fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ひとり旅「山中温泉」その2、栢野の大杉、温泉、その他

  • 2018/11/28

  • ”ゆげ街道”を離れて、次に菅原神社の境内にある「栢野(かやの)の大杉」を見に行きました。
    IMG_20181126_135943.jpg
    こおろぎ橋の駐車場から約2km、車で5分くらいです。

    実は昔、趣味で巨木巡りをしていた事があって(^^;)、栢野の大杉にも2度ほど来たことがありました。
    15年ぶりくらいかなぁ・・・。
    IMG_20181126_140048.jpg

    IMG_20181126_140114.jpg
    相変わらず凄い存在感!
    樹齢2300年と伝えられている御神木で、国の天然記念物にも指定されています。

    大きすぎて全体が撮れませんでした。^^;
    IMG_20181126_140352.jpg
    誰もいなかったので樹に語りかけながら幹をなでなで(←怪しい人)
    エネルギーわけていただきました。^^

    チェックインの時間になったのでいよいよ宿へ。
    IMG_20181126_150512.jpg

    女性専用宿、湯快リゾート花「彩朝楽」さんです。
    IMG_20181126_150545.jpg

    予約していたのは「和モダン」のお部屋。
    8階でした。
    IMG_20181126_151434.jpg

    広ーーーーーーい!
    1人なのに2人分のお布団が用意されてる。
    IMG_20181126_151424.jpg

    窓からの風景。
    IMG_20181126_151509.jpg

    IMG_20181126_151513.jpg

    1泊2食付き(バイキング)で一万円ちょい。
    そこからヤフープレミアムクーポンで2,000円引き。
    あとポイントなど使って、最終的に8,000円で宿泊できました。

    ホテル内です。
    漫画&インターネットコーナー。
    IMG_20181126_174132.jpg

    マッサージコーナー。
    IMG_20181126_174207.jpg

    IMG_20181126_174211.jpg

    ロビー横のベランダ。
    IMG_20181127_103224.jpg

    フリードリンク、フリーデザートコーナー。
    IMG_20181126_213613.jpg
    珈琲、紅茶、ソフトドリンク、一口サイズのケーキ全部無料。
    おせんべい等もありました。
    セルフサービスで24時間利用できます。

    他にも無料の岩盤浴、カラオケ、卓球台など。

    夜と朝はバイキングで、ソフトドリンクとアルコールも呑み放題です。
    (夜飲みの様子は”家呑みのブログ”にUPしました)^^

    岩盤浴とカラオケは予約制です。
    平日だったからか、どちらも余裕で空いてました。^^

    女性専用宿と言う事で、なんとなくスタッフさんも女性オンリーかと思ったら、結構男性がいらっしゃいました。
    ちょっと違和感・・・。^^;

    夕食のレストランでは私のような「おひとり様」は全体の1割くらいで、あとは2人組〜5人組くらいのグループ。
    皆さんとても賑やかで、最初はなんとなく居心地悪いなーて思ったのですが、酔いもまわってくればなんのその。

    楽しい〜〜〜〜(^^♪

    食後はひとりカラオケまで楽しんじゃいました。

    一番最高だったのは、露天風呂の「花見酒」かなぁ。
    ワインに日本酒など堪能しました。^^

    冷たい夜風や山中節のBGMも心地よく、湯気がライトに照らされて幻想的で至福のひと時でした。

    翌朝です。
    朝食もバイキング。
    フリーアルコールですが、さすがにお酒呑んでる人はいなかったです。
    IMG_20181127_071258.jpg
    スイーツや果物も豊富でした。^^

    チェックアウトは12時まですが、十分くつろいだので10時半過ぎにはホテルを出ました。

    お天気もよく、たくさん観光に行きたいところですが、なんか疲れてる感じ・・。
    このまま家に帰りたい気分。(´・_・`)

    おそらく、今回の旅行、自分で運転してることに原因がある気がします。
    車の運転、苦手です。(><)

    トンネルとかすごく怖いし・・・。
    自分の前に遅い車がいるとほっとします。

    やっぱり旅は電車かバスがいいかも!!

    ということで、帰りは途中通りがかったところで「医王寺」に立ち寄ったくらい。
    IMG_20181127_104709.jpg
    ここも紅葉が綺麗でした。

    優しそうな観音様。
    IMG_20181127_104959.jpg
    山中温泉を開湯した行基の創建と伝えられ、温泉の守護寺として親しまれているそうです。^^

    最後に加賀市の「イオン加賀の里」でお買い物。
    IMG_20181127_111043.jpg

    福井にはイオンがないので、「トップバリュ」の商品にあこがれを抱いてます。
    ^^;

    今回のお土産。
    山中温泉の道の駅「ゆーゆー館」で買った「はちみつ」。
    白い花、アカシア、とち、色々な種類のはちみつがあったけど、お店おすすめの「夏の花」というやつを。
    IMG_20181127_150352.jpg
    ムスコには漬物ステーキ味のポテトップス。
    あと写真に無いですがご当地弁当。
    そういうのが一番喜ぶ・・・。^^;


    ------------------------------------------------------
    今回の旅行の支出、ざくっと。

    ・交通費(ガソリン代)、宿泊費・・約9,000円
    ・飲食代・・・・・・・・・・・・約1,000円
    ・他、入湯税、お土産など・・・・約2,000円

         合計 約12,000円
    -------------------------------------------------------




    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村