fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2019/11/30

  • 糖質制限を始めて、2年2ヶ月経ちました!
    最初はダイエットが目的でしたが、今はサイズキープと血糖値対策のための糖質制限です。
    身長164㎝開始時3ヶ月目6ヶ月目1年目1年6ヶ月2年目2年1ヶ月2年2ヶ月
    体重(kg)53.551.550.249.350.250.050.650.5
    ウエスト(cm)7570676768686868
    腹囲(おへそまわり)(cm)8881787677777777
    体脂肪(%)29.226.425.124.025.124.424.924.2
    皮下脂肪(%)26.723.923.622.522.922.222.521.9
    体年齢60歳57歳56歳57歳57歳58歳58歳57歳

    ウエストと腹囲のサイズは変化ありませんが、おへそより下のぽっこりお腹が、ここ最近少しへこんできたような気がします。
    ^^

    腹筋や骨盤底筋が鍛えられてきたのでしょうか・・・。

    体脂肪は24%台をキープしております。
    たまに23%台になるときも(^^♪

    ジムに通いだして半年。
    ようやく効果が現れてきたのかなぁ・・。

    運動後のたんぱく質摂取も心掛けてます。
    (前にコメントで教えて頂いた豆乳とかソイジョイとか)^^

    しかし、もともとの筋肉量が少ないので、頑張ってこの結果。
    今の運動量をこの先もずっ~と続けないとキープできないのかと思うと、ちょっとテンション下がります。
    (。-_-。)

    2019.11.30-------------------------------

    体重、50.5kg
    体脂肪率、24.2%
    皮下脂肪率、21.9%
    内臓脂肪レベル、5(標準)
    基礎代謝、1078
    BMI、18.8
    筋肉レベル、6(標準)
    骨レベル、6(標準)
    体年齢、57歳

    -----------------------------------------------

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/11/29

  • 今月は「オリックス不動産投資法人」の分配金3,230円をいただきました。^^

    他には9月権利確定の「八州電機(200株保有)」からジェフグルメカードが2,500円分。
    IMG_20191128_232125.jpg

    ジェフグルメカードは加盟店が多いので使い勝手がいいです(^^♪
    しかも「お釣りが出る」! 「有効期限ナシ」!と嬉しい。

    去年は2,000円分でしたが、1年以上の保有で2,500円分になりました。
    ちなみに3年以上だと3,000円。

    来月は、アトム、アスラポート等の食事券が付与されます。
    前回の分も全然使い切れてない!

    11月は、株主優待消化のために一人でせっせと食べ歩きました。^^
    ^^

    ■アトムグループ。
     ・「とんかつ、かつ時」、おろしとんかつ
    IMG_20191112_123429.jpg

     ・ステーキ宮、チキン&ビーフシチューランチ
    37a8f00c.jpg

    ■すかいらーくグループ
     ・むさしの森珈琲、まぐろアボカドカリフラワーライスプレート。
    IMG_20191114_122507.jpg

    ■すかいらーくグループ
     ・じゅうじゅうカルビ、食べ放題ランチ
    IMG_20191104_112546.jpg

    IMG_20191104_112725.jpg

    ■吉野家ホールディングス
     ・はなまるうどん
    c57920c8-s.jpg

    あとJT(日本たばこ産業)から2020年のカレンダーが届きました。
    これは優待というか・・・、贈呈だって。^^;
    IMG_20191126_154934.jpg

    今年もあと1ヶ月ですねぇ・・・・。
    はやっ! ^^;


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/11/27

  • だんだんと陽が低くなってきました。

    東向きのベランダで元々午前中しか陽が当たらなかったのに、さらに陽当たりが悪くなってきたので、鉢植えの場所を変えました。
    IMG_20191126_082343.jpg

    いま迄使用していた棚はからっぽ。
    IMG_20191126_083013.jpg

    ラズベリーは毎日咲いてくれています。
    (可愛がりすぎてちょっと肥料やけさせちゃったかも?)
    IMG_20191126_082939.jpg 

    エアコンの室外機の上にはサボテンとイタリアンパセリ。

    相変わらず伸びやかな斑入りウチワサボテン(初日の出)。^^
    IMG_20191126_082450.jpg

    月花美人もこんなに大きくなりました(^^♪
    IMG_20191126_082505.jpg

    2ヶ月前、ホームセンターで買って来た時はこんな小さかった。 ↓
    IMG_20190913_153620.jpg

    挿し木したサボテンもしっかり根がついて、月花美人の葉の根元から出てきた子株も大きくなってきてます。^^
    IMG_20191126_161749.jpg

    イタリアンパセリも元気🎵
    IMG_20191126_082551.jpg

    レモンとミニバラ。
     IMG_20191126_082704.jpg
    ミニバラはあと2つツボミが出来ているので咲くのが楽しみ(^^♪

    こちらにはミニ水仙(テタテタ)の球根が埋まってます。
    IMG_20191126_082716.jpg 
    これもホームセンターで買ったもの。
    花が終わってほったらかして置いたけど、掘り上げて植え替えました。
    また咲いてくれるかなぁ。

    現在、鉢の数は8個、これ以上は増やさないつもりです。
    (室内には観葉植物が3鉢あります)

    雪を頂いた白山連峰がキレイに見えてました。^^
    IMG_20191126_085031.jpg








    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/11/26

  • バイト代は正確に言えば”初”では無いんだけど、1ヶ月以上頑張って続けられてるのは初めてです。
    (1日3時間のバイトですが)

    10年以上も引き籠りだったのに、この展開は本当にすごい~!の一言。

    給料袋を嬉しそうに持って帰ってきました。明細です↓
    IMG_20191108_224048.jpg
    締め日の関係で8日分で21,600円!
    (現金でした)
    まともに1ヶ月分だと5万円くらいになるのかな。

    本人も嬉しかったらしく、心のデイケアの担当スタッフさん(私より少しお若い女性の方)にも給料明細を見せたそうです。

    そしたら、「嬉しーーーーー!」ってすごく喜んでくれたとか。
    (* ´ ▽ ` *)

    ムスコはさっそく給与袋から1万円取り出して、ワークマンで作業ズボンや防寒服なんか買って、あと飲食代に使ったらあっという間に1万円消えたそうな。

    「お金ってすぐ無くなるんやな」とムスコ。

    そうだよーー。

    姉や祖母からもらったお小遣いや、元夫の仕事の手伝いでもらったお駄賃的なお金はありがたみは薄かったでしょうから。
    「働いてお金を稼ぐ、生活する」って事、これから少しずつ学んでいってね。

    それでも1日3時間とはいえ、今までは時間に縛られることがなかったから、毎日の早起き、特に月曜の朝は憂鬱そう。

    ムスコの時間は中学生で止まっていたから、いろんなことが”初”で、このまま順調に進んで欲しいと願うばかりです。

    いずれは自分の力で生活していけるようにならないとね・・・。

    医療機関とハローワークが連携しての雇用応援「就労支援プログラム」も進行中です。
    (精神障害者の雇用支援のために、専門的な知識を持つ援助者(ジョブコーチ)が個別に相談にのってくれます)^^



    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2019/11/25

  • 23、24日と、またまた横浜から兄が帰省して来ました。
    1ケ月ぶりで今年3回目。^^;

    今回は、小学校の同総会に出席するための帰省です。
    兄の学年も還暦の年齢になり、ここらで一度集まろうって事だったようですが。

    私も集団登校が一緒で知ってる人もいるので、写真を見せてもらいましたが‥‥、ひえ~~!
    60歳になるとこんなになるん? (´Д`)
    (人のこと言えないけどね^^;)

    1日目は同総会、2日目は兄と母と私の3人で、お墓参り→ランチ→ドライブ(運転手は私)です。

    ランチは兄がネットで見つけた、ちょっと小洒落たレストランへ。
    「ラ・クラテル」というビストロ。^^
    IMG_20191124_130139.jpg
    廃園になった保育園をリノベーションした木のぬくもりを感じるレストランです。^^

    ピアノのお部屋ががそのまま残ってたり。
    IMG_20191124_114427[1]

    薪ストーブがあったりと、ほのぼのした雰囲気。^^
    IMG_20191124_115237.jpg

    1800円(税別)のランチをいただきました。^^
    IMG_20191124_121155.jpg
    自家製ソーセージマスタード&玉ねぎのソテー。
    人参のマリネ。
    牡蠣の蒸し物。
    里芋のキッシュ。
    リーフサラダ。
    自家製生ハム。
    若狭牛のローストビーフ。

    IMG_20191124_121240.jpg

    IMG_20191124_121228.jpg

    IMG_20191124_122116.jpg

    IMG_20191124_121400.jpg

    薪火焼きクロワッサン。
    IMG_20191124_121914.jpg

    コーンポタージュ。
    IMG_20191124_121617.jpg

    ドリンクも付いて1800円(税別)はお安い!
    IMG_20191124_124600.jpg

    母も兄も大満足のようでした。(*^^*)

    ランチの後は、紅葉を堪能しながらドライブ。

    3時のオヤツは日本茶専門店にて和スイーツ。
    IMG_20191124_150417.jpg

    IMG_20191124_150743.jpg

     兄 ↓
    IMG_20191124_142713.jpg

    夕方には横浜へと帰って行きました。
    「母も高齢でいつ何があるかわからんから年に2回は来るつもり」と兄。

    母も母でホームで兄を見送りながら、「会えるのもこれが最後かも知れん、と毎回思ってる」と。

    確かに...。

    そうそういつまでも、ってことはないのよね。(´д⊂)







    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2019/11 | 12
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村