9月の株主優待と配当金です。
■株主優待
すかいらーく株主優待カード、15,000円分
■配当金・分配金
日本たばこ産業配当金、23,100円
以上
----------------------------------------------------
食欲の秋♪ 今月は結構な頻度で外食しました。
株主優待とプレミアム商品券消化です。
■すかいらーくの株主優待カードで。
・ガストです。
「1日分の野菜のべジ塩タンメン(糖質控えめ・ほうれん草麺)」
糖質量は42.5g。

一度は食べてみたかったメニュー。^^

低糖質麺を食べている感じはまったくしないです!
野菜モリモリだし、スープも美味しくてお腹も満たされました。^^
・じゅうじゅうカルビ

1人焼肉も慣れたもの。^^
お肉で野菜を巻き巻き・・・。

豆腐サラダはとってもクリーミーで美味しい!

■八州電機の株主優待、ジェフグルメカードでビックボーイへ。

ムスコと行って来ました。
私は「揚げ茄子とおろしのハンバーグ」。

カニクリームコロッケがトロトロにクリーミーで美味しい~~。

ご飯の代わりにサラダバーでたくさん野菜を食べて満足!
ムスコは日替わりランチ「ペッパーステーキと白身フライ」。

ムスコはサラダバーの枝豆を大量に食べてたわ。^^;

■「がんばれ福井応援券(プレミアム付き商品券)」でダイニングコンビニでバイキング弁当をイートイン。
先々週 ↓

自分で好きなお惣菜とご飯を詰めるスタイルです。
ランチタイムはどのお惣菜も100g=114円(税抜)で、店内飲食だとお味噌汁はサービスです♪
これ全部で500円くらい。
オカズは何十種類もあるけど、結局毎回同じようなのを選んでしまう。
先週 ↓

主食を一定量入れないといけないルールがあります。
炊き込みご飯や混ぜご飯など美味しそうなのが並んでるけど、お米を食べると血糖値が爆上がりするので、私は大体パスタです。
今週 ↓

この日はちょっと欲張りすぎ! 食べ過ぎました・・・。^^;
すかいらーくの株主優待カードは、今まで500株保有で年間に33,000円分いただけましたが、2020年12月基準からガッツリ減額されるそうで残念です・・・。
株価も下がってしまいました。( -_- )
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
