串揚げを堪能したあとはホテルに戻り、部屋で呑みながらおしゃべり。
(ムスコはほぼ寝てたけど)
25時を過ぎた頃に、就寝・・・・。
1日目終了です。
翌日のホテルの朝ご飯です。

和洋食のブッフェ形式ですが、葉野菜・根菜を中心とした野菜メインの料理の数々!
サツマイモ・カボチャ・ポテトのサラダや、皮付き玉葱のロースト
カリフラワーとベーコンの香草パン粉焼き
海老、白インゲン豆、レッドキャベツのマリネ
蒸し鶏のジェノベーゼソース和え・・・。
書ききれないくらい他にも色々の野菜料理!

スープも美味しかったです。^^
毎日食べたいーー!
娘は朝食はなし。
爆食は月曜日だけだそうで、火曜日以降は、いつも決まった食事(朝はアンパンと決まっている)をしているのだそう。
相変わらずです(笑)。
9時半ごろにホテルを出ました。
いつものように、娘とは朝にお別れです。
そしてムスコと2人で向かったのは「黒門市場」。
心斎橋のホテルから歩いて12、3分くらいでした。

金沢の近江町市場や、京都の錦商店街みたいな感じですね。^^

海鮮、肉、果物、加工品、なんでもありの活気のある市場です。



美味しそうなものがいっぱいです!

近江町市場より全体的にお安い感じがします。
さすが大阪!

黒門市場で、家用のお土産を買うつもりだったんだけど、しかしホテルの朝食が美味しくて食べ過ぎました。
お腹いっぱいで買いたい欲がおきず・・・。
(><)
ムスコは市場に興味が無いようで、ついには途中で「俺待ってるわ」って座り込み。^^;
待ってられると落ち着かないし・・・。^^;
ムスコはまだ服が買いたかったらしく、市場を後にして、心斎橋筋商店街へ再び向かいました。
昨日はほとんど素通りだったしね。
ユニクロでスポーツウェアをお買い上げ。
大阪に来て、ユニクロで買わんでも!・・・・って感じですが、さすが心斎橋。
福井とは品揃えは全然違うかも。
^^;
ムスコは服を買って満足したようですが、私にはまだどうしてもやり残したことがありました。
その一つは道頓堀で「たこ焼き」食べたいーーー!
時間もちょうどお昼。(*^^*)
再び道頓堀です。

たこ焼き屋さんがいっぱいあって迷ったけど「あっちち本舗」というお店へ。

9個で500円。
安い・・・。(´▽`*)b☆
1時を過ぎてましたが、そんなにお腹は空いてないので、ムスコと1皿を半分づつ。
粉もんですしねーー。
糖質を考えたら半分で丁度いい。^^

トッロトロ~~、美味しい!!
大阪のたこ焼きってこんなトロトロでしたっけーー。

外側がカリッとしたたこ焼きも好きだけど、トロトロも美味しいですねぇ。
^^
満足しました。^^
道頓堀川の遊歩道を歩きながら、駅のほうに向かいました。

次に行きたかったのは、JR大阪駅の駅ビル「ルクア大阪」。
ここの地下の「キッチン&マーケット」で「ドイツパン」なるものを買いたかったのです。

2型糖尿病の「プーカプカさん」のブログをいつも拝見させていただいてるのですが、情報によると100gあたりの糖質がたった3gという、信じがたい数値のドイツパン(プロテインブロート)が売ってるそうです。
ドイツパン買えました!
売り場の説明もしてくださってたので、割とすぐに見つけることが出来ました。
\(^o^)/

サラダも買いました。
持ち帰り容器代500円(税込み)で、野菜が詰め放題。
ドレッシングも付属してます。

これ500円だったら絶対お得!
1日の推奨摂取量以上のお野菜を、軽く詰め込めると思います。
物販とダイニングエリアが融合した「キッチン&マーケット」がとっても楽しくて、時間も忘れてウロウロしていたら、休憩所で待ってるムスコから「あとどれくらいかかる?」と2度くらいLINEが来てました。
(><)
はぁ・・・、あと1時間くらい居たかった。
今度は一人で来ようと決心。
今回のお土産。
自分用にドイツパンとサラダ。
ムスコには同じフロアの「築地食堂銀ちゃん」で海鮮丼を買いました。
(帰りの電車の中で食べてました)

今回の大阪旅行は、グルメとショッピングの旅でした。^^
夜、さっそくドイツパンとサラダで家呑み しました。
(*^^*)
------------------------------------------------------
今回の旅行の支出、ざくっと。(1人分です)
・交通費、宿泊費・・・・・約22,000円
・飲食代・・・・・・・・・・・・約23,000円
・他、お土産など・・・・約3,000円
合計 約48,000円
-------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 石川県の一人旅1日目、白山比咩(しらやまひめ)神社
- ぶらっと一人旅してきます
- 大阪家族旅行その3 黒門市場、再び道頓堀、ルクア大阪
- 大阪家族旅行その2 梅田スカイビル空中庭園、心斎橋
- 大阪家族旅行その1 道頓堀、アメリカ村、ゴージャスランチ
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク