fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2018/07/31

  • アスラポートダイニングから、株主優待が届きました。
    「牛角」「とりでん」「おだいどこ」「とり鉄」「 タコベル」などの飲食店を展開している企業です。

    株主優待はカタログから選ぶタイプ。
    IMG_20180731_103435.jpg
    500株以上で3,000円相当、1000株以上で6,000円相当。
    2000株以上で15,000円相当の商品が選べます。

    私は1,000株持ってるので6,000円分。^^
    (年に2回配当があるので、お得(^^♪)

    3年ほど所持してるで、もう6回目くらいかな。
    割高な時に買ってしまって売るに売れず、ナンピンするのもためらわれ、株主優待だけを楽しみにほったらかしにしている株です。

    でも今季から、株主優待に加えて配当金も出るようになったので、嬉しい。
    (*^^*)

    普段は買えないような高級なお肉や魚介類、ご当地商品を選択するのも株主優待の楽しみだけど、今回は「お食事券」にしてみました。
    IMG_20180731_093131.jpg

    使用できるグループ店舗はたくさんあるけど、私が住む地域で使えるのは「牛角」と「MOMI&TOYS」のみ。

    さっそくムスコと「牛角」のランチに行って来ました!

    私は「熟成赤身ロースランチ」、890円(税別)
    IMG_20180731_122853.jpg

    ムスコは「W カルビ(牛・豚)ランチ」、980円(税別)
    IMG_20180731_122841.jpg

    お肉、カチカチに凍ってました・・・・。(@@;)
    IMG_20180731_123301.jpg

    レタスのサラダ。焼きのりが美味しい^^
    IMG_20180731_123456.jpg

    キムチ。
    IMG_20180731_123518.jpg

    ワカメスープ。
    IMG_20180731_123511.jpg

    IMG_20180731_124137.jpg
    ムスコはご飯がマズイ!(潰れている・匂いがある)と文句を言ってましたが、私はあんまりわからなかった。^^;

    美味しかったです、幸せ~~(*’U`*)

    お会計は2,019円(税込)。
    食事券で2,000円分払ったので、現金は19円のみ!
    ご馳走さまでした!^^

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2018/07/30

  • 糖質制限を始めたのは、去年の9月末頃なのでそろそろ10ヶ月経ちました。
    身長164cm開始時1ヶ月目3ヶ月目6ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目
    体重(kg)53.551.851.550.249.849.5
    ウエスト75cm71cm70cm67cm67cm67cm
    腹囲(おへそまわり)88cm83cm81cm78cm76cm76cm
    体脂肪(%)29.2 28.0 26.4 25.1 25.0 24.0
    皮下脂肪(%)26.7 25.6 23.9 23.6 23.1 22.0
    体年齢60歳59歳57歳56歳57歳57歳

    半年以降、さほど変化はありませんが、この暑さで食欲が落ちたせいなのか、はたまたバイトが肉体労働のせいなのか、最近は体重が49kg台前半の時もあります。

    体脂肪と皮下脂肪も減ってるけど私が使ってる体組織計、あまり精度が高くないようで、日によって1.0~1.5くらい上下するので目安くらいに思ってます。
    体年齢、相変わらず実年齢より上だし・・・。

    毎日1時間以上していた運動は、少し控えめにしています。(。-_-。)

    最近の踏み台昇降運動は、1日1回で、30分くらい。
    それに加えてストレッチや軽い運動を10分から15分ほど。
    このところ、腰痛が悪化してるのでやらない日もあります。

    バイトでお米などの重い荷物を持つせいか足腰にガタが・・・。(ノ_<)
    思った以上に、腰、膝、足首などに負担がかかってるようです。

    明日で終わりなので、なんとかやり過ごそう!

    それと最近、少し糖質摂取量が増えてるかも・・・・。

    ロカボ「おいしく楽しく適正糖質」は1日の糖質量、70g~130g以内というのが基準です。
    1日で考えたらその範囲内には収まってると思うけど、最近1回の食事で、糖質量40gを超すことがチョイチョイ。

    食べたものにもよるけど、そうするとやっぱり尿糖で陽性が出てしまいます。
    (><)気をつけねば。

    次回、糖尿病の診察は8月末。
    HbA1cの目標は6.0%未満。
    前回6.0%でしたので、これ以上にならないように気をつけたいところです。


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2018/07/29

  • 昨日、履歴書を持参し、簡単な面接(一応)の結果、長期バイトが決定しました。
    (使用期間は2ヶ月ありますが)

    おこづかい稼ぎに、軽い気持ちで応募した短期バイト。
    長期になるとは思わなかったけど、「人生はうまくいくようになっている」!
    (*^^*)

    時間帯は今は18時~21時ですが、今度は19時~22時と1時間遅くなります。
    でも、その方がいいかな。

    今の時間帯ですと、夜ご飯の時間が中途半端なんです。(´・_・`)

    バイト前に食べるには早いし、帰ってから食べるには遅いし・・・・・。
    現在は分食の状態です。

    たいしたものは作ってないけど、分食ってのもなかなか面倒(><)

    19時からだったら、バイト前に夜ごはん食べれるし、終わって帰ってくれば22時過ぎ。
    シャワーしたりPCチェックしてたりすると、あっと言う間に24時。
    寝る時間です。

    バイトに行く週3日を、休肝日にすれば身体にも良さそう!!
    (出来ないかも・・・・^^;)

    早期リタイアして、ほそぼそと暮らしていくつもりでしたが、長期アルバイトも決まったので、これからは楽しくお金を使うことも考えたいです。

    前々から行きたかった全国各地へ「ゆる~いひとり旅」!

    「家族旅行」はそれはそれで楽しいけど、自分の行きたいところに思うがまま。
    その計画だけでも、じゅうぶん楽しそうです。

    さっそく図書館で旅の本を借りて来ました。
    気が早いですが・・・。(´∀`*)ウフフ
    IMG_20180729_105152.jpg

    IMG_20180729_105206.jpg
    「47都道府県女ひとりで行ってみよう」は他の方のブログで知りました。

    イラストレーターでエッセイストの益田ミリさんが、気の向くまま足の向くままに4年かけて47都道府県をひとり旅した、ゆるーいエッセイです。
    まださわりしか読んでないけど、共感できる部分があって結構面白いな。^^

    小心者なのでいざ行くとなると、不安と緊張でドキドキしそうですが、ワクワクもそれ以上です。
    .゚+.(・∀・)゚+.


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2018/07/27

  • 昨日、バイト先で突然人事担当の方に呼ばれました。
    何かと思ったら、短期バイト終了後もバイトを続ける気はないですか、との事。

    うーーーーん・・・・。(><)

    やっと人の名前も覚えて、仕事のコツも掴んできた頃ではあるけど、重いものを持つので腰や膝も痛いし、ずっとはちょっと無理です・・・・・と断ったところ、
    「そしたら違う部署で働く気は?」と持ちかけられました。

    軽い物の仕分けだったら、学生時代にバイトでやったことある!

    それでも・・・・どうだろう・・。
    ありがたいお話とは思いますが、短期間だと思ったから気持ちが続いてきただけ。
    しばらくゆっくりしたいし気もするしなぁ。(´・_・`)

    そこで長期で働くなら、週4日でも負担だと、ワガママを言ってみました。
    そしたら、週3日でもいいとおっしゃるんです。(@@)

    そんなに人手不足なんですかねぇ・・。
    60歳以上のバイトを切って、若い人に入れ替えてるそうですが、・・・・って私も全然若くないのに^^;

    返事は明後日(明日)までにお願いします、って事でした。
    急ですーーーー。(><)

    そしてOKなら、明日履歴書持って行くことになってます。

    迷います・・・・かなり。

    昨日、人事の呼び出しの後、持ち場にもどると、オジサンたちから、「何の話やった?」って聞かれて、事情を話したら、
    「辞めとけ! お局さんがいっぱいいてイジメられるぞー」だって。^^;

    確かに、女子の休憩室では、誰がどうしたとかこうしたとか、話してるの聞いたことあります。
    でも、そういう面倒くさい派閥に無関係でいられる自信もあります。

    1日3時間で週3日っていうのは私的にはちょうどいい条件。
    (勤務時間はいま迄どおり夜です。お昼も募集してるらしいですが、条件は5時間以上になるそうなので)

    でもそれでも負担になるかもしれない・・。
    だけどーーー、今回のこの話を断ったら、これからもう仕事のチャンスはないような気がする。
    (><)

    と、ウジウジしていたら、ムスコから
    「やってみて嫌だったら辞めたらいいんじゃ」って言われました。

    そっか、・・・・そうだね、そうしよう!
    使用期間が2ヶ月あるそうなので、嫌だったら辞めれるし、逆に切られるかもしれません。
    深く考えるのは辞めようっと。

    1日3時間で週に3日でも、月に35,000円くらいになります。
    (捕らぬ狸の皮算用・・・。^^;)

    ちょっとした旅行や、プチ贅沢ランチ、行けます(^^♪ わくわく

    今から履歴書、書きます!


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2018/07/26

  • 最近、髪の毛にハリやコシが無くなってきました。
    ボリュームダウンです。
    加齢によるものですねぇ・・・・(´;ω;`)

    女性の場合でも髪のボリュームが少ないと老けてみえますよね。

    しかし、実は最近、バイト先で実年齢よりだいぶ若く見らていたことがわかり不思議だったのですが、若見えの理由は、ヘルメットにあったみたいです(笑)。
    (バイト中は黄色いヘルメット着用してます)

    ヘルメットが似合う.....?

    そういえば、以前抗がん剤治療で髪が抜け、医療用の帽子をかぶってた時も、周りから若くみられたような・・。

    ヘルメットと帽子・・・。

    頭とオデコが隠れてると若々しい感じになるのかなーー。^^;

    オデコのシワが見えなくなるからかも。
    (いつもは、前髪は斜めにおろしてて、半分以上オデコが見えてます)

    前髪ぱっつんにしてみよう!

    さっそく自分で切ってみました。
    奥行き、横幅を多めにとって前髪の量も増やしました。

    眉毛上にしてみたかったけど、なかなか思いきれなくて中途半端~。
    前髪ぱっつんは色んな意味で難易度高い気がします。
    (><)

    IMG_20180726_112420.jpg
    結局、毛先を少しすいて完成。

    今、髪を伸ばしてる最中ですが、スソの方もすきバサミで少しカットして、スッキリしました。
    美容院代、節約~~ ^^




    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    06 | 2018/07 | 08
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村