fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2020/06/30

  • 昨日は業務スーパーへ買い出しに行って来ました! 今月2回目です。

    その前に野菜直売所でもお買い物🎵

    お目当てのゴーヤがなくて残念だったけど、キュウリが安かった!
    6本で100円(^^♪ 糠漬けにしようかな。
    IMG_00156.jpg
    しめじは1パック128円。
    このまま冷凍します。^^

    冷凍野菜色々。(カムちゃんチェックが入ってます)
    IMG_0151.jpg
    スナップエンドウ、やっと売ってました! 

    他にはいつものブロッコリーとかインゲンとか。

    親鳥スライスも買いました。
    初めて買うけどどうかな?

    野菜と一緒に炒めてお酒のアテにします。^^

    あとはトマトジュース、もやし、黒酢、ラップ、鶏だしの素。
    IMG_0152.jpg
    鶏ガラスープの素が欲しかったんだけど、無かったので”鶏だし”です。
    違うのだろうか・・・。

    タマノイの黒酢は268円。
    スーパーで買うと300円以上しますよ!( ・`ω・´)

    「僕には何か買ってきて無いのーー」とカムちゃんが袋を漁ってます。^^;
    IMG_0154.jpg

    --------------------------------------------

    昨日は娘とLINEで話してて、「毎日時間が足りない」という話題になりました。

    「アクティブモード」になってる時間が少ないんじゃない?と娘。

    動いてる時間が少ないから、やらなければいけないことが出来ていない。

    なるほど~~。

    のんびりし過ぎってことですね。

    のんびりし過ぎて時間が足りないって・・・(笑)。

    どんだけ怠け者なのでしょうか。^^;








    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/06/28

  • 6月もあと少しで終わり・・・、今年も半分過ぎてしまいました。

    年々時の速さが加速している気がします。
    (生きてきた年数によって、1年の相対的な長さがどんどん短くなるという法則があるらしいです)

    今年も速いです。( ・`ω・´)

    コロナで活動自粛していたせいもあるのかな?
    (忙しくても、暇でも時間は速く感じるのね ^^;)

    来月は、1泊2日の博多旅行を計画しています。
    でもまだ日程が決まらなくてホテルやJRの予約が出来ていません。

    娘が「10万円の給付金がまだ振り込まれてないから決められない」と言ってるので。

    娘も給付金をアテにしているみたい。
    (今月6日に申請書を出したけど振込はまだのようです)

    夏休みが始まる前がいいなって思ってるのですが…。

    娘の精神状態が落ち着いて、連絡も復活してからは、LINEや電話でマメに連絡を取り合ってきました。

    だけど週に1度くらい不安定になるみたいで、そうなると丸1日か2日連絡が途絶えます。

    電話も繋がらないし、LINEも未読のまま。

    もう慣れたから不通になってもそれほど心配はしないけど、今週は丸3日間、音信普通でした。
    (1週間のうちの3日間って結構な割合)

    「ごめんね、ずっと無気力状態が続いてて起きれなかった」ってLINEがきたけど、もし旅行の前日とか当日に、娘がまた精神不安定になったらどうなるんだろう。

    以前、娘が立てた旅行のプランによると、暑い季節だからあまりブラブラせず、グルメを楽しんであとは水族館とかで遊ぼう!って事です。

    私はJR+宿泊ホテルで予約するつもりだからドタキャンは出来ないな。
    (キャンセル料とか)

    博多に行ったとして、娘のマンションを訪ねてチャイムを鳴らしても多分無視されそう・・。
    (過去に経験あります。その時娘は金沢に住んでたから打撃は少なかったけど)

    そうなったら1人で楽しんで帰って来るしかないですね。

    可能性は無きにしも非ずなのでおひとり様用の「裏プラン」も立てておきましょう。^^;

    ----------------------------------------------------

    お昼寝中~🎵
    IMG_0107.jpg

    寝がえりゴロゴロ・・・。
    IMG_0109.jpg

    起きた?
    IMG_0108.jpg




    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/06/27

  • AndroidのスマホからiPhoneに替えて5日目です。

    だいぶ使い勝手が違うけど、なんとか使えるようになりました。^^

    でもずっとAndroidだったので慣れないことも多いです。

    例えば、iPhoneは「戻るボタン」が無いんですね。

    あと、ステータスバーには時間しか表示されてない(ロック画面には出てるけど)。

    日付(月日)を見るにはック画面の上から下にスワイプしないといけないとか。

    ホーム画面のアプリのアイコンは自動整列されてしまうし。
    ( ̄д ̄) ぇ--

    その点Androidはカスタイマイズ度は高かったです。

    だけど自由だった分、機種変更した際には、いちいちまた自分流にカスタマイズする必要がありましたけどね。

    操作はiPhoneのほうがシンプルでいいですね。
    セキュリティにも強いようです。

    それにバッテリー容量が小さい割には長持ちするし、充電の時間は早いです。^^

    --------------------------------

    ムスコに教えてもらった「FaseApp」というアプリで遊びました。
    (課金なしでも遊べます ^^)

    自分の顔の画像を設定して、化粧をさせたり、髪型を変えたり、性別や加齢のシミュレーションなど出来ます。

    よくあるアプリですが、精度が他アプリと比較するとかなり高いような・・・。

    まずは「老化」シミュレーション。
    IMG_0068.jpg

    ギョエーーーー (゜ロ゜;)誰~~!

    衝撃を受けました! ((((;´・ω・`)))

    90歳くらい? シワシワ、垂れ垂れだぁーーー!
    鼻の下も長い(笑)。

    えー、こんな風になるの? でもなんとなく…^^;

    こちらは「素敵な老化」というシュミレーション。
    IMG_0063.jpg

    綺麗に歳をとってます。
    化粧もして品もある感し、こんなおばあちゃんならいいな。

    性別を男にしてヒゲを生やしてみました。(>∇<)
    IMG_0061.jpg

    ぶふっー(°▽°)

    輪郭、目、鼻、口が男っぽくデフォルメされてます。
    ウチの兄に似てるかも。

    1人で大笑いしました((´∀`*))。

    笑う事はいいことです。

    さて、今日も一日頑張ります~(^^♪


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/06/26

  • 身長164㎝開始時3ヶ月目6ヶ月目1年目1年6ヶ月2年目2年6ヶ月2年7ヶ月2年8ヶ月
    体重(kg)53.551.550.249.350.250.0 52.351.551.8
    ウエスト(cm)757067676868707070
    腹囲(おへそまわり)888178767777787778
    体脂肪(%)29.2 26.4 25.1 24.0 25.1 24.4 25.8 25.2 25.0
    皮下脂肪(%)26.723.923.622.522.922.223.722.722.5
    体年齢(歳)605756575758525959

    体重は52kg前後をウロウロ・・・。

    そんなに努力してない割には、ほぼ維持できているのでヨシとします。^^

    それにしても糖質制限を始める前は、ウエストは今より5cm、腹囲にいたっては10cmも大きかったのねぇー。

    あの頃はかなりお腹がポッコリで鏡を見るのも嫌だったわ。^^;

    体脂肪も皮下脂肪も維持できてます。
    ウォーキングの効果でしょうか。\(^o^)/

    いつもの散歩コースは、Androidのアプリ「ALKOO(歩こう)」の時は大体6,300歩、距離は約4.7キロと記録されてました。

    スマホをiPhoneに買い替えたので、今は最初から入ってた「ヘルスケア」というアプリを使ってます。

    持ち歩いている間は勝手に計測してくれているので便利です。^^

    「ヘルスケア」は歩幅を設定するところはなくて、足が着地するときの振動を加速センサーを用いて歩数を算出しているらしい。

    それで、歩数はいま迄のアプリとほぼ同じでなのですが、距離は約3.9キロとなります。

    4.7キロと3.9キロじゃだいぶ違うのよね・・・。

    距離計付きのムスコの自転車で走ってみて計測したところ、実際の距離は「ALKOO」アプリの4.7キロに近かったです。
    (ノ´ω`;)

    違うアプリで管理しようかしら・・・。


    2020.6.26-------------------------------

    体重、51.8kg
    体脂肪率、25.0%
    皮下脂肪率、22.5%
    内臓脂肪レベル、5.0(標準)
    基礎代謝、1090
    BMI、19.2
    筋肉レベル、6(標準)
    骨レベル、6(標準)
    体年齢、59歳
    -----------------------------------------------


    IMG_20200602600.jpg







    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 2020/06/25

  • 快晴で風も気持ちよかった昨日、ちょっと遠出して越前海岸までドライブして来ました。

    海岸線を走り抜け、海鮮グルメを食べ、日本海を一望できる露天風呂に入って帰ってくる、という大贅沢な計画です。
    (*^^*)

    朝10時半頃に家を出ました。

    車を50分も走らせると海が見えてきた!^^
    IMG_20200624_113919.jpg

    所どころに車を止められるポイントがあるので、あちこちで景色を堪能できます。
    IMG_20200624_112309.jpg
    青い空にひこうき雲が鮮やかです。^^

    展望台の看板が目についたので、登ってみることに。
    IMG_20200624_114731.jpg
    誰もいない・・・。

    絶景スポットひとり占めですー!! \(^o^)/
    IMG_20200624_114939.jpg 

    素晴らしい~~!!

    何も遮るものがないので水平線がくっきり! 地球は丸いんだって実感できました。
    IMG_20200624_114918.jpg
    私が撮った写真では、10分の1も伝わらないわー。(><)

    パノラマ撮影できたら良かったんだけど、やり方がよくわからない。

    日本海は荒れてるイメージがあるけど、昨日は波も穏やかで、青い空に青い海!
    絵画のようでした。

    その後もひたすら海岸線をブーーン🎵

    最近はオシャレなカフェも建並んでたりして、越前海岸もずいぶん変わった・・。。

    しばらくして、またまた気になる看板を見つけました。

    「貧谷(ひんだん)の滝」

    聞いた事ないです。

    滝好きなので、福井の滝ならあちこち見に行ってるし、行ってなくても名前くらい聞いた事あるはずだけど。

    看板の出ていた集村を抜けて、1キロくらい進むと駐車場がありました。

    滝へは駐車場から歩いて250m。

    遊歩道はあるけど、なんか怖い・・・。

    でも2台ほど車が止まってたし(1台は軽トラだから山仕事してたんだと思う)せっかくだから行ってみることに。

    IMG_20200624_121326.jpg   

    でも、やっぱり1人ではちょっと怖い。(><)

    熊とか大丈夫? ((((;´・ω・`)))

    引き返そうと思ったところに、向こうから女性の二人組が歩いてきた!
    滝を見てきたらしい。

    「こんにちは」と声をかけられ、恐怖心が消えました。^^
    IMG_20200624121151.jpg  
    つかまって歩かないと滑ってしまいそうな箇所もあったけど、5、6分も歩くと壮大な滝が見えて来た~!

    IMG_20200624_121748.jpg 

     IMG_20200624_122243.jpg

    感動しましたーーー( ゚Д゚)/

    IMG_20200624_121657.jpg  

    滝は2つあって、落差は30m~50m。

    水量も豊かで、素晴らしい滝でした。

    この「貧谷(ひんだん)の滝」私が知らなかったも無理はない。

    知る人ぞ知る秘境の滝だそうです。

    地元の人でも一部の人のみが知る滝だったのが、5年前に「まちづくり事業」の一環で、駐車場と遊歩道の整備が行われたそうです。

    この滝をみれただけで、この日のドライブはもう満足って感じ。

    だけど、まだまだ!

    海鮮グルメを楽しまなければ。^^

    「海の幸、お食事処」の看板が出ているお店に入りました。

    私の他にはライダーらしき人が一人と、あとは家族連れが一組。

    おしながきです。
    IMG_20200624_131501.jpg

    刺身定食と迷ったけど、せっかくだから海鮮丼を。(*^^*)
     IMG_20200624_133239.jpg 
    具が豪華! アラ汁と漬物がついてます。

    うまぁーーーーい!\(^o^)/

    さすがに魚は新鮮で美味しいですねぇ。

    漬物も美味しかった!
    IMG_20200624_132747.jpg  

    あとはお風呂に入って帰るだけでしたが、行くつもりだったお風呂屋さんが定休日でした!
    (><)

    他のお風呂屋さんでもいいんだけど、海鮮市場とか道の駅とか寄ってたら思ったより遅くなっちゃったから「ぼっちドライブ」はこれでおしまい!

    思いつくまま、気の向くまま、楽しかったです~~~。

    昨夜はドライブの余韻に浸りつつ、道の駅で買ったもので乾杯~~🎵
    (家呑みブログにUPしました)

    (*^^*)







    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    05 | 2020/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村