fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

久しぶりにムスコにカチンときたけど・・・

  • 2019/07/12

  • 若い頃は短気だったけど、それなりに人生を経験して? 年々に温厚になっていると自分で思います。

    人に対して寛容になったし、優しくなったような・・・・。
    これを丸くなったというのかな。

    でも昨日、久しぶりに「カチン!」と腹が立ちました。

    今考えれば、怒るようなことでもなかったんですけど。 ^^;

    朝、ムスコの出掛けに、ゴミ出しを頼んだら、一瞬黙って、「まぁ、いいけど」って言うんです。

    まぁいいけど??

    その言葉がキッカケでした。

    ゴミ出しくらいでなに!?
    あなたが捨てたゴミも入ってるんだよーー。

    大体、掃除も洗濯も食事の後片付けも何ひとつ自分ではやってない。
    何でも親がして当たり前って思ってる!

    ムスコ24歳、何でもしてもらって当たり前の歳じゃない。

    デイケアに通うようなって、他人とも話せるようになってきたし、引き籠りも解消してきて、調子に乗ってる感じです。

    「これ明後日までに洗濯しといて」
    「病院まで車で乗せってって」
    「あれ忘れたから持って来て」
    あれしておいて、これしておいて・・・。

    色んなこと、私にさせるくせに、私が頼んだ事は出来ない。

    不満がいっきに湧き出て、どんどん苛立ってきて、嫌みを言いましたよ。
    言ってるうちに、今度は悲しくなってきちゃいました。

    ハァ(*´Д`)

    「ありがとう」が言えないムスコです。

    「ありがとうは!?」なんて強制的に言わせても、心から言ってるんじゃないから、身につかないみたい。

    そんな風に育てたのは私だけど。 ^^;

    もっと私をいたわって欲しい、もっと感謝してほしい。

    でも、そんなの無理に決まってました。
    親のありがたさなんて、1人暮らしをしてみるか、自分が親になってみないとわかりませんもんね。

    昨日は1日中、ムスコにツンケンしてたけど、一晩寝てちょっと反省しました。

    ムスコは反抗期もなく、肩も揉んでくれたし(最近はしてくれないけど)、一緒に買い物にいけば荷物は持ってくれたし、優しいとこいっぱいあった!

    娘の方が各段に大変でした。
    警察沙汰もショッチュウで、もう消えてほしいと何度思ったことか。(><)

    いい時の事は忘れるものね。^^;

    一緒に暮らしていると、ムスコとはいえ細かいところが気になります。
    旦那だったら性格の不一致で離婚ね。

    でも、怒ったっていいこと一つもない! 
    疲れるだけ。

    「怒る」と「叱る」は違うので、24歳でも叱るは必要かもしれないけど、怒るのはやめよう。

    それにしても母親は男の子は可愛いって言うけど、そう思ったのは小学校までくらいだったかしら。
    (*^^*;)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    おっ!

    おはようございます。

    実は、昨夜、私も久しぶりに息子を叱りました!

    うちも、反抗期とか無かったのですが、最近は受験を控えてイラついているのでしょうか、言葉遣いや態度が悪いなぁと感じていました。

    実は、昨日、千円のコードレスのヘッドホンを購入して使ったら、中々良くて息子に教えたら、『はぁー良かったねー だったらアイホン用の変換アダプタをいらないよね?そんなの良いから早くくれよ!』

    久しぶりに、カチンときましたよ!

    おまぇ!いい加減にしろ!黙って聞いてりゃ!なんだ、その言い方!ふざけんな!

    そうしたら

    だったら、もういらねーよ!


    腹が煮えくりまくりながら、私が自分の部屋に!苦笑

    本当に、あー言えば、こー言う。

    受験のストレスなのでしょうが、子供との距離感がどんどん広がっていきますよ。

    こいつには、財産〜渡さん!(大してないけど笑)

    と思いました。



    今朝は、雨、気分最悪のままスタートです。

    すいません。ここで発散してしまいました。

    では、行って来ます!

    No title

    一緒に暮らしていれば、いろいろあります。
    でも仲がいい親子とお見受けします。

    きっと心では感謝してます。

    我が家も子供から「有り難う」なんて言われたことはありません。

    まだまだ子供の方が親をいたわる年齢でもないし。

    親がして当たり前と思っているのでしょう。

    Re: おっ!

    こんにちは。

    息子さんのその言い方は腹が立ちますね!
    ふざけんな!ってなりますね。

    言い返されると、こちらもヒートアップしてしまうけど、
    うちのムスコの場合は、私が怒ると萎縮してしまって、
    うつろにな感じになってしまうので、後味が悪いです。

    私も子供の頃は、親に対してかなり生意気だったかも。^^;

    息子さんもそういう時期なのでしょうが、わかっててもやっぱり腹は立ちますよね^^;

    Re: キャサリンさんへ

    心の中で感謝してくれてるのかなぁ。
    だといいけど。^^;

    > 我が家も子供から「有り難う」なんて言われたことはありません。

    どこのうちもそうなんですね。^^;

    たまにでいいから「ありがとう」って言って欲しいって思ってたけど、
    望まないことにします。

    今のままでも、親子仲は良いです。^^

    ありがとうなんて

    言わんですよね

    苦笑

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村