半年ぶりくらいにクローゼットの整理をしました。
ときめかなくなった服を10数着と、ほとんど履いてない靴、使ってないカバンを断捨離してリサイクルショップへ。
結果158円!! ((´・ω・`;))

えーーー!
期待はしてなかったけど、せめて400円くらいになるかと・・・。
私がよく売りに行く店は、ブランド品に関係なく再販可能な服は1キロ150円。
それ以外はリサイクル資源として1キロ1円。
一応状態のいい服を持っていったつもりですが、ほぼリサイクル資源という結果でした。^^;
だんだんと買い取り基準が厳しくなってる気がします。
(><)
以前はメルカリで売ったりしてたけど、それもなかなか手間だし、整理整頓を兼ねてゴミに出すよりはいいのかな。
断捨離後の洋服の枚数です。↓
現在108枚でした。
夏・冬、全部まとめての枚数です。(下着等は別)
洋服の枚数、最初は140着ほどありました。
そこから断捨離を始めてずっと減少傾向で、最近は100枚以下をキープしてたんですけどね。
旅行用に新しい服を買ったり、バイトの用の服なんかも買い増しした結果、リバウンドしてました。^^;
でもネットで検索すると、女性の平均枚数は上下やコート合わせておおよそ200着だそうなので、まだ少ないほうなのでは。
私は相変わらず、アウターが大好きです。
ロングコート、トレンチコート、Gジャン、ライダーズジャケット・・。
クローゼットを陣取ってます。

それにしても黒、白、グレー、紺系がほとんどで色味が地味・・・。
^^;
バイトを辞めたら収入はなくなるし、出掛ける用事も減るだろうから当分服は買わない!
しまむらにもユニクロにも近づきません!
出来れば70着くらいまで減らせれば、クローゼットがすっきりしそうです。
- 関連記事
-
- マンション高圧洗浄の日
- リビングの移り変わり
- 断捨離~洋服の枚数、2020/01/05
- しまむらのコタツ敷き、ニトリの座椅子パッド
- 住んでいるマンションの価値
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク