収入
給与(手取り) | 2,400,000 | (賞与含む) |
副職(広告デザイン) | 60,000 | |
FX・株 | 190,000 |
収入計 2,650,000
支出
個人年金 | 150,000 | (全労災) |
固定資産税 | 90,000 | |
車関係 | 60,000 | |
住居関係 | 240,000 | (管理費、修繕費、駐車場代) |
光熱費等 | 260,000 | (電気、ガス、水道、光フレッツ、 携帯等) |
生活費 | 400,000 | (食費、雑費) |
私こづかい | 120,000 | |
医療費 | 250,000 | |
その他 | 100,000 | (炊飯器、リビングドア修理代、 自転車、ラグほか) |
支出計 1,670,000
2015年は約980,000の黒字。
でもでも・・・今現在、株の含み損が30万、FXの含み損が50万ほどあるので
なんだかなぁ・・・(ノ_-。)
医療費については、6月でハーセプチンが終わったので
これでもだいぶ少なくなりました。
(ハーセプチン投与は1回4万円弱・・・)
現在はホルモン剤服用と、3ヶ月に一度の検査だけなので、
今年は年間6万円くらいに激減すると思います。
医療費って確かに大変だけど、高額医療制度があるので、
保険適用範囲の治療であれば、月の上限は限られてるし、
リタイア後、収入がなくなれば非課税世帯になって、さらにその負担は減ると思うし、
健康であることを前提にして、あまり考えないでおきます。
個人年金の掛け金は59歳で終わります。
車もそういつまでも乗るつもりはないので
それらを引いて、早期リタイア後は月10万で暮らせそうかな。
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
