fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2014/04/26

  • 食欲が戻ったら、体力もすぐに戻り

    火曜日頃からすっごい普通に生活できてる。

    会社にも顔を出してきたけど

    派遣の事務員さんも、問題なく仕事をこなしているみたいで安心したよ。

    だけど、棚や引き出し、水回り、その他も、すっかり彼女仕様に。

    物の場所も変わっていて、 片付けられているのをみたら、

    ちょっと寂しい気持ちになったよ。

    居場所が無いというか、居辛かったというか・・・。

    でも療養中は、仕事の事考えずにゆっくりと過ごさなきゃね。



    昨日は、一人で、スーパーや100均に買い物に行ったり、

    近くの公園にも出かけてみた。

    自分の好きな時間に、好きなところへ出かけられるって

    本当に楽しいーー。



    今日は娘とランチに行ってきたの。

    平日のランチって、仕事してると、なかなか行けないから憧れてたんだ。

    ウイッグをかぶってるよ。

    自然でしょ?



    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/04/21

  • 4月9日(水)にTC療法の1回目を受けました。



    当日  顔の赤み、発疹

    1日目 顔の赤み、

    2日目 背中の関節痛、口の中の痺れ、便秘

    3日目 背中の関節痛(夜眠れない)、倦怠感、味覚異常

    4日目~7日目

    全身(主に背中)関節痛、筋肉痛、下痢、倦怠感、頭皮チクチクした痛みと痒み、味覚異常

    8日目 上の症状がようやく落ち着いて来たら、38.9度の発熱。

    9日目 この日も38.5度。



    抗生剤と解熱剤を飲むと熱が下がるも、薬が切れるとまた発熱。

    体もひどくフラフラして、力も出ない、ひたすら辛い。

    病院に電話すると、下痢をしたり、他に症状があったり、

    水分も取れないようであれば、すぐにでも病院に来てくださいとの事。

    白血球が一番下がるころなので、おそらく、2~3日で落ち着くのではとの事。



    看護婦さんに言われたとおり、3日間38度台だったものの

    4日目には熱もなくなった。

    11日目からは、熱の後遺症か偏頭痛、足や腕に神経痛。

    それでも、随分楽になって、ようやく普通のご飯が食べられるようになった。

    でも残念なことに、味覚がおかしくて味があまりしない。

    甘いものだけ、味がわかる。

    コーヒーを飲んでみたら、いつもの100倍苦く感じて飲めないよ。



    12日目(今日) 体は復活。嘘みたいに楽になった。

    しかし、楽になったと思ったら昨日から脱毛、かなり凄い。

    昨日は息子の車に乗せてもらって、コンビニに行ったんだけど

    はらはら抜けるので、初ウイッグ!!

    用意しておいて良かった。



    あと10日もしないうちに2日目の抗がん剤だ。

    家の掃除もしなきゃ。

    会社にも顔を出さなきゃ、まだ引継ぎが完全じゃなかったんだよね。




    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2014/04/09

  • 今日は、TC療法の1クール目。



    12時半の予約で、血液検査、診察、副作用の説明が終わって



    吐き気止め点滴

      ↓

    タキソテール点滴

      ↓

    エンドキサン点滴



    処方箋もらって、薬局寄って、家に帰ったらもう6時過ぎてました。



    待合室で、入院中同室だった人と偶然再会しました!

    多分私より10歳くらい?年上の彼女は

    術前から抗がん剤治療していて、

    入院中も髪がだいぶ抜けてたけど、全部は抜けなくて

    腕や足の体毛は抜けたけど、眉やまつげは今も無事らしい。

    やっぱ人それぞれなんだなぁ。



    今のところ、あまり副作用なし。

    少しぼーとするけど、辛いとまではいかない。

    点滴中、鼻の奥がツーンとしたんだけど

    看護婦さんに言ったら、あまりそういう症状は聞かないとのこと。

    だけど、ネットで調べたら、いっぱい出てきましたよ。

    抗がん剤で鼻の奥ツーンって。



    発熱・間接の痛み・吐き気が出るのは明日以降らしい。

    さてどうなるか・・。

    さすがに今日はお酒飲まないで寝ようっと。



    お会計、ぴったり40000円也。

    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    03 | 2014/04 | 05
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村