fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ベランダ夏対策とガーデニングの断捨離

  • 2019/07/31

  • 今日も朝から暑い~! (><)

    うちのベランダは東向きで、真夏は早朝から強い日差しが降り注ぎます。
    コンクリートに熱がこもって、日が当たらなくなって午後もベランダはあついまま。
    (><)

    毎年、夏はサンシェードでしのいでいます。
    例年もっと早く7月中頃には出してるけど、今年は最近まで割と涼しかったので、ようやく出してきました。

    IMG_20190730_110138.jpg

    IMG_20190730_102826.jpg

    ちょっと鬱陶しくなりますが、これを付けると確実に部屋の温度が下がり、冷房効果も高まります。
    ^^

    そして、ベランダガーデニングですが、この先少しずつ整理して行こうと思います。
    (ノ_<)

    きっかけはこの前のコガネムシ。
    コガネムシとの闘い

    あのあとアジサイの土の中からは、合計5匹ほどの幼虫が出てまいりました。
    (><)

    ガーデニングに虫は付き物で、だいぶ慣れたとはいえやっぱりダメ。
    お友達には慣れません。(ノ_<)

    大事に育てていた三つ葉には、葉ダニとアブラムシが大量発生しました。

    葉ダニは、毎日朝夕に水で洗い流す感じで、だいぶマシになってきていたのですが、アブラムシは減らない。
    アリなどの天敵がいないから増えるのでしょうか。

    もう、見るのも嫌になって、三つ葉は全部引き抜いてしまいました。
    (><)

    三つ葉を育てていた鉢には、土を替えて「ローズマリー」と「イタリアンパセリ」を移植。
    どちらも小さい鉢で育てていたので、根っこがパンパンに張ってました。
    IMG_20190730_105109.jpg

    サボテンとラベンダー。
    下にはバラとレモン。
    IMG_20190730_105243.jpg
    レモンは結局、今年も全ての実が落ちてしまいました。
    (´・ω・`)ショボーン

    サボテンは相変わらずデンジャラス~~! ^^;
    IMG_20190730_103458.jpg

    ワイルドストロベリーは比較的、元気です♪
    IMG_20190730_103225.jpg

    一時はアブラムシがついてたけど、コメントで教えていただいたアルミ効果と、あとアブラムシも真夏の暑さには弱いようなので少し勢力が弱まってきている感じです。

    今後増やすとしても、虫のつきにくいハーブかサボテンくらいにして、あとは少しづつ断捨離していくつもり。
    果実と野菜は諦めました....。
    (´・ω・`)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村