fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

  • 2023/11/01

  • 昨夜、息子が鹿児島から帰って来ました。

    福井⇔鹿児島は、陸路で約7時間。
    そこから、今回の試合会場までさらに1時間半。

    じっとしているのが苦手な息子は、かなり苦痛だったみたい。
    (ソワソワ貧乏ゆすりしてたに違いない・・・)

    『全国障害者スポーツ大会2023』。

    開会式には秋篠宮ご夫妻が臨席され、佳子さまもの競技を観戦されたそうです。

    息子は「精神障害バレーボール」部門に参加し、なな、なんと優勝しました!\(^o^)/

    福井チームが、そこまでの実力だったとは知らずビックリです。

    地元鹿児島との決勝だったので、応援に圧倒されて、メンタルやられたそうだけど(^^;)、フルセットの末、勝利を手にしたそうです。

    チーム力の勝利と言ってました。^^

    IMG_5418.jpg

    IMG_5442_20231029194649e0b.jpg

    絶対にお金では買えない、貴重な経験になったと思います。^^

    実は決勝の前日、チームの一人がコロナに感染し、試合の翌日には、さらに1人陽性。

    陽性の人は鹿児島のホテルに、今も延泊。

    息子は陰性で帰って来たけど、まだ油断できなくて不安です。

    潜伏期間中の可能性は多いにあり。
    (喉が少しイガイガするそうです)(´ω`)

    なるべく部屋から出ないようにはしてもらってるけど、トイレにだって行くし、洗面所はリビングを通るし、狭いマンションの中では、二次感染を防ぐのは難しいかも・・。

    ( ´Д`)=3 フゥ

    息子が、鹿児島に到着した時に送ってきた写真です。
    IMG_5383_202310292012433d5.jpg

    「おじゃったもんせ」って?(笑)

    雰囲気から、いらっしゃませーって事かな。

    福井弁だと「ようきとくんなったの」です。
    (若い子は言わないけどね ^^;)

    鹿児島と言えば、私が専門学校時代に仲良くなった子が鹿児島出身でした。

    親の援助は受けられず、高校卒業後、1年間働いてお金を貯めて入学したとの事で、私より1歳年上。

    仕送りも無しで頑張ってました。

    私は父親に「女は高校まででいい!」って言われて大学諦めたけど、本気で行きたかったら何とかなったのかも知れない。

    当時の私にはそこまでの熱意も、根性も無かったけど。

    専門学校は「嫁入り資金は出さんぞ」と、交換条件で許可されました。

    その子は、お兄さんと一緒に暮らしてて、一度遊びに行ったことがあるけど、2人の会話が、韓国語にしか聞こえませんでした。
    (すみません ^^;)。

    福井もなかなかの訛りですけどネ。

    昨日のお酒のアテ。^^
    IMG_95307.jpg

    天ぷら、エリンギとネギのオイスターソース炒め、コーンベーコン豆乳チーズ、ゴーヤおかか炒め(残)。

    四季の天ぷら。
    IMG_95304.jpg

    2段に敷き詰められて、かなりの量です♪

    IMG_95305.jpg

    息子が居ない間、のびのび出来ました~~。

    洗濯物も少ないし、ご飯の準備もしなくていいし、楽々だったわ。

    ( ^_^)/□□\(^-^) カンパーイ!
    息子元気で留守がいい~
    --------------------

    夢うつつ・・。
    IMG_0356_202310301947382c9.jpg

    (≡^・^≡)


    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg
  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村