昨日、久々にホームべ-カリーで食パンを焼きました。
シロカのHBを使ってますが、いままで上手に焼けたためしがありません。
(><)
理由はなんとなくわかってます。
自己流で焼くほど経験もスキルもないのに、書いてあるレシピ通りに作らないから。
(ノ_<)
例えばバターは高いから、かわりにオリーブオイルを使ったり、あるいは何もいれなかったり。
塩分控えるために塩を入れなかったり、カロリー削減に砂糖を減らしたり。
適当に全粒粉をプラスしたり・・・。
スキムミルクのかわりには豆乳とか、あと、業務スーパーの激安強力粉を使うのも原因??
その結果、大体がハード系の食パンに仕上がります。
それはそれで美味しいんだけど・・・・。
仕上がりが小さい(高密度 ^^;)ので、なんとなく満足感がありません。
今回は、「カメリア」の強力粉を買いました。
バターも、スキムミルクも買いました。
分量はテキスト通り。
あとコツなど(夏場は冷水がいいとか、水を半分牛乳などに置き換えるとか)をクックパッドから学び、いざ!!
・・・・感激! ふわふわに膨みましたー!!!

これが食パンだわ!(喜)

ふわふわ過ぎてうまく切れないくらいです。^^

(*^^*)
最近はドラッグストアとかで 69円の激安食パンも売ってますが、ほぼ毎日食べるので添加物も心配。
これからは真面目にレシピ通り焼こうっと。
自己流にするのは、ふっくら食パンが安定して焼けるようになってからにします。
今日の朝ごはんです。

飲み物は「きな粉&豆乳&ヨーグルト」です。
最近、「きな粉」にもはまってます。
(*^^*)
- 関連記事
-
- 電気圧力鍋でさっそく調理
- サバ缶が消えました
- 会心の出来の食パン
- 生おからでお菓子作り
- 「ぬかづけ生活」の再開
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク