株をやっていると、株主総会の通知とか議決権行使書とか送られてきます。
現在、株主優待や配当金を目的としてホールドしている株が12銘柄ほど。
郵便物は一応開封はしますが、経営の事はよくわからないのでちらっと目を通すくらい。
(*ノェノ)
株主総会に行くことはありません。
そもそも会場が遠いですし。
議決権行使書も送ったことはありませんでした。
全部まとめてゴミ箱にポイです。
ただ、捨てる前によく確認しないと、賛否のハガキを返送すると「お礼」がもらえる銘柄もあるみたいです。
逆に、出さないと株主優待を貰えないところもあるのだそうです。
知らなかった~~~(;゜0゜)
今年買った株に「プロスペクト」という銘柄があるのですが、議決権行使で500円のQUOカードがもらえます!
さっそく送ってみたところ、1ヶ月ほどしてQUOカードが送られてきました!

ここは株主優待はありませんし、買った時より値下がりしてます(T_T)
でも、高配当は魅力ですし、QUOカード500円は嬉しいな。
コンビニで使おう~~っと。(*^^*)
- 関連記事
-
- 株主優待で「しゃぶ葉」
- アトムの優待ポイントでトンカツ!
- 「議決権行使書」を出してみました
- 株主優待で「牛角」の焼肉ランチ
- アトムの優待ポイントでカルビ大将へ!
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク