fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2017/09/30

  • 現在、ひと月のおこづかいは8000円と決めています。

    そのうち4000円はお酒代です。^^;
    だいたい週に1本、1,8リットルの紙パックの焼酎がなくなります。

    あとは、おひとり様のランチ代(ムスコとの外食は食費に入れてます)、洋服はあまり買わないし、買ってもしまむら、化粧品はちふれ。
    髪は自分で染めるし、自分で切るから美容院代は0円!

    平均すると・・・。
    お酒代4000円
    化粧品1000円
    ランチ代1000円
    洋服代1000円
    その他1000円
    といった感じでしょうか。(^^)

    計上してませんが、マクロミルの利益も月に2000円から3000円あるし、細々ですが、メルカリの売り上げも少々あったりして、まぁまぁ余裕です。。

    働いてた時は、おこづかいは1万円としていました。
    そのころからの余りが積もり積って、夫婦だったらへそくりと言うのでしょうか・・・・、おひとり様なのでへそくる意味もないのですが20万くらい溜まりました!!!
    (*^^*)

    自由になった今こそ、そのへそくりを有意義に使うべし!!
    一人旅~~(^^♪
    計画が楽しいです。
    調べてみると、読売旅行とかでも、おひとり様のプランもいっぱいあるのですねーー。
    いざ実現となると少々不安ですが、紅葉の季節にはぜひ行きたいですね。
    ワクワクします。^^

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2017/09/29

  • 昨日に引き続き、洋服の断捨離を進めました。
    今日は収納ケース中心です。
    ゴミ袋2つ、断捨離した結果・・・。

    ボトムス 16枚
    スカート 12枚
    ワンピース 2枚
    セーター 3枚
    ニットベスト 3枚
    カーディガン 6枚
    シャツ・ブラウス 12枚
    長Tシャツ 9枚
    半袖Tシャツ 11枚
    タンクトップ 3枚
    部屋着 上 3枚
    部屋着 下 4枚
    ジャージ 上 2枚
    ジャージ 下 3枚
    スパッツ 5枚
    コート 5枚
    ニットロングコート 2枚
    ダウン 2枚
    ジャケット 5枚
    ベストジャケット 2枚
    礼服 1式

    となりました。合計111枚です。^^
    各アイテムの枚数を、把握できるようになった事が大収穫です!

    こうやって見てみると、ボトムスはもっと少なくていいかなー。
    お気に入りのジーンズが捨てられないんですよねぇ。
    サイズ履けないのに・・・。

    それと、やっぱりアウターがまだ多い!

    P_20170929_201832.jpg
    アウターは別の部屋のクローゼットの中なのですが、こちらのクローゼットは余裕になりました。
    スッキリ~~(^^♪

    でも、こうして見てみると、私の服って、黒、白、グレー、紺系がほとんどで、色味が地味だな~~^^;
    そして、やたらシマシマがいっぱいある(笑)

    引き続き、ぼちぼち断捨離していきます。^^

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2017/09/28

  • 今日の最高気温は23度。
    季節はすっかり秋模様で、洋服の整理を始めました。

    現在は自分の部屋のクローゼットと、リビングのクローゼットの半分を、私の洋服が占めてます。
    私はアウターが好きで、コートとかダウン、トレンチコート、ジャンパー、あとニットも好きなので嵩張るんですよねぇ・・・^^;

    洋服の枚数をざっと数えたら、ざくっと140枚くらいでした。
    (下着含まず)

    これって多いのか、少ないのか??
    皆さん、どれくらいの枚数を持っているものなのでしょう??
    ネットで調べてみると実に様々で、ミニマリストさんは数着~30着。
    一般的に、女性は200~300枚近くの洋服を持っているとか・・。
    と言うことは、平均よりは少ないのかな?

    30着!とてもそこまでは出来ませんが、
    目標は現在の枚数を半分くらいにして、クローゼット一つに楽々収めることです!

    さっそく、嵩張ってるアウター等をリサイクルショップに持って行きました。
    (メルカリも考えたのですが、嵩張るものは送料もかかるし、今すぐ処分したかった)

    8点で1500円でした!
    P_20170928_191910.jpg
    やったーー! 思ったよりも収穫です。

    明日からは、収納ケースの中の断捨離始めたいと思います。
    仕事辞めたとき一度は整理したのですが、捨てられなかった洋服がいっぱいあります。
    買ったとき高かったものとか、サイズが合わなくなったけどまた痩せたら履けそうなジーンズとか、想い出があるものとか・・・。

    結局2,3年着てない服は、きっともう着ないのでしょうね・・・。
    そういう基準で断捨離していきます!!

    (*´∀`*)

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2017/09/27

  • 本日、プールに行って来たのですが、タオル忘れた! 
    バスタオルもフェイスタオルもです。^^;

    あと、用意しておいたスポーツドリンク(ドラッグストアの安いやつ)も忘れた!
    ぎりぎりまで冷蔵庫で冷やしてたら忘れました。ヽ(;´Д`)ノ

    何してんだろ・・・私。

    タオル無くても大丈夫かな?
    いやいや・・・プールの後、濡れたまま服を着て帰るなんて無理でしょうね。
    お風呂だって入りたいし。

    そのときもう水着に着替えてましたが、また服を着て受付でタオルを購入しました。
    ペラペラのタオルが150円。
    旅館においてあるような感じのやつです。
    1枚で足りるのかな??
    でも、これ以上のよけいな出費は許せません~~~。

    ・・・なんとかなりました。^^;

    今日の臨時出費。
    タオル150円、自販機のアクエリアス140円、合計290円
    すき家で、牛丼ミニが食べられた!
    (ノ´Д`)

    お腹ペコペコでしたが、家まで直帰。
    昨日、大量に作った野菜炒めの残りをもりもり食べました。

    食後はお昼寝たっぷり1時間。^^
    心地よかったです~!
    これぞリタイアの醍醐味~ヽ(=´▽`=)ノ

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2017/09/25

  • ムスコから、使わなくなったゲームをメルカリで売って欲しいと頼まれたのだけど、どうも、若い男の人とのやり取りは苦手。
    と言うのも、以前にムスコの服を売りに出した時、「〇月〇日にお金を払うのでそれまで取り置きしておいて下さい」と書かれ、待っていても結局購入されないとか、他にもコメントの返事が無いとか、受け取り評価が遅いとかあって・・・、良いイメージがありません。(-_-;)

    私が渋ってたら、「じゃあ、捨てるわ、どうせ大した金額にならないだろうし」とムスコ。
    なんだと~~~~! 
    捨てるんなら、私がBOOK-OFF持っていくわ!

    ゲームソフト7点。↓
    P_20170925_112338.jpg

    なぁんと1810円になりました!

    P_20170925_122525.jpg

    売れたお金で、ムスコの希望でカレーランチを食べに行く事になりました。
    やったーーー(^^♪

    最近やたら増えてるんですよねぇ・・・本格インドカレーの料理店。
    この辺だけ??
    P_20170925_130455.jpg

    辛さもチョイスできます。^^
    P_20170925_130532.jpg

    私は、サービスランチで辛さLev.5
    P_20170925_131357.jpg
    ナンが大きい~!! 
    左が野菜カレー、右がほうれん草カレーです。

    ムスコはほうれん草カレーの辛さLev.2
    ご飯派なので、ライスです。
    P_20170925_131345.jpg

    美味しかったです~~~!!
    辛さもちょうど良かった^^

    見た目よりカレーもサラダもボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
    ナンは1/3くらいしか食べれなかったです。^^;
    (残ったナンはムスコが平らげてくれました)

    しかし糖質制限ダイエットはどうなったのでしょう・・・(笑)
    今日はちょっと小休止、明日から仕切り直しです! ( ̄ー ̄)b



    続きを読む


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    08 | 2017/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村