年末年始は日本海側を中心に大雪や吹雪になる、ということで、やっとタイヤ交換してもらいました。
通勤に使うわけでもなし、雪が降ったら乗らなきゃいいかなーって思ってましたが、そんな時に限って車に乗る用事は出来るもの。
備えあれば憂いなしです。
仕事を退職した去年から、車関係のことは元夫(個人モータース経営)に頼んでいます。
いつも間にムスコが入ってくれているので、私は直接合うことも話すこともなかったのですが、今年8月ついに対面しました。(「車、元夫の工場で修理」)
昨晩、ムスコが元夫と電話で話していました。
私の車のタイヤ交換のこと、あと他にも何か。
電話を切ってから、ムスコが一言。
「うざっ!」
あららーー。
それはアカンでしょ。
父親に向かって。
「さては、私のこともそうやって影で ”うざー” って言ってるな」、って言ってみたら、
「いや、言ってないし、人として尊敬してるから」って。
えっ・・・・・・・・・・なに・・・・・・・・????
ひえーーーー!
私を尊敬してる?? ま・さ・か・・・・
びっくりしたやら、恥ずかしいやらで、本心を聞くことも出来ず。
(><)
だって、聞き違いか、勘違いかもしれない。
私の頭の中はくーるくる。
尊敬には全く値しない、自分の恥ずかしい言動を思い起し赤面。
とにかく、勘違いであろうとも、真実であろうとも、これからはムスコの尊敬に値すべき人であろうと、心誓うのでした。
タイヤ交換に話を戻しますが、元夫が車を取りに来てくれて、届けてくれるという至れり尽くせり。
ムスコが寝ていたので私が対応しました。
今年2度目の対面です。
ご飯に誘われました。
私と2人と言うんじゃなく、ムスコと3人で。
実は、8月に対面後、息子を通じて何度か誘われてたのですが色々と言い訳をして断ってました。
んーー、しかし直接言われると断る理由もなく、別にいいかな。
(上から目線? ^^;)
ご馳走してくれるって言ってたし。
こんな日が来るんだね。
同じ空気を吸うのもつらくて別れて、なんだかんだと17年も経ったーーー。
別れてからも子供の事で色々あったけど、今は何の感情もなし。
今更、異性としての感情はないです。
友達ってのも違う。
ムスコの父親。
便利な車屋さん。
うーーん、そんな感じかな・・・。
近いうちに3人で焼き肉に行くことになりました。
- 関連記事
-
- 焼き肉ごちそうさまでした
- 少しずつ社会へ出る、その2
- タイヤ交換、元夫
- お金の入った封筒
- ハッピーバースデーツーユー
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク