昔から結構いろんなサプリを飲んでました。
「ブルーベリー」は1日中パソコンで仕事してたせいか目が痛くて、ドライアイと言われたのをきっかけに飲み始めてもう10数年。
数日飲むのをやめると見えづらくなったり、目が痛くなるので効果を感じてます。
今年85歳の母も飲み続けてます。
80歳代の白内障の発生率はほぼ100%(程度はありますが)だそうですが、母は全く異常なし。
「ブルーベリー」のおかげじゃないかって言ってます。^^
あと私も、全く老眼になってないし気配もない。
それもブルーベリー(DHC)のおかげ?
エビデンスはないですが。^^;
ウコンも10年間ほど飲んでたけど、1年半くらい前にやめました。
20代後半くらいからほぼ毎日お酒を呑み続けてたので、肝臓を労わらなきゃって飲んでたけど(お酒を控えようとは思わなかった^^;)、早期リタイアしてストレスも激減し、休肝日(週1~2)も設けたので、ウコン終了。
ずっと肝数値は悪くなかったので、ウコン効果あったと思います。^^
その後、サプリおたくの娘の影響で、「ビタミンC」、「コラーゲン」なども摂取。
糖尿病と言われてからは「バナバ」(インスリンの分泌を促す効果があるそう)や、「メタバリア」(食事の前に飲むと糖の吸収を抑えてくれる)なんてのも飲んでましたが、サプリが増え過ぎて、金銭的にも重くなったし、どれを辞めてどれを続けるか、ちょっとお勉強しようと図書館で借りた本。
”「これ」を食べたらサプリはいらない”

本の著者は、医療用サプリメーカーであるヘルシーパス㈱の社長さん。
この本を読んで、大部分のサプリを卒業しました。
「これ」を食べればサプリはいらない
今現在、私が日々飲んでるサプリは、「ブルーベリー」と「Lシステイン」。
ブルーベリー(DHC)は2ヶ月分で1,200円(税別)くらいで、Lシステインはナウフーズ(アメリカ製)は3ヶ月分で1,200円(税別)くらい。
ドラッグストアで激安になったときにまとめ買いしたり、ネットで最安値を検索して買ったり。
^^
Lシステインは”コスメコンシェルジュ”の資格を持つ娘のおすすめでもあります。^^
(色んな資格があるんですねぇ)

一粒あたりのLシステインの含有率は500mgで、お馴染みのハイチオールCの2倍以上だそうです。
(二日酔い防止にもなるそうで一石二鳥! ^^;)
美白効果がある分、メラニンにも影響して白髪が増えるといった口コミもあるけど、私は今のところ特に変化なし。
飲み始めてまだ1ヶ月ほどなので、効果の確認中です。
価格も安いししばらく続けてみます。^^
あと日焼け止めのサプリ「ヘリオケラ」。
(これは必要に応じて摂取してる感じ)
「ヘリオケラ」は皮膚科でも使用されてるくらいで安心に使用できるし、効果もあると感じてます。
飲む日焼け止め「ヘリオケラ」
普通の飲む日焼け止めは、毎日飲んで効果を持続させる物が多いけど、こちらは日光を浴びる30分前に飲めば効果が約4時間続くタイプ。
それにしてもちょっと高いので(最安値で30粒で3,800円くらいかな)、旅行の時とか、日差しの強い日のお出掛けに使用してます。
(普段は塗るタイプのやつ使用)
サプリは多種多様。
体質とかもあるので合う合わないも人それぞれと思うけど、本当に効果があるのなら、補う意味でも利用したいです。
- 関連記事
-
- 業務スーパーでまとめ買い
- 眠れない夜は
- 私に効果があったかなと思うサプリ
- 髪のお手入れ、パサパサ対策
- ヘアカラー専門店でちょっと明るめ白髪染め
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク