ムスコが心のデイケアに通い始めて、1ヶ月経ちました。
最初は週2,3回だったのが、最近は毎日(月~金)通ってます。
曜日毎にプログラムが決まってて、創作活動、作業療法、心理教育、グループ活動などいろいろやっているようです。
朝8時半くらいに出掛けて、帰って来るのは4時くらい。
帰って来るとその日あったことを色々話してくれるし、なんだか学校に通ってるみたいな感じです。
スポーツのサークルにも入ったみたいで、びっくりするほどアクティブになりました。
スタートダッシュで頑張ってるのはいいけど、途中で挫折しないといいのだけど・・・・。
ちょっと不安(><)
診察は2週間に1度です。
緊張感を治したいという本人の希望で薬の量がちょっとずつ増えてます。
メイラックスのみ1mgからはじまり、エビリファイが追加されて、今はメイラックスも2mgに増加。
現在はメイラックス2mgとエビリファイ3mgを夕食後に服用してます。
それが普通なのか、少ないのか多いのか、私には全くわからないですけど。
毎日外出してるのは薬の効果??
エビリファイって検索すると、幻覚・妄想などの症状を抑える治療薬って出てくるけど、統合失調症以外でも様々な精神疾患に用いられていて、やる気が出ないなどでも、処方されるようです。
エビリファイという名前の薬には見覚えがあって、昔(16歳の時)それをムスコが服用すると異常に寝っぱなしでした。
(24時間中、20~22時間くらい寝ていたような)
その時は薬が合わないってことで他の薬に変えてもらったのですが。
それにしても、デイケアのお陰で、今までずーーっと昼夜逆転の生活だったムスコが最近は早寝早起き!
規則正しい1日を送ってます。
朝は6時くらいには起きだしてバタバタしてるので、自然と私も早起きになってきてます。
早く起きると、活動時間が長くなって得した気分(^^♪
三文の得ですね。^^
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク