糖質制限を始めて1年経ちました。
もともと164cm、53~54kgで、一見普通だったのですが、お腹周りお肉がい~っぱいついてました。
腹囲は88cmもあって、俗に言う隠れ肥満、”メタポ”の一歩手前でした・・・。
(ノ_<)
血糖値が高めだったのもあり、糖質制限を始めて、最初の5ヶ月ほどはスーパー糖質制限(1日の糖質60g以内)。
今は緩やかな糖質制限食で1日の糖質は90g~130gくらいです。
身長164cm | 開始時 | 1ヶ月目 | 3ヶ月目 | 6ヶ月目 | 9ヶ月目 | 10ヶ月目 | 11ヶ月目 | 12ヶ月目 |
体重(kg) | 53.5 | 51.8 | 51.5 | 50.2 | 49.8 | 49.5 | 49.2 | 49.3 |
ウエスト | 75cm | 71cm | 70cm | 67cm | 67cm | 67cm | 67cm | 67cm |
腹囲(おへそまわり) | 88cm | 83cm | 81cm | 78cm | 76cm | 76cm | 76cm | 76cm |
体脂肪(%) | 29.2 | 28.0 | 26.4 | 25.1 | 25.0 | 24.0 | 24.0 | 24.5 |
皮下脂肪(%) | 26.7 | 25.6 | 23.9 | 23.6 | 23.1 | 22.0 | 22.0 | 22.5 |
体年齢 | 60歳 | 59歳 | 57歳 | 56歳 | 57歳 | 57歳 | 57歳 | 57歳 |
じんわりと減っていた体重ですが、今月に入ってから若干リバウンド気味のような・・。
たまに50kg台に戻ってることもあります。
運動量が減ったのもありますが、カロリーを全く気にしないで食べてたからだと思います。
(。´・(ェ)・)
ウエストサイズとかもリバウンドするようなら、もうちょっと運動を増やすか、カロリーを減らすかしなければ・・・。
この1年間、身体にいいと言われる食べ物、色々試してきました。
豆乳ヨーグルト、発芽玄米、舞茸、シナモン、鯖缶、えごま油、きな粉、酢・・など。
その中で今も毎日食べてるのは、えごま油、シナモン、きな粉。
シナモンときな粉は、豆乳ヨーグルトに入れて毎朝食べてます。
美味しいです(^^♪
えごま油は、サラダにかけて。
かけるだけで簡単なので続いています。^^
でも効果のほどは、まだわかりません。(´・ω・`)
舞茸は血糖値対策にいいみたいで、5ヶ月くらい食べ続けましたが、あまり効果はなかった気がします・・・。
(><)。
すでに糖尿病になってしまった人にはもう遅いのかも。
しかし、舞茸はガン予防にもいいので食べ続けたいところでしたが、最近すごく値上がりしちゃって買えないです・・・。
(代わりにしめじ買ってます)
それから最近、食事30分まえに野菜ジュース飲んでます。
これ、血糖値対策にすごく効果があるような気がします。
野菜ジュースは、そのものが糖質が高いからNGだとか、野菜の代わりにならないだとか、色々意見がありますが、糖質低めの野菜ジュースを飲むようになってから(1ヶ月ほど前から)、調子がいいです。
血糖値スパイクがあまり起こってないような気がします。
次回の糖尿病の検査で数値が下がってたら効果実証です。^^
- 関連記事
-
- 糖尿病内科の検査結果【2018.11.22】
- 糖質制限1年1ヶ月目の記録
- 糖質制限12ヶ月目の記録
- 糖尿病内科の検査結果
- 糖質制限11ヶ月目の記録
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク