fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

早寝早起き

  • 2019/04/18

  • ムスコが心のデイケアに通い始めて、1ヶ月経ちました。

    最初は週2,3回だったのが、最近は毎日(月~金)通ってます。

    曜日毎にプログラムが決まってて、創作活動、作業療法、心理教育、グループ活動などいろいろやっているようです。

    朝8時半くらいに出掛けて、帰って来るのは4時くらい。

    帰って来るとその日あったことを色々話してくれるし、なんだか学校に通ってるみたいな感じです。

    スポーツのサークルにも入ったみたいで、びっくりするほどアクティブになりました。

    スタートダッシュで頑張ってるのはいいけど、途中で挫折しないといいのだけど・・・・。
    ちょっと不安(><)

    診察は2週間に1度です。
    緊張感を治したいという本人の希望で薬の量がちょっとずつ増えてます。

    メイラックスのみ1mgからはじまり、エビリファイが追加されて、今はメイラックスも2mgに増加。

    現在はメイラックス2mgとエビリファイ3mgを夕食後に服用してます。

    それが普通なのか、少ないのか多いのか、私には全くわからないですけど。

    毎日外出してるのは薬の効果??

    エビリファイって検索すると、幻覚・妄想などの症状を抑える治療薬って出てくるけど、統合失調症以外でも様々な精神疾患に用いられていて、やる気が出ないなどでも、処方されるようです。

    エビリファイという名前の薬には見覚えがあって、昔(16歳の時)それをムスコが服用すると異常に寝っぱなしでした。
    (24時間中、20~22時間くらい寝ていたような)
    その時は薬が合わないってことで他の薬に変えてもらったのですが。

    それにしても、デイケアのお陰で、今までずーーっと昼夜逆転の生活だったムスコが最近は早寝早起き!
    規則正しい1日を送ってます。

    朝は6時くらいには起きだしてバタバタしてるので、自然と私も早起きになってきてます。

    早く起きると、活動時間が長くなって得した気分(^^♪
    三文の得ですね。^^



    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    息子さん素晴らしいです。

    例え薬の効果であっても、楽しくなければ行かないでしょうから。
    きっと楽しいのだと思います。

    8時半にでかけるってかなり早いです。

    挫折したらまたその時に考えればいいと思います。

    誰でも落ち込んで挫折するときがありますから。

    親は

    おはようございます。

    恋〜をしたのかもしれないですね。

    人を好きにることは大切ですよね。
    私など、打算が先にきて人を好きになることすら無くなった。


    Re: キャサリンさんへ

    スポーツなど、急に身体を動かしたからか、膝や腰が相当痛いらしく
    昨日は整形外科で診てもらってました。^^;

    そんな状態でも、今日もデイケアに出掛けて行きました。
    楽しいのでしょうね。(*^^*)

    > 挫折したらまたその時に考えればいいと思います。

    その通りですね!!
    何事もポジティブに考えて、これからも見守って行きます。
    ありがとうございます。^^


    Re: スナブキンさんへ

    恋をしたとしたら、大前進です!
    今からでも青春を謳歌してくれたらいいな。(^^)

    でも”彼女”の前に友達もいませんし、
    やっと、他の患者?さんと話せるようになったみたいなので、
    少しずつ前進あるのみです。^^

    息子さんの最近の行動力凄い❗️

    やっぱり本人なりの動きだすのに熟した「時期」ってあるのだなぁと思いました…

    もちろんしましまネコさんがずっと息子さんを焦らず見守ってらしたのもあって、だと思います。
    見習わなくては…!
    うちの長男も定時制を6年かけて卒業して、ぼちぼち社会に出る準備をしています。
    色々不安はありますが薄目で見守りたいと思います(笑)

    Re: タイトルなし

    ムスコ、急激に行動的になって、びっくりしてます。

    よほど楽しいのか、薬がいい風に効いているのか・・・。
    それとやっぱり「時期」はありますね。
    期が熟す、というか・・・。

    めるるさんの長男さんも、ぼちぼち焦らずに前進できるといいです。^^

    見守りましょう。薄目で(笑)



    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村