2017年秋に糖質制限を始めて、4年と5ヶ月経ちました。
始めた頃は、1食の糖質量が20g以内のスーパー糖質制限。
現在は、『ロカボ』と言われる緩やかな糖質制限中です。
(1食の糖質~40g、おやつ~10g、1日の総糖質量70~130g)
(開始時) (現在)
■体重……………53.5kg → 51.5kg
■体脂肪率………29.2% → 24.8%
■皮下脂肪率……26.7% → 22.3%
■BMI………………19.9 → 19.0
(身長164cm)

開始時はウエストが75.0cm、体重が53.5kgありました。
一番痩せたのがダイエット1年後で、体重は49.3kg、ウエスト67cm。
そこから少しリバウンドしてるけど、現在は体重51.5kg、ウエスト69cmくらいです。
今が適正体重かなと思っているので、現状維持を目指してます。
私は体重が増えると、顔、首(二重あご)、お腹に脂肪がつくタイプ。
手足は細くて、そこは太らないんです。
一見痩せてみえるけど、「内臓脂肪型肥満」でした。
先日、植物園に行ったとき、大した距離を歩いてないのに足首痛、ひざ痛、腰痛になりました。
運動不足・・・?
でも3日に1回は、ジムに通ってるんですよ。
ジムでは主に『クロストレーナー』というマシンで運動してます。
スキーのクロスカントリーのように手と足を動かすマシンで、空中運動のような感じです。
主に使っているのは、太ももと腕の筋肉?
普通に歩くのに使う筋肉とは全然違ってるのかも。
最近の歩数の平均は、日4,000~5,000歩ほど。
ジムに行ってるからいいやって思ってたけど、もっと歩いてまんべんに鍛えないといけないですね。
--------------------------------------
堤防を歩いてきました。^^
桜はまだ咲いてません。

もうあと少しかな。

河原を降りていくと、満開の桜の木がぽつん。

私の身長より少し高いくらいで、枝が下から上に向かってホウキのように伸びています。
毎年、開花宣言がされる前に満開になってます。

何ていう種類の桜かなぁ・・。
菜の花もチラホラ。^^

1時間ほど散歩して、5,500歩でした。
もっと歩いたと思ったけど・・・。^^;
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
