fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

夜中に人を連れてくるのはやめてほしい

  • 2019/08/07

  • 昨夜はバイトから帰って来ると、ムスコは留守で、私は軽く一杯のんで24時頃にはベッドへ。

    ちょうどウトウトしてた頃に、息子が帰宅しました。

    「友達2人(男女一人ずつ)来たんだけど、入れてもいい?」

    ・・・玄関まで来てるのに、ダメって言えない。(><)

    ムスコの部屋にはエアコンがないので、当然のようにリビングに入っていきました。

    またまた寝苦しいですーー。(><)

    しかし呼ぶ方も呼ぶほうだけど、来る方も非常識なんでは?
    この前みたいに、友達が具合が悪くなったとかなら仕方ないけど。

    夜中に友達の家に行くって、今の世代的には普通の事なのでしょうか。
    母親一人しかいないから来やすい?

    外で危ないところでウロウロするよりはいいのかもしれないけど・・・。

    暑くて眠れなくなるので、息子にリビングの部屋は閉めないようにと言いました。
    (うちはリビングのエアコンの冷気を各部屋に送っているので)

    しかし今度は話声や笑い声が聞こえてきて眠れない。(ノ_<)

    眠剤を飲んでも、全く効果なし。

    朝6時頃に帰っていったけど、私は結局2時間くらい寝れたかどうか・・・。

    実は前日も、息子は朝帰りで、友達連れ(また別の子)でした。
    5時半頃だったかな。
    朝までカラオケで遊んだ帰りだそうです。

    もう嫌だ。
    言わなきゃ!

    「もう夜中に人を連れてくるのは辞めてほしい」

    そしたら、あっさりと「わかった、もう連れてこんから」って。
    いじけてる風でも、怒ってる風でもなく素直な感じでした。

    言いたい事はいっぱいありました。
    言わずに終わっちゃったけど。

    ・リビングを使われると、夜中に喉が渇いてもお茶も飲みに行けない
    ・「暑い」のと「話し声」で眠れない
    ・一晩中、他人がいるのは精神的にキツイ
    ・ソファに座るのはいいけど、そこで寝られるのは嫌
    ・クッションを枕にしないで

    クッションの事とかは細かいですかね・・・^^;
    でも普段自分が使っているクッションを、他人が枕に使ったら嫌よね。

    以前に、はじめてムスコの友達が泊ったときは、まだエアコンの要らない頃で、息子の部屋に泊ったので、今思うと全然マシでした。
    (他人が家に居るということ) 

    ムスコの部屋に、エアコンをつけるのも考え物かなって思います。
    溜まり場のようになられても嫌だし。

    急に友達がいっぱい出来て、少し浮かれてる感じです。

    我が家には今まで約束事とかなかったけど、ルールが必要なのかな。

    とりあえず「(夜中には)もう連れてこない」と言ったのですから、様子見です。


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    はじめまして。

    数日前から読ませて頂いています。
    平凡なパート主婦で夫と二人暮らしです。
    うちには息子と娘が一人ずついますが、どちらも追い出したので、夜中のうるさい音に悩むことがなくなりましたよ。
    自分が使っているクッションを他人に使われるのは、嫌に決まっていますでしょう。
    それでなくても今の時期汗の量が半端ないんですから~。
    私なら翌日洗濯しますね。
    シマシマねこさん(?)も、洗濯しましたか?

    No title

    大変ですね
    追い出したらいいのに、と思いますが
    そう簡単な話ではありませんよね

    Re: はんぺんさんへ

    初めまして。^^

    そっかー! 洗濯すればいいんだ。
    何故気が付かなかったんだろう・・^^;

    明日、朝一で洗濯します!

    はんぺんさんは、今は旦那様と2人暮らしなんですね。
    うちは娘は出て行きましたが、息子はまだ時間がかかりそうです。

    コメントありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。(*^^*)


    Re: いつも見てます、さんへ

    結局私が甘いんでしょうね。(>_<)

    やっと出来た息子の友達だと思うと、追い出すことは出来なかったです。

    はじめまして。

    いつもこっそりと読ませていただいてます。

    私は、友人達の金銭感覚はどうなっているのか気になります。
    自分で稼いでいるのか、親からの小遣いで朝まで遊んでいるのか。
    息子さんがカモになっていないか心配になりました。

    偉そうな事を言ってすいません。

    Re: グレっちさんへ

    初めまして!^^

    コメントありがとうございます。^^

    詳しくは聞いてませんが、色々みたいです。

    毎日ではないけどバイトしてる
    就労継続支援のA型、B型で働いている
    あと、普通に働けていた時の貯金とか?

    多分どの親もお小遣いをあげるとか、そこまで甘くないんじゃないかな。
    わからないけど。^^;

    ウチの息子の場合は、父親の仕事を手伝った時のお金や、
    子供の頃からのお小遣い(お年玉とか)も貯めてて、小金を持ってます。
    (今まで使う機会もなかったし・・^^;)

    でも、そのうち底をつきますね。

    遊ぶ金欲しさでもいいから、バイトを始めることが出来たら、嬉しいのですが。

    心配していただいてありがとうございます!(*^^*)


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村