fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

市販の睡眠改善薬、試してみました

  • 2019/04/08

  • 相変わらず寝つきの悪い私。
    学生時代からなので、入眠障害歴は長いです。

    布団に入ってから眠りにつくまで1、2時間は普通。
    2時間も過ぎると、開き直ってTVを見たりスマホをいじったりしますが、憂鬱な時間です。

    メトロノーム、朗読、ヒーリング音楽、アロマ、色々ためしたけど、効果は一時的。
    眠るのに疲れてしまう・・・そんな感じ。

    なんとか眠りについても、2時間くらいするとまた目覚めてしまうし。

    そんなことを繰りかえしながら朝になりますが、寝足りない日でも、8時までには布団から出るようにしています。

    朝から仕事にいくわけでもないし、眠れなくても支障はないのですが、朝は1日のはじまりなので気持ちよく過ごしたい!

    ぐっすり眠れた日は、身体も軽いし、前向きな気持ちも沸いてきます。

    私がお酒を飲むのは、単純にお酒が好きってのもあるけど、眠りたいからってのもあります。
    今は週2日くらいの休肝日だけど、脂肪肝で中性脂肪も高いので、週3日に増やしたいところ。

    それで、自己責任なのですが、いつか娘が帰省した時置いていった睡眠薬「フルニトラゼパム」を試してみました。(娘は不眠、うつ、摂食障害などで通院してます)

    睡眠薬は飲んだことないので、1mgを半分に割って飲みました。
    おそるおそる・・・・・。

    これが気持ちよく眠れてびっくりーーー!!

    飲んで20分くらいで効果がありました。
    いつものように、頭の中にいろんな考えが次々浮かんでくるのですが、それを遮るようにいつのまにか夢を見ているのです。

    いつのまにか深い眠りに入ってました。

    夜中、1度目を覚ましましたが、すぐにまた爆睡。

    朝は実に爽やかで、布団からさっーと出られました。
    ぐっすり眠るっていい気持ち。^^

    それでネットで簡単に買える「睡眠改善薬 ビタトール」というのを買ってみた!
    IMG_20190407_222855.jpg
    5日分で340円(1回分68円)
    安いの? 高いの?

    「睡眠改善薬」は睡眠導入剤ではないので、効果は不安だったけど(口コミもいまひとつ)、試してみた結果、私は眠りやすくなりました。

    ビタトールを飲んだあと、部屋の明かりも消し、時計の音だけを聞きながら、数を数えていると、いつのまにかウトウトしている。

    はっとなって、また1から数を数えて・・・・、それを何度か繰り返し、20分以内には入眠できています。

    効果があるのはわかりました。
    しかし睡眠改善薬は一時的に症状を緩和させるのが目的で、説明書きには「長期的連用はしないでください」との事です。
    5日分は飲み切ってしまったし、どうしようかな。

    また買う? 思案中です。


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    眠剤

    こんばんわ。

    スッキリ気持ちよく眠れて良かったですね。
    そのお気持ちよくわかります。

    私も乳がんに罹ってから
    時々眠剤のお世話になっています。
    眠れないと相談したら処方してくださいました。

    昨晩も眠剤半錠(私は効きやすいので)飲んだら いつもなら翌日には、大丈夫なのに
    春だからか 今日仕事中ずーと眠かったです。(^_^;)あらら

    私も利用してます。

    こんばんは
    私も眠剤使ってます。
    ゾルビデム5mgを寝る前に一錠
    寝始め2、3時間の効き目
    薬価15円位なので安価です。
    高圧剤や眠剤については、色々言われますが、飲まずに具合が悪くなるぐらいなら利用した方が良いとの判断です。
    眠剤飲んでも、日によって効き目が悪い時がありますが、闇夜に悩むより飲んだ方が楽なので笑

    いずれにせよ。自己責任ですね〜

    No title

    私は寝つきはいいんですが、ここ数ヶ月すぐ目が覚めてしまうことに困ってます。
    3日に1回ぐらいあるかな。

    睡眠改善薬興味あります。

    意外と効くのが頭皮マッサージですね。

    Re: マーチンプーさんへ

    こんばんは~!

    眠剤のんでるんですねー。
    ぐっすり寝れた日は、気分が全然違いますよね。
    私も先生に相談してみようかな。

    でも主治医は産休中だし、代替えの先生とはほとんどコミュニケーションないし、
    相談しにくい・・・。(><)

    春だからか、最近私もずっと眠いなー。
    でも、昼寝でも寝付けないです。^^;

    Re: スナブキンさんへ

    こんばんは~。^^

    スナブキンさんもなんですね。
    不眠は現代病なのかしら。

    確かに、眠れなくて憂鬱になるより、眠剤を飲んですっきり眠ったほうが、
    身体にも心にも良さそう!

    そう思うと、私も休肝日を返上して毎日飲んでぐっすり眠ったほうが、
    心身ともに健康だったりして?

    実際、2年前くらいまではほぼ365日飲んでたけど、
    問題なかったし。^^;

    Re: Osechiesさんへ

    こんばんはー!

    私もすぐ目が覚めてしまいます。
    なかなか再入眠できないし、憂鬱ですよね・・・。(><)

    睡眠改善薬は、私は効果がありました。

    頭皮マッサージは初耳です。
    私もやってみようっと!^^

    頭皮マッサージ

    私は7年ぐらい前に買った頭皮マッサージャーを使っているんですが、今は種類も増えたし、廉価品も多いみたいなんで、安いやつを買って、寝る前に使うといいんじゃないかと思います。

    頭皮を刺激すると髪の毛の健康にもよさそうですよ。

    Re: 頭皮マッサージ

    頭皮マッサージャー、どのようなものかとネットで検索してみました。
    いろいろなタイプがあるんですね。

    最近、抜け毛の多さも気になるところ。
    良いかもです。

    いつも良い情報ありがとうございますーー!(*^^*)

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村