fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ひとり旅の計画。滋賀県の長浜、近江八幡へ

  • 2018/09/09

  • 3日ほど前にバイトの9月後半のシフトが出ました。

    平日の2連休に旅をしようと思ってたのに・・・・・そんな日が無い!!
    (><)

    う~~ん。
    土日は避ける、そして病院の診察日を避けたら、消去法で17、18日しかありませんでした。
    17日は敬老の日で平日ではありませんが、決めました。

    初めてのひとり旅は滋賀県にしようと思ってます。^^

    滋賀県は隣県で、子供の頃から何度も行ったことあります。
    (♪はだか~天国、紅葉パラダイス~って遊園地の懐かしいCM思い出しました。)
     
    大人になってからも琵琶湖周辺をドライブしたり、彦根城や長浜城など、お城めぐりしたり。

    そういう意味で、馴染み深いし緊張せずに行けそうです。
    行った事ない場所はまだまだありますし。

    長浜・近江八幡あたりに行ってきます(^^♪
    (コメントでアドバイス頂きました! ありがとうございます!)(*^^*)

    宿泊先以外は出来るだけ何も決めずに、行き当たりばったりもいいかなって思ったけど、そういうのはやっぱり不安で・・。^^;
    ざっくりですが、計画を立てました。

    1日目は近江八幡で近江商人の街並み散策、八幡山ロープウェー、水郷めぐりなど。
    280px-Hachimanbori07s3200.jpg
    画像:Wikipediaより

    2日目は長浜で黒部スクエア散策、竹生島散策・・かな。
    Kurokabe_square04s3200.jpg
    画像:Wikipediaより

    宿泊するところはもう予約しておかねば!
    (もうあと1週間ほどですし・・・)

    さて、どんなところがいいんだろう・・・・・?

    1泊2食付きの旅館がいいのか、ビジネスホテルがいいのか、温泉に入れればいいのか、琵琶湖ビューがいいのか、バイキングご飯付きがいいのか・・・、色々考えて、優先したのは立地。

    結局、駅近のビジネスホテルに先ほどネット予約しちゃいましたよ。
    (* ´ ▽ ` *)

    それから、Amazonで注文してた「モバイルバッテリー」も今日届きました。^^
    IMG_20180909_173051.jpg
    このバッテリーをフルにしておけば、スマホの充電なら2,3回分出来るみたい。
    多分、スマホのナビとかいっぱい使うと思うし、電池切れ怖いので・・。
    (停電の時などにも何かと役に立つかと思います。小型で170gと軽量です)

    さー、もうあとは、良いお天気であることを祈るばかりです!

    (*^^*)

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    楽しみですね。

    天候に恵まれ、自然災害が発生しないことを祈ります。
    もうこれは、滋賀県だけじゃなく、世界中で祈りたいです。

    こんにちは!
    滋賀県、近場でいいですね(^^)
    紅葉の時期は毎年行きます。お寺も多いし、福井からの距離がちょうどいい具合なので、余り疲れなくていいですからね。

    もちろん電車ですよね?
    駅弁食べながらの電車旅、何かCMみたいで憧れるわ~(///ω///)♪

    旅行ブログ楽しみにしてますね(^-^)v

    初めまして。

    いつも、ブログ 楽しみ読ませて頂いています。
    年齢も 離婚 上 女の子 下 男の子
    マンション住まい 共通点いっぱいで
    勝手に親近感持ってます。

    いつかコメントしたいなー
    と思いながら 文章力がないので中々
    実行に移さなかったのですが。

    1人旅 実行されるんですねー。
    私は滋賀寄りの岐阜県に住んでます。
    近江八幡 大好き。
    竹生島も神秘的な所です。
    今は改装工事中なのが 残念ですが。

    結婚してた時は京都 神戸に住んでました。
    神戸に家族旅行の時はアドバイスできたかなーと後からブログ読んで思ったりもしました。

    ハードルは超えられたので また、コメントさせて頂きます。
    よろしくね。

    早い!
    もう決めたんですね
    彦根城と近江牛、ガラス工芸が目的で
    行きました!ガラスの小物は3回出かけて
    購入しましたよ
    水郷巡り良いですね ドラマに良く使われる所
    たねやもあるし 食べる事しか浮かばない

    Re: Osechiesさんへ

    こんにちは!

    旅行、楽しみです🎵
    予報では今のところ曇りみたいです。^^

    本当に・・・。
    これ以上これ以上自然災害で悲しむ人が増えてほしくありません。
    (;;)

    Re: クミさんへ

    こんにちは!

    毎年行ってるんですか。
    紅葉の季節いいですね~。(^^)

    今回の一人旅はもちろん電車です。
    2時間くらいなので、車窓を楽しみながら揺られてきます。

    駅弁はやっぱり旅の楽しみの一つですね!

    Re: ふーみんさんへ

    はじめまして(*^^*)

    いつもブログを読んでくださりありがとうございます!

    共通点いっぱいですね!
    私も親近感です。^^

    岐阜県と言えば、私、郡上八幡が大好きで何度か行ったことあります。^^
    あと大垣あたりもよく行きました。

    他にも、飛騨高山、下呂温泉、白川郷、観光名所がいっぱいありますね。

    竹生島、今は改装工事中なのですね。@@
    調べ足りませんでした。
    がっかり・・。

    コメントありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします。(*^^*)

    Re: 萌音さんへ

    こんにちは~~🎵

    決めましたよー(*^^*)
    ガラス工芸は私も楽しみです。
    ネットで見てるだけでもうっとり・・・。

    近江牛とか美味しそう!
    高いけど・・・。

    旅行の時はあまり糖質を気にせず、美味しい物食べてきますね!

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村