昨日、元夫とムスコの3人でスーパー銭湯に行って来ました。
お金は元夫が全部出してくれるそうで・・・。
午前中に入館してお風呂に入り、ひと休み後お昼ごはん。
私はカキフライ定食をいただきました。

「アルコール頼めばいいよ」と言われたけど、呑みだしたら1杯じゃすまなくなるし遠慮してしまった。
ムスコはコークハイを美味しそうに呑んでました。^^;
食後のオヤツ。
ムスコはストロベリータピオカとワラビ餅。
元夫は健康ドリンクとポテトチップス。

私は糖質の関係で遠慮して、ちょこっと味見させてもらいました。
タピオカはじめて♪
不思議な食感、モチモチしてるのね。^^
このあと、もう一度お風呂に入って2時半には帰ったんだけど、元夫は仕事で儲かったとかでお小遣いまでくれました。
私とムスコに1万円づつ!! なんて大盤振る舞い(@@)
ありがたくいただきました。
ラッキ~~~。
しかし、どういうつもりなんでしょう。^^;
以前はムスコと2人だけで出掛けてましたが、最近は私も誘うし、連絡してくるのもこっち。
ただ、生活に余裕があるから色々ご馳走してくれるのか。
それとも罪悪感があるのか。
(離婚の原因は、自分が病気を隠して結婚したからだと思ってます。そんな単純な理由じゃなかったけど、都合の悪いことは忘れているみたいです)
でも、他にも下心あるんだと思うんですよ。
元夫も再婚していません。
結婚して住んでいた家に、今も1人で(プラス猫2匹)住んでます。
元夫の実家には、母親と弟が2人で住んでいて、その弟も未婚。
以前、チラッと言ってたんだけど、1人ぼっちの老後が不安で、実家に戻ろうかと考えた事があるそうです。
でも弟があんまりいい返事をしなかったとか。
もしかして、私とムスコに何か期待してない?
介護して欲しいとまではいかなくても、この先、老後一人は寂しいから繋がりを求めてるのかな。
あわよくば、病気にでもなったら面倒見て欲しいとか?
ムスコは面倒をみる義務もあるだろうけど、私にとっては他人ですから。
お茶の相手くらいはなれるかもしれないけど、それ以上は無理かな。
逆に、私がガン再発したりしても、元夫の世話になるつもりは全くないし、むしろ嫌。
たまに合うから、うまく付き合えてるのであって、一緒にいる時間が長くなったらまた嫌な面がいっぱい見えてしまうよね(お互いに)。
案外、なーーんにも考えてないのかもしれませんが、元夫は。^^;
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク