fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2014/01/29

  • 息子が月曜日にスクーリングに行って3日目。



    食事の用意しなくていいから楽ちん。

    私だけなら、残り物やカップ麺でOKだもの。

    片付ける食器の量も少なくて楽ちん。

    テレビも好きなチャンネル見れるし。



    でも仕事から帰って、「おかえり」って言ってくれる人がいないのは

    なんか慣れないな。

    息子がどこにも行かず、毎日家に引きこもって居るのは、

    それはそれで問題なんだけどね。



    私はと言えば入院まであと、1週間。

    入院グッズは95%そろいました。

    15日に病院に行ったのが最後で

    自覚症状もないし、普段どおりの生活してるから

    自分が乳がん患者だなんて、忘れてしまいますな。
    *********************************************************

    2014年以前の、乳がん発覚時の事などは前ブログに記事があります。
    お読み頂けると嬉しいです。^^

    「旧シングルアラフィフ早期リタイア目指すも乳がんに」

    by しましまネコ

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/01/26

  • 息子、今年20歳だけど、通信高校の3年生。

    明日から息子がスクーリングに出発します。

    それがなんとマイカーで一人で運転して行くんだって。



    心配すぎる!!



    だってマイカーは、15年くらい前の古いアルトワークス。

    ギアはミッション。

    そんな車で高速に乗ったり、野を越え、山を越え、6時間ほどかかるのに大丈夫なのか。

    途中で故障したりしないかな。

    私が一番心配なのは、越県するときに通るダムの道。

    ガードレールは無いところもあるし、積雪してるだろうし

    道が凍結してたら滑ってダムに落ちちゃうんじゃ!!

    はぁ・・・、心配。



    でも考えたら私だって、その道を通って

    何度か息子を、車を運転して高校まで連れて行ったっけ。

    しかも、私は送っていって帰ってくる、という往復で

    12時間以上運転してた。



    私でも行けたんだから、大丈夫か。

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/01/19

  • ちょっとずつ、入院グッズを揃えてます。

    今日は娘につきあってもらって、お買い物に出かけました。



      



    用意するもの。

    ・バスタオル2~3枚

    ・タオル 3~5枚

    ・前開きシャツ 2~3枚 (病院の売店で購入済み)

    ・T字帯(病院の売店で購入済み)

    ・下着、靴下

    ・ティッシュペーパー

    ・洗濯物入れ袋(スーパーの袋) 2~3枚

    ・洗面用具、石鹸、シャンプー、リンス

    ・弾性ストッキング(病院側が用意)

    ・内履き(転倒防止のため、かかとがあるもの)

    ・湯のみ、小さめの急須



    病院から言われたのは大体上記ですが

    他に必要そうな物をネットで調べました。

    ・貴重品入れバッグ

    ・ウエットティッシュ

    ・ハンドタオル

    ・印鑑

    ・メモ紙、ペン

    ・ラジオ、イヤホン

    ・カーディガン

    ・タンブラー



    4時間ほどかけて、ショッピングセンターを歩きまわったけど

    まだまだ買い足りない・・!

    でも、もう買い物に行く元気が無くなったので、

    足りないものはネットで注文しました。

    残すは、タオル類かな。

    家にあるって言えばあるけど、

    かわいいくて明るいのが欲しいな。

    *********************************************************

    2014年以前の、乳がん発覚時の事などは前ブログに記事があります。
    お読み頂けると嬉しいです。^^

    「旧シングルアラフィフ早期リタイア目指すも乳がんに」

    by しましまネコ

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/01/11

  • 美容院で髪を切ってきた。



    ショートにして、ストパかけたいと言ったら

    ・・・・?って対応。

    今時のショートは、ふんわりと言うか、ほっこりしてる感じで

    私が望んだのは、ちょっと理解してもらえなかったみたい。



    結局、美容院お勧めの肩くらいまでの感じになりました。





    ・・・・狩野英孝?

    ほんとはもっと短くしたかったんだけど、

    主張できなかったよ。



    まっ、これで、入院中の洗髪はだいぶ楽そう。

    *********************************************************

    2014年以前の、乳がん発覚時の事などは前ブログに記事があります。
    お読み頂けると嬉しいです。^^

    「旧シングルアラフィフ早期リタイア目指すも乳がんに」

    by しましまネコ

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/01/09

  • ショックだったのは、結局ね、

    すでに浸潤している癌の場合は、診断時には

    すでに体じゅうに癌細胞がいきわたっていて、

    温存したから、全適したからにによって

    再発や生存率が変わるわけではないということ。



    全適すれば、確かに同じおっぱいでの再発は

    無いけどね。

    体中にいきわたった癌細胞が、遠隔転移するかしないかは

    癌の悪性度と、個人の免疫や運?

    飲酒もよくないらしいけど、今のところ辞める気なし。



    手術後の病理検査結果で、悪性度がわかるだろうけど

    「核異型度が高い」、悪いヤツだったら

    もうダメでしょうね、再発する気満々。

    悪性度1から3まであるらしい。

    *********************************************************

    2014年以前の、乳がん発覚時の事などは前ブログに記事があります。
    お読み頂けると嬉しいです。^^

    「旧シングルアラフィフ早期リタイア目指すも乳がんに」

    by しましまネコ

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    12 | 2014/01 | 02
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村