帰って来ました~~🎵
東京、6年ぶりでした。
若い頃、足かけ7年ほど東京で暮らしてたけど、地元に戻ってからは10年に1度遊びに行くくらい。
新しい観光処もどんどん増えてるので、行く度に新鮮(^^)。
でも今回は家族旅行(娘、息子、私)なので、主に娘が計画して、私はお供・・・。
福井から高速バスで石川県の小松空港に行き、そこから羽田へ。
飛行機もじつに20年ぶりで、ドキドキしちゃいましたが、なんとかスムーズに搭乗できました。
ネットで予約していたのですが、QRコードをかざして搭乗手続き要らず。
直接保安検査場に行き、搭乗口でもささっとスムーズ。
便利になりましたね。^^
あいにくの雨降りで、窓から見える下界は雲ばかりですが、雲の上を飛んでるので、天上はめっちゃ綺麗な青空でした!
木綿のような雲が幻想的。^^

博多からやってくる娘とは、羽田空港で待ち合わせです。
去年10月の、名古屋&三重県旅行以来なので、約半年ぶり~。
待ち合わせ場所で、電話で「着いたよ~、どこどこ?」「ここだよー」ってなんて言いながら、お互いの姿見つけて、感動?の対面が楽しい。^^
3人そろったところで最初の目的地、スカイツリーへ向かいました。
しかし・・・・。
がーーーーーーーーん。
「天望デッキ(350m)」と「天望回廊(450m)」まで登るつもりだったのに、雲で視界が真っ白だそう・・・。

展望デッキから東京を一望したかったのに・・・・。
(´・ω・`)しょぼん。
パノラマ写真の前で記念撮影しました。

東京スカイツリータウン内の「ソラマチ商店街」などをぶらぶら。
楽しかったです。^^


こんなキレイなスイーツ、田舎には売ってないよ。@@

平日だからか人は少なめでした。
その後は浅草に移動して、お昼ごはんです。
娘がロシア料理店を予約してました。
ほんとの事言うと、私はアメ横あたりで行き当たりばったり、アルコールをひっかけながらブラブラしたいところでしたが、家族旅行なのでね・・・・・。
娘は旅においては「食」を重要視していて、2ヶ月くらい前からスケジュールを立て、お店を予約し、その通りに実行出来ないとパニックになるもので、私と息子は娘に従います。^^;
西浅草にある、ロシア料理店「ストロバヤ」。
雨風が強かったので、スカイツリーからはタクシーで移動しました。
コースランチです。^^
まずはスモークサーモンのサラダ。

サーモン、美味しいーーーーー!
ボルシチ。

これまた美味しいーーー!
本日の魚料理

ホタテのクリーム煮込み。
外側にマッシュポテト、具は帆立やキノコがたっぷり。
すっごく美味しかったです!
本日の肉料理(^^♪

牛頬肉の赤ワイン煮込み。
びっくりするくらい柔らかい! ホロホロとろけます~~。
美味しかったです。(*^^*)
追加注文のピロシキ。
3人で分けて食べました。

さすが本格レストランの味! 美味しい。
高島屋ローズキッチンでも販売してるそうです。^^
デザート。

かぼちゃのケーキ、洋ナシのタルト、ラズベリーのシャーベット。
もう、お腹いっぱいなのに3品も・・・・。

私は味見だけ(残りは子供達が食べてくれました)
年をとるごとに、だんだんコース料理がきついかも・・・。(><)
量が多過ぎて、息子に食べてもらうことが多くなってます。
食後は有名な「浅草寺」へ。
今度は食後の運動を兼ねて、徒歩で移動です。
雷門通り

娘&息子、仲良し。

雷門に到着です。

同じ場所で撮った昔の写真があるけど、ここは変わってないですねぇ。^^

35年くらい前の私(手前左)・・・・私も隣の友達も聖子ちゃんカット。
プププ ( ̄m ̄〃)

常香炉(じょうこうろ)で煙を浴びます。
悪いところにかけると治りが良くなる、という言い伝えあり。
そうとう煙いです~~(><)

娘はクリスチャンを目指して、普段はプロテスタントの教会に通ってるので、参拝はしないようです。
おみくじとかお守りとかも、もう買わないんだって。

仲見世をお散歩しましたが、雨も降ってるしとにかく寒過ぎ。
(><)
(先日買った、折畳み傘が役に立ちました)

浅草から見えたスカイツリー。
やっぱり雲がかかってます。

そうそうに切り上げて、その日泊まる秋葉原のホテルにチェックイン。
今度もタクシーで移動。
スカイツリーの展望デッキ分が浮いたしね。^^
23階の部屋からみたスカイツリー。
相変わらず雲の中。

ひと休み後、秋葉原を探索しましたが、ずいぶん変わってました。@@
昔はただの電気街だったのに・・・。
アニメ、フィギュア、ゲーム、アイドル、メイドカフェで賑やかしい。

アニメ好きの娘と息子、フィギュアを前にして楽しそうです。
私は知らないアニメばっかりで、だいぶついていけない(><)。
メイドカフェの女の子が、お店の外で客引きしてました。
とても可愛らしかったので、娘が「一緒に写真を」と頼んでみましたが「有料です」との事。^^;
ですよね~~(笑)
あっと言う間に時間は過ぎて、夜ご飯を予約しているお店のある渋谷へ移動です。
山形牛を堪能しました。
(「家呑み」のブログにUPしました^^)
食事のあとは、渋谷をブラブラする予定だったのですが、3人とも疲れてしまって、ホテルで部屋呑みすることにしました。
時間ももう21時を過ぎてしまいましたし・・・。
1日目はスカイツリー、浅草、秋葉原とあちこち観光しましたが、雨と寒さのため駆け足で通りすぎた感じで、愉しさも半分といった感じでした。^^;
お天気は大事ですね。(><)
続きます。^^
- 関連記事
-
- 東京家族旅行その3 豊洲市場
- 東京家族旅行その2 上野公園、アメ横
- 東京家族旅行その1 浅草、秋葉原
- ぶらり金沢、日帰り一人旅 その2
- ぶらり金沢、日帰り一人旅 その1
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク