昨日、自家製の蒸しパンを食べてたら、口の中に異物が・・・。
固い! 何? (゚д゚)
出してみると、奥歯の詰め物でした。
飲み込まなくて良かった。 (。´・ω・`。)
数年前にも取れて、付け直してもらった同じ歯です。
さっそく、行きつけの歯医者に電話。
当日中の予約が取れました!
私が通ってる歯医者は、かれこれ25年のお付き合い。
1年に1度、定期健診してもらってます。
今年は3月に通ったので、5ヶ月ぶり。
電話して、まだ名乗ってない時点で、看護師さんが「〇〇さん? 声でわかるわよー」って。
そういうの苦手なような、嬉しいような、恥ずかしいような・・・。
^^;
持参した詰め物を、もう一度詰めてもらいました。
私の記憶によれば、もともと、その歯を治療してもらったのは10年ほど前ですが、詰め物が取れて、付け直してもらったのは、1、2年前だと思ったけど、カルテによると、なんと5年前だそうです・。
ええーー。
看護師さんは、「みんな、そうよーー。 記憶はアテにならないのよー」って笑ってました。
接着はあっという間で、ついでに、少し気になってた歯の汚れも掃除してもらいましたが、3月に行ったばかりでしたし、「歯石もないし、歯茎の状態もいいよ」ってことでした。
今日のお会計、1030円なり。
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク