冬季賞与が振り込まれました♪
去年は半年間ほど休職してたため、冬の賞与は0でした。
今年の夏は出たけど、夏は手取りで1ヶ月分くらいしかないもの。
やっぱりお楽しみは冬の賞与。
今冬は基本給の2,3倍。
50歳を過ぎてから昇給が無くなったため、
賞与の額はここ数年はほぼ固定。
特に使う予定はないから、30万を老後の資金に預金。
残りを臨時出費用の封筒へ(たんす預金)。
あっ炊飯器を買います!
10年ほど使ってた、象印の圧力IHの釜が剥げてきたため
1万円ほどのただのIH炊飯器に買い換えたところ、
ご飯の炊きあがりが全然違うんです。
驚くほど美味しくなくなっちゃって・・・。
炊飯器でこんなにご飯の美味しさ変わるんですね。
買い換えたばかりでちょっと勿体ないけど、
東芝の圧力真空IHというのを買うことに決めました。
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
