fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2014/02/23

  • 昨日退院しました!

    家に帰ると、思ったより部屋が散らかってる!





    うう・・・男の子の一人暮らし、仕方ないか。



    簡単に部屋を片付けて、コタツでごろごろ。

    あんまり動くとエキスパンダーが揺れるのか、傷口に響くのか胸が痛い。

    でもやっぱり家はいいね。



    退院前にアルコールの許可も得たので

    夜は焼酎のお湯割りを2杯飲んで就寝。うふふ。

    久しぶりに朝までぐっすり寝れたよ。



    今日は、午前中は簡単に部屋のお掃除。

    午後はお見舞い返しを買いにショッピングセンターへ。

    人ごみに圧倒されつつ、1時間ほどうろうろ歩いてると

    また胸が痛くなってきた。疼痛。

    でも体力は大丈夫みたいだ。



    夜シャワーしたあと、胸の傷口にはゲンタシン軟膏を塗りガーゼを貼る。

    リンパ生検の跡とドレーンの管の跡にはテープ療養。

    胸の傷なんだけど、脇に近いほうの3cmくらいがまだ乾かないの。

    むしろ赤くなって膨らんできた。

    ケロイドにならないといいんだけど・・・。



    明日からいよいよ仕事。

    本当はもう2,3日家で休養したかったんだけど、

    月末なので行かないとどうしようもない。

    といっても、11時から診察の予約が入ってるので、病院行かなきゃ。

    (また脇にたまった排液を抜いてもらう予定)

    実質、労働は半日かな。




    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/02/21

  • 今日、脇に溜まったリンパ液などをエコーで確認しながら注射器で抜いてもらって、

    脇の腫れがスッキリした!

    そしていよいよ明日退院となりました。

    パチパチ。



    胸の傷がまだ乾かなくて、治らないから、

    入院中に、もう一回食塩水入れる予定が

    延期になっちゃったよ。

    早く治らないかなぁ。

    テープ療法も早く始めたいなあ。



    月曜から仕事だけど、11時に病院の予約。

    本当は午後から出社したいところだけど、

    そうもいかなさそう。



    あっそうそう。

    「エキスパンダー入れてても、アルコール飲んでも大丈夫ですか?」って先生聞いたら、

    「大丈夫ですよー、好きなだけ飲んで下さい」って和かに言われた。

    やったねー!



    1日置きに病院に来てくれた、母、娘、息子、

    ありがとうね。



    病院での最後の夜ご飯。

    チンジャオロースでした!

    術後、しばらくしてから2種類のメインから選べるようになって、毎日好きなもの食べられたよ^_^




    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/02/19

  • ドレーン、排液の量はまだ70~80ccと多いんだけど、

    昨日やっと抜いてもらいました~。

    今後は脇の下に排液が溜まってくるので、エコーしながら注射器で抜くんだって。

    ドレーンの管を抜いたところは、ステップラーでバチバチっ!?痛いって聞いてたけと、皮膚が麻痺してるのか、

    さほど痛くなかった。



    ドレーンが抜けたから、今日は久しぶりにシャワー許可が出てスッキリ!

    入院生活って快適だな~。

    朝、寒い中起きなくてもいいし、3食昼寝付きで、看護師さんは至れり尽くせり。

    でもそろそろ仕事が心配になって来た(>_<)

    私の机の上、伝票や書類でひっちゃかめっちゃからしいもん。



    私より一週間あとに入院して来たMさんは金曜日に退院。

    私は体は元気いっぱいなんだけどドレーンが中々ぬけなかったのと、傷口が相変わらず落ち着かないので、退院遅れてるけど、

    今日の先生の口ぶりでは、

    今週末、土曜日に退院っぽい感じです。




    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/02/16

  • 体力はかなり落ちてると思うけど、かなり元気です。

    動けば痛みはそれなりに…



    今日やっと抜糸しました。

    手術の傷跡、黒いマジックで線引いたみたいに

    黒くなってるけど、これで大丈夫なのかな?

    綺麗になるのかな。



    左胸のティッシュエキスパンダーの中には

    手術の時に150ccの食塩水が注入されてるんだけど、

    今日マジマジと鏡を見たら、酷い肉割れ!

    妊娠線みたいなのがいっぱい出来てるよー。

    え~聞いてないよ~(; ̄O ̄)

    この先、まだ250ccも入れるのにどうなる?私の胸!



    ドレーンの排液量はまだ100ccを越えてるけど

    それでもそろそろ感染が心配になるから、ぼちぼち抜くって言ってた。

    明日あたり抜いちゃうのかな。

    どうなる?

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/02/14

  • 1日3回飲んでた痛め止め、2日ほど前からは夜寝る前だけで済んでる。



    痛みはなくなって来たけど、ティッシュエキスパンダーを挿入したところの違和感と、圧迫感はある。

    常に胸を押されてる感じ。

    ずっとこのままなのかな。



    抜糸はまだ。相変わらず傷跡がまだ少しジュクジュクしててゲンタシン軟骨を塗ってるよ。

    脇のリンパ生検の傷はテープ療法開始してます。



    今日からリハビリが始まりました。

    左腕をあげる練習。

    初日の割にはよくあがるねって言われたよ。

    気持ち良かったー。



    ドレーンの排液量は相変わらず減らない。

    昨日もまだ160cc ?(>_<)

    血液は減って薄いオレンジ色になって来たから、それでも順調なのかな。

    いつまでもドレーンが抜けないと、感染の心配があるから、週明けには抜くそうです。


    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    01 | 2014/02 | 03
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村