『ロカボ』と言われる緩やかな糖質制限中です。
(1食の糖質~40g、おやつ~10g、1日の総糖質量70~130g)
(身長164cm)
年/月 | 体 重 | ウエスト | お腹周り | 体脂肪 | 皮下脂肪 |
---|---|---|---|---|---|
2017/10 | 53.5 | 75.0 | 88.0 | 29.2 | 26.7 |
2018/1 | 51.5 | 70.0 | 81.0 | 26.4 | 23.9 |
2018/4 | 50.2 | 67.0 | 78.0 | 25.1 | 23.6 |
2018/7 | 49.8 | 67.0 | 76.0 | 25.0 | 23.1 |
2018/10 | 49.3 | 67.0 | 76.0 | 24.0 | 22.5 |
∬ 2019年~2020年 略 ∬ | |||||
2021/1 | 53.5 | 71.5 | 79.0 | 26.9 | 24.1 |
2021/4 | 52.8 | 71.0 | 80.0 | 26.0 | 23.1 |
2021/7 | 52.6 | 71.0 | 79.5 | 26.2 | 23.5 |
2021/10 | 51.6 | 70.0 | 78.5 | 24.9 | 22.4 |
2022/1 | 51.8 | 69.5 | 77.5 | 25.6 | 23.1 |
2022/4 | 51.4 | 70.0 | 77.5 | 25.2 | 22.6 |
2022/7 | 51.5 | 71.0 | 78.0 | 26.1 | 23.5 |
2022/10 | 51.7 | 70.5 | 78.0 | 26.4 | 23.3 |
2022/12 | 52.5 | 71.0 | 79.0 | 26.2 | 23.5 |
2023/1 | 52.8 | 71.5 | 80.0 | 26.3 | 23.7 |
2023/4 | 52.9 | 71.5 | 80.5 | 26.0 | 23.7 |
2023/5 | 52.8 | 72.0 | 81.0 | 26.3 | 23.9 |
やばいやばい。
お腹周りの脂肪が増殖中・・・。
焦って腰ひねり体操をしていたら、腰を痛めてしまいました。
(><)
体重をとりあえず1キロ落としたいです。
1キロなんて簡単なようだけど、水分で減っても脂肪を減らすのは難しい。
食事に意識しつつ、ジムに行きつつ、これ以上お腹まわりが増えないように気を付けよう!
-----------------
昨日面会に行ったら、母が辛そうにしていました。
10分ほど前に、看護師さんから便秘の座薬を入れられたみたい。
タイミングが悪かったです。^^;
母がトイレ連れていってほしいというので、『歩行車』で一緒に行きました。
まだギブスもコルセットも何も付けて無いのに歩いていいの・・?
(夜はポータブルトイレだそうですが)
アームのところに腕やひじを乗せ体重をかけて、ソロリソロリ。

トイレに着いたものの、自分では下着もおろせないし水も流せない。
そんな介助をするのは初めてだったので、戸惑いました・・。
部屋に戻ると、母は疲れたと言ってぐったり。
暑いというので(長袖パジャマをまだ着てました)、
「昨日私が持って来た半袖パジャマに着替えたら良かったのに」と言うと、
「そんなもんどこにあるの?」だって。
覚えてないことにビックリ・・。
「Tシャツがいい」と言った事も覚えていないようだったので、それは引き出しに仕舞って、半袖パジャマ(正確には七分)に着替えさせました。

「ああ、これでいいわ。涼しくなったわ」ですって。
無駄にならなくてよかった。^^;
しっかりしている部分もあります。
お隣さんに挨拶してくれたか? 何て言ってた?
新聞は止めてくれたか?
花に水やってくれてるの? 枯れたらみっともないでのぉ。
そういう世間体的な事には頭が回るようです。
面会時間が15分しかないのであっという間。
(トイレの事もあって30分くらい居たけど)
帰るときに「もう行くんか、寂しいのぉ」というので、ちょっと切なくなります。
でもそろそろ、面会に行くのは一日置きくらいにしようと思います。
落ち着いたら週2くらいでいいかな。
(洗濯物を取りにいくタイミングで)
じょじょに自分の日常を取り戻していくつもり。
--------------
毛づくろい中のカム君。

狭いとこで・・・(笑)。

(≡^・^≡)
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^
