fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

無職の生活に戻りたい

  • 2019/12/29

  • 今月初め、「バイトの目標は来年3月まで」って記事を書いたけど、それは達成ならず。(><)

    来年1月いっぱいでバイトを辞めることにしました・・・。
    無職生活に戻ります。

    昨年の夏、「短期バイト募集(約1ヶ月)」を見て、ちょっとお小遣い稼ぎしてみようと応募した今のバイト。

    期間バイト終了後、人事の方から「長期で働いて見ませんか」と言われた時は迷ったけど、ムスコが「とりあえずやってみて嫌なら辞めればいいんじゃない?」って言ってくれました。

    55歳で早期リタイア後、余裕はないけど基本的な生活はギリギリセーフなんとかやっていけてたので(預貯金切り崩し)働く意欲は低く、ムスコに言われたように「嫌ならやめよう」、でも生活に余裕が出来たらいいな、ってそんなスタンスで始めて、それから1年半なんとか続けられました。

    バイト代は月にすると35,000円~40,000円くらいになります。
    プチ贅沢するには十分なお小遣い。

    旅行もしたし、美味しいものも食べられました。

    でも最近、バイト代をいただいてもワクワクしないんです。
    振込日に明細はチラッとみるけど、なんだか別に・・・

    ここ数日、色々考えてみました。

    バイトを辞めて失うものは? 得るものは?

    失うのは”プチ贅沢するお金”です。
    得るものは”自由”、”ストレスのない日々”、”穏やかな心”。

    1日3時間週3日でも、それなりにストレスはあります。

    バイトの同僚はみんな普通にいい人でした。
    最初キツくて怖いと思った人も、話してみれば気さくな人だったし、ロッカールームでの雑談や、お菓子配りも慣れました。
    仕事も慣れました。

    でも・・・・、今の職場はやっぱり居心地が悪かったってことかな。

    プチ贅沢出来なくても豊かな生活は出来ると思うので・・・、なので「嫌だと思うこと」を頑張るのは辞めにしました。

    そう思ったら、もうすぐにでも辞めたくなって、実は一昨日、早目に出勤して担当の方に辞める意思を伝えちゃいました。

    突然だったからか驚いてらっしゃったけど、了承していただきました。
    今シフトが出てる分だけは働かないと迷惑かけるので、1月末で退職ということに。

    ジム通いや旅行は、当分は今までのバイト代やへそくりで何とかなると思うので、とにかくバイト生活は一旦リセット♪

    また働きたいなって思えるようになって、その時にご縁がある所があればまた頑張ります。
    (年齢的に極めて難しいかもしれないけど)

    年内のバイトは今日で終わりです!
    頑張ろう~~~^^



    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    考え方は色々ですね

    おはようございます。
    プチ贅沢をもたらしてくれるから続けよう。
    多少なりともストレスを伴う小遣いなんか要らない。
    時間が余ってるから取り敢えず…
    色んな考え方があるかと思います。
    バイト止めて生まれた40時間を何に使うかがポイントかなっ?と思います。
    僕は仕事せずに毎日色んな事してますが、それでも週に2日ぐらい何もする事が無い日があります。
    見聞を広める為?に、バイトでもしよかと思う事もあります。

    No title

    私も11月30日付けで10年間働いた仕事をやめました。

    今この年齢で大事なことをランキングして

    1 健康
    2 時間
    3 お金

    でした。

    これからは、旅行を楽しもうと思います。

    今はオンラインイングリッシュが最優先で、旅行に備えています。

    他人に何をいわれようが
    したいことをやります。

    誰も何も言いませんが。。。

    Re: ガスオヤジさんへ

    こんにちは~。

    私は何もする事がない日が続けば続くほど嬉しいです。^^

    バイトやめて生まれた時間は、PCで映画でも見たり、
    料理する時間も増えそう。^^
    あるいはぼーっとしてるかな。

    予定とか約束があるとプレッシャーになります。
    孤独は嫌だけど、一人で居るのが好きですねぇ。

    問題は、お酒の量が増える?
    コントロールが必要ですねっ!

    Re: キャサリンさんへ

    仕事辞められたんですね。
    長い間お疲れさまでした。

    確かに健康第一!
    健康あっての楽しい人生ですものね。

    旅行は海外ですか?
    楽しみですね。(*^^*)

    私は他人の目を気にし過ぎるところがあるので、
    大人数の職場とか向いてなかったみたいです。
    やっと脱出です。

    これからは私もしたいことをやります^^
    我慢はしません!
    嫌なことは頑張りません!

    お疲れさまでした

    とりあえず仕事納めですよね。お疲れさまでした。
    あと1カ月,と思えば休み明けも頑張れそうでしょうか。ずいぶんストレスあったみたいなのに,よく続いたなーと思います。
    家呑みブログも楽しみに拝見しております。
    ゆっくりお休み満喫してください。良いお年を!

    Re: 通りすがりのかばさんへ

    そうなんです~~。
    あと1ヶ月と思えば頑張れます。

    バイトから帰ると、冷蔵庫に貼ってあるシフト表に”✖”をしてニヤッとしてます。^^

    通りすがりのかばさんも以前早期退職を思案中とのことでしたが、
    私と違って今も頑張ってるのでしょうね。
    今年1年お疲れさまでした!

    いつも優しいコメントありがとうございます。
    よいお年をお迎えください。^^

    No title

    決めたんですねー。今までお疲れさまでした。
    あまりに時間数や収入額やら目的などが近いのでヒトゴトには思えません。
    3時間でも行くのが憂鬱で前日からどんよりとかあります。。
    私も月に一度は真剣にメリットとデメリットを天秤にかけて考えてます。
    ちなみに私も辞めると酒量が増えそうで怖くてって言うのも判断材料に入っていますw
    これからも楽しい毎日を送る為に良い決断されたと思います^^

    Re: たんたんさんへ

    ここ最近、シフトを増やされたり残業が多かったりしたのも
    ストレスになってて、決断の一因でした。(><)

    今は開放感いっぱい!
    残り12日間ですので頑張ります~~。^^

    たとえ3時間とはいえ、憂鬱ですよね。
    行動も制限されるし(心理的にも)・・・。

    酒量が増えることに関しては、ちと思考中です。
    対策を考えなくては!

    No title

    あと1か月ですね^^;
    ちょっとだけ我慢してあと1か月を頑張ってくださいね^^

    他人がなんと言おうと関係ないです
    しまねこさんの生きたいように生きるが勝ち!!
    ストレスは万病のもとです
    どうかゆっくりのんびりしてください~

    Re: aikoさんへ

    あと1ヶ月なんです!
    日にすると12日間。
    今私の心はもうその先に飛んでますよ~~。
    タラリララ~~🎵

    お正月あけてバイトの日になったらまたドンヨリしそうだけど。^^;

    優しいお言葉、ありがとうございます!
    aikoさんも無理せずにね。

    来年もよろしくお願い致します。^^

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村