fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

シングルおばさん3人京都旅、その1

  • 2018/10/16

  • 前の前の職場で一緒だったYさんと、Nさんと3人で京都で遊んできました。
    Nさんは現在、京都在住なので案内人です。

    1日目、Yさんと待ち合わせして、サンダーバードで京都へ。
    京都駅でNさんと合流しました。

    Nさんと会うのは6年ぶり!!

    変わってないと言えば・・・変わってないけど、やっぱり年月とともにそれなりに。
    お互い様ですが。^^;

    ※観光1ヶ所目、伏見稲荷

    私とYさんの希望で「伏見稲荷大社」です。

    Nさんに「伏見稲荷」に行きたいと言ったところ、「外国人でいっぱいで混んでるよー」とイマイチな反応でしたが強行しました!

    伏見神社入り口、人いっぱい。@@
    IMG_20181014_095744.jpg

    進んでいくと朱塗りの鳥居が整然と立ち並んでます。
    IMG_20181014_101105.jpg
    人が多いので押されるように進みます。

    しかし、どこまで行っても鳥居が続く~~~! 
    そしてずっと山を登って行きます。
    IMG_20181014_101444.jpg

    伏見稲荷が”お山めぐり”とは知りませんでした~~。
    Nさんが最初、「どこまで上がる?」とか言ってたけど、登山だったとは。^^;

    1周約4km、2時間の山登りだそうです。

    時間の関係もあったけど、足が上がらなくなってきたので、適当なところで折り返すことにしました。

    途中、至るところに神社がありました。
    IMG_20181014_103056.jpg
    最初は一つづつ拝んでいたけど、そのうち素通り・・・。
    神様多すぎ~~。^^;

    ”四ツ辻”で引き返しました。
    ここからの展望は良かったです(^^♪
    IMG_20181014_104620.jpg

    次に、山をおりて京都駅に戻り、そこからバスで錦市場商店街を目指しました。

    伏見稲荷の近隣で、「寺田屋事件」があった歴史跡地にも行きたかったし、あと、伏見は酒どころだそうで、「キザクラカッパカントリー」や、「月桂冠大倉記念館」に行って試飲してみたかったな。

    それはまた今度・・・。

    ※観光2ヶ所目、「錦市場商店街」。

    こちらも混んでました。
    IMG_20181014_115712.jpg

    ちょうとお昼時になったので、食事ができるお店を探してウロウロ・・・。
    IMG_20181014_115731.jpg

    おばんざいのランチのお店見つけました!
    IMG_20181014_123330.jpg
    12種類のおばんざいにあんかけ湯葉丼、お味噌汁がついて1,620円。

    美味しかった~~~!
    大満足です。^^

    商店街は人混みに押されてほぼ素通り状態だったので、明日また1人で来よう・・・。

    ※観光3ヶ所目、「清明神社」

    平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社「清明神社」へ。
    魔除け、厄除けにご利益があるパワースポットです。
    IMG_20181014_135655.jpg

    境内のいたるところに五芒星(木・火・土・金・水の5つの気を線で結ぶ)が施されています。
    IMG_20181014_135901.jpg

    IMG_20181014_135740.jpg

    阿部清明像
    IMG_20181014_140722.jpg

    割と人が少なくて、落ち着いた気持ちでお参り出来ました。^^

    ※観光4ヶ所目、北野天満宮

    菅原道真公をお祀りした「北の天神さん」です。
    IMG_20181014_145021.jpg

    絢爛豪華な桃山建築の本殿。
    IMG_20181014_150338.jpg

    広い境内をお散歩しました。
    IMG_20181014_145248.jpg

    梅の名所だそうなので、その時期にまた来たいな。

    ※観光5ヶ所目、上七軒

    北野天満宮のすぐ東にある「花街」。
    IMG_20181014_151159.jpg
    毎年春に上七軒歌舞練場で芸・舞妓たちによる「北野をどり」が催されるそうです。

    IMG_20181014_151316.jpg
    お昼なので、ひっそり・・・・。

    観光7ヶ所目、「平野神社」

    北野天満宮の奥にある平野神社。
    IMG_20181014_152831.jpg

    平安遷都の頃の創建だそうです。
    IMG_20181014_153210.jpg
    歴史を感じさせるたたずまい・・・。

    先月の台風21号で、拝殿や桜が倒壊したそうです。
    (ブルーシートがかかってました)(><)
    一日も早い再建をお祈り致します。

    京都有数の桜の名所だそうなので、次にくることがあったらその頃にしよう。

    本日の観光終了~~(^^♪

    このあとはNさんのマンションにお邪魔しました。

    1人暮らしにちょうどいい、1LDのこじんまりしたお部屋。
    管理人さんも常駐で安心だし、京都の街が一望できる素敵過ぎるお部屋でした!!
    (*^^*)

    私もYさんもNさんも、シングルです。

    Nさんは離婚の際、財産分与など調停で争ってとても苦労したみたい。
    でも、争う財産があるのはうらやましいかも!

    Yさんは、元ご主人と今も交流もあって、この先復縁?なんてこともあるかもしれないけど、私とNさんは、絶対にない!
    そんなこんなシングルあるあるの話しで1時間ほど盛り上がりました。
    ^^;

    Nさんとはここでお別れ・・。

    Yさんとバスに乗り込みました。

    1日目、結構てんこ盛りにまわったけど、Nさんの道案内でスムーズに移動が出来て、疲れはほとんどなかったです。

    続きます。^^


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    京都はいいですね。
    私も来月、京都と大阪へ行く予定です。
    観光する時間はあまりないけど、楽しみです。

    Re: Osechiesさんへ

    ただいま~。

    楽しかったです!^^

    Osechiesさんは来月なんですね。

    紅葉のキレイな季節ですね!
    時間のある限り楽しんできてくださいね~。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村