。

    『愚行録』

    GUKOUROKU.jpg

    暗~~っ!

    人の妬みとか嫉妬とか、歪んだ感情とか、ほんとに愚行。

    何とも言えない嫌な気持ちになり、途中で観るのをやめました。

    でも犯人は気になったので、残りは「ネタバレ」で確認しました。^^;


    『アイ・アムまきもと』

    makimoto.jpg

    阿部さん目当てで観ました。

    市役所の「おみおくり係」で働く中年男性の話。

    孤独死した人の葬儀を自費で出したり、亡くなった人に寄り添う気持ちは真剣なのだけど一方通行。

    最後は強引な気もしましたが、面白いお話でした。

    -----------------------------

    今日熱が出なければ、そろそろ明日は買い物に行きたいです。

    冷蔵庫空っぽ!
    ティッシュもないし、洗濯洗剤も無い~。

    母の洗濯物も取りに行かないと~。

    ac337a9a.jpg

    735c852e.jpg

    4bb11c2f.jpg

    (≡^・^≡)


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2023/12/08

  • コロナ4日目、今朝の体温は36.1度でした。

    もうこのまま上がらない気がします。

    昨日も一時は38度まで上がったけど、そのあとは平熱でしたしね。

    咳はまだゴホゴホだけど(体力奪われる~)、リビングのモップ掛けも出来ました。

    カム君とも遊んだ!
    fc2blog_20231208051553081.jpg

    しかし、右耳がトンネルの中に入ったような感じがしてます。
    多分、副鼻腔炎になりかかってるんじゃないかな。

    あと味覚も少しおかしいかも。
    普段が100としたら、60%くらいしか味がわからない。

    味噌汁を飲んでも、塩分はわかるけど旨味を感じなくて、美味しくないです。

    なんでも少し苦く感じたりもします。

    ( ´Д`)=3 フゥ

    昼からは、暇を持て余したので、U-NEXTの「31日間無料トライアル」に登録しました。^^

    1ケ月無料だから、年末年始も楽しめそう~♪

    さっそく邦画を2本観ましたヨ。

    『コーヒーが冷めないうちに』

    fe4b8d4cfa27837b.jpg

    主演は有村架純さん。

    とある喫茶店のある席に座ると、コーヒーが冷めるまでの時間、過去に戻れるというファンタジーなお話。

    いくつかのパートに分かれてて、松重さんと薬師丸さん夫婦の話は良かったです。^^

    全体的には少し退屈しました。^^;


    『宮松と山下』

    eiga.jpg

    サスペンス・ミステリーのカテゴリーの中にあったけど、ヒューマン映画?

    主演は香川照之さん。
    記憶喪失でエキストラ役者、の役。

    色々あっても個人的には好きな役者さんです。

    とにかく殺されまくってました。(笑)

    物語は静かに流れ、どこかでどんでん返しがあるのかなって思ったけど、「ふ~ん」くらいの感じでエンドロール。

    途中、日本酒を「美味しい・・」と飲むシーンがあって、それを見たら飲みたくなっちゃった。

    もう3日も禁酒しましたしね。

    今夜はちょっとだけ飲んじゃおうかな・・。^^

    カムちゃんの大好きオヤツ、鰹節。
    IMG_6244_202312071656262e5.jpg

    ネコ用は人間のより高いです。
    IMG_6247_2023120716562430a.jpg

    いつもあっという間に食べてしまうね~。
    (≡^・^≡)


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2023/12/07

  • コロナ発症日を0日目として数えるらしいので、今日で3日目となります。

    ■0日目、12月4日(月)
    ・就寝中から喉の痛み(イガイガ)
    ・他に症状なし、体調も普通、食欲もあり、母の面会にも行く
    ・家呑み開始後、だるさあり → 37.8度
    ・ロキソニンを飲んで寝る

    ■1日目、12月5日(火)
    ・就寝中に咳、鼻水で寝苦しい
    ・午前中に39.1度、その後1日を通して37~38度
    ・食欲はあまりないが食べられる(オートミール粥など)
    ・糖尿病で通院している病院の発熱外来に電話するも、
     「可能なら自分で検査キットを買って試して欲しい、その後ご連絡下さい」と言われる。
     (5類になったからそんなものなのかなぁ・・)
    ・近所のドラックストアに自分で買いに行って検査→『陽性』
    ・喉のイガイガは治ってきたが、鼻水、咳がひどくなってきた
    ・休肝日(今年初!)にして、ロキソニン飲んで寝る

    ■2日目、12月6日(水)
    ・就寝時に咳、鼻水で相変わらず寝苦しい
    ・朝の体温は36.6度、昼食後(カップうどん)発熱38度
    ・ロキソニンで熱が下がったので洗濯など家事も出来た
    ・夜も熱はないが、鼻水、咳、くしゃみが止まらない。
     (咳で胸が痛い)
    ・休肝日2日目、睡眠導入剤を飲んで寝る

    ■3日目、12月7日(木)
    ・就寝時、咳、鼻水で苦しい
    ・朝の体温、37.6度。
    ・咳が辛いけど、まあまあ元気

    今のところこんな感じです。

    ------------------

    今回のコロナですかが、元夫から移ったんじゃないかと思ってます。

    元夫は先週風邪をひいてました。

    「お客さんと会った翌々日から喉が痛くて鼻が出る。だけど熱も出ないし、もうほとんど治った」と言って、ウチに差し入れ(お客さんから貰ったという柿)を持って来て、1時間ほど滞在しました。(マスク無し)

    そのお客さんが、実はコロナだったそう(あとで判明)。

    元夫は風邪だと言ってたけど、コロナだったのでは?
    ワクチン接種してるから軽くて済んだんじゃないかなあ。

    その日から3日後の私の発症ですもん。

    そう元夫に言うと(LINEで)、

    「えーー、俺かあ? 俺は喉と鼻水だけで熱は出んかったぞ。〇〇(息子)やオフクロにも会ってるけど何ともないしな」と反論されました。

    そう言われると何とも言えないけど、息子もお義母さんも、コロナワクチン受けてるから移らなかったのかもしれませんよねー。

    (私は昨年9月に4回目を受けた以降は打ってません)

    -------------------------

    この3日間、息子から一度も労りの言葉も行動もないの・・。

    「大丈夫?」とか「何か買って来ようか?」とか全くよ。

    さすがに「ご飯まだ?」とかは言わないけど、台所は食い散らかしてあるし、カムの世話もしないし(トイレとか餌とか)。

    役に立たない・・。( -_- )

    20231207050212994.jpeg

    2023120705021416e.jpeg

    (=^・^=)


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2023/12/06

  • 月曜朝、若干喉の痛みがありました。
    (夜中寝ている時から少し)

    でも熱もないし、咳も出ない。
    食欲もあるし、調子も普通で、午後は母の面会にも行きました。

    夜はいつものように家呑み。

    なんとなく怠いなあって思って、熱を測ると37.8度。(><)

    お酒は早めに切り上げて、ロキソニンを飲んで寝ました。

    昨日の朝、ブログを書いてた頃は、まだ元気だったけど、その後37~38度。
    (最高39.1度)

    IMG_6231_2023120518280129f.jpg

    喉のイガイガと咳、背中痛も。

    抗原キットで検査したら陽性でした。(´;ω;`)
    IMG_6236.jpg

    今朝は36.6度です。

    夜中は鼻水と咳で、寝づらかったです。

    でもインフルエンザの時よりはかなり楽よ。
    (今のところ)

    母にうつさなかったかなあ。(><)

    発熱前だったし、面会は10分程度でマスク着用。
    ドアも開けっ放しだったから大丈夫とは思うけど、、、

    48df919c.jpg

    かまってあげられなくてゴメン。

    dd32f9cb.jpg

    (≡^・^≡)


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村