店頭からサバ缶が消える事は、今までも何度かありました。
昨日、お笑い芸人のあらぽんさんが、「一週間朝さば缶生活」で、血圧と中性脂肪が劇的に改善されるという番組が放送されていたので、これはヤバいかもと思ったけど・・・。
今日、業務スーパーに買い物に行ったら、やっぱりサバ缶が消えてました。
いつもなら味付け缶くらいは残っているのに、すべてなかったです。
(><)
1週間後に、糖尿病内科の診察で血液検査を控えてます。
HbA1cはもうジタバタしても無駄だけど、前回も前々回も中性脂肪が200㎎/㎗ほどありましたので、そこは何とか「サバ缶様」に頼ろうと思ったのですが・・・。
(ノ_<)
仕方がないので、ツナ缶とお魚フレークを買いました。

ツナ缶にも「DHA」や「EPA」は豊富に含まれているみたいです。^^
サバ缶の代わりになるかな?
おからパウダーと共に、サバ缶の1日も早い復活を祈ります(;人;)
業務スーパーのあとは野菜の直売所へ。

充実した野菜売り場!

めっちゃ白菜いっぱい!
買いました。^^ ↓

白菜は1玉140円
ネギ、ほうれん草は一束約100円
カブは一束80円
ブロッコリー165円
(税込みのお値段)
葉物野菜が安くなってきて嬉しい~~。(*^^*)
まだ家にあったサバ缶で「サバ缶スープ」を作りました。
昨日の番組で紹介されていたレシピです。^^

鍋に水と刻んだ白菜を入れ、火にかける。
沸騰したらサバの水煮缶を汁ごと入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
かつお節を入れたら完成🎵
「サバ缶スープ」簡単で美味しいです~~(^^♪
全然生臭くもないです。
番組では特に味付けはしてませんでしたが、私はお酢を足しました。
番組では他にも美味しそうな「サバ缶レシピ」が紹介されてたけど、肝心のサバ缶が売ってないのです。(´・ω・`)
- 関連記事
-
- ダイソーの小さいフライパン
- 電気圧力鍋でさっそく調理
- サバ缶が消えました
- 会心の出来の食パン
- 生おからでお菓子作り
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク