3日ほど前にバイトの9月後半のシフトが出ました。
平日の2連休に旅をしようと思ってたのに・・・・・そんな日が無い!!
(><)
う~~ん。
土日は避ける、そして病院の診察日を避けたら、消去法で17、18日しかありませんでした。
17日は敬老の日で平日ではありませんが、決めました。
初めてのひとり旅は滋賀県にしようと思ってます。^^
滋賀県は隣県で、子供の頃から何度も行ったことあります。
(♪はだか~天国、紅葉パラダイス~って遊園地の懐かしいCM思い出しました。)
大人になってからも琵琶湖周辺をドライブしたり、彦根城や長浜城など、お城めぐりしたり。
そういう意味で、馴染み深いし緊張せずに行けそうです。
行った事ない場所はまだまだありますし。
長浜・近江八幡あたりに行ってきます(^^♪
(コメントでアドバイス頂きました! ありがとうございます!)(*^^*)
宿泊先以外は出来るだけ何も決めずに、行き当たりばったりもいいかなって思ったけど、そういうのはやっぱり不安で・・。^^;
ざっくりですが、計画を立てました。
1日目は近江八幡で近江商人の街並み散策、八幡山ロープウェー、水郷めぐりなど。

画像:Wikipediaより
2日目は長浜で黒部スクエア散策、竹生島散策・・かな。

画像:Wikipediaより
宿泊するところはもう予約しておかねば!
(もうあと1週間ほどですし・・・)
さて、どんなところがいいんだろう・・・・・?
1泊2食付きの旅館がいいのか、ビジネスホテルがいいのか、温泉に入れればいいのか、琵琶湖ビューがいいのか、バイキングご飯付きがいいのか・・・、色々考えて、優先したのは立地。
結局、駅近のビジネスホテルに先ほどネット予約しちゃいましたよ。
(* ´ ▽ ` *)
それから、Amazonで注文してた「モバイルバッテリー」も今日届きました。^^

このバッテリーをフルにしておけば、スマホの充電なら2,3回分出来るみたい。
多分、スマホのナビとかいっぱい使うと思うし、電池切れ怖いので・・。
(停電の時などにも何かと役に立つかと思います。小型で170gと軽量です)
さー、もうあとは、良いお天気であることを祈るばかりです!
(*^^*)
- 関連記事
-
- 帰って来ました!
- 1泊2日用の旅行バッグ
- ひとり旅の計画。滋賀県の長浜、近江八幡へ
- 強雨・濃霧・強風の六甲山
- 神戸に行って来ました。
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク