fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

退職理由を考える

  • 2020/01/07

  • バイト先から「退職願を出して下さいね」って用紙を渡されました。
    IMG_20200106_181040.jpg
    自分で記入するのは黄色枠のところ。

    「”一身上の都合”でいいですか?」と聞いたら、「それはダメ、もっと具体的に・・・。家庭の都合って書いといて」って。

    ”家庭の都合”もあんまり具体的とは言えないと思うけど・・・。^^;

    年末に退職の意を伝える時「もう働きたくない」なんてのは絶対ダメだと思ったので、架空の理由を色々考えました。

    親の介護のためとか言うのは、本当にそうなったら嫌だし(><)、

    「お昼のパートがフルタイムになるので」って事にしました。

    だいぶ前だけど、同僚から「いいわね、短時間のバイトだけで暮らしていける人は」なんて嫌み?を言われたことがあったから、昼も働いてる事にしてたんです。
    「いいわね」

    実際、夜バイトしてる人の中には、お昼の仕事もかけもちしてる人も多いんです。
    ただ時間をもてあましてるって人もいるけど、まだまだ子供にお金がかかるとか、家に居たくないとか、様々な家庭の事情で。

    私だってこれまで楽々に暮らしてたわけじゃないし、今も毎日節約の日々ですが、女性の多い職場で妬みとか嫉妬とかは怖いのです。

    そんな心の狭い人ばっかりじゃないけど、幸せオーラを巻き散らすよりは、”おひとり様で苦労してます”って風にしておいたほうが人間関係うまくやっていけてました。

    人事担当の人からは「本当に残念だけど仕方ない。 またいつでも戻ってきて来てくださいね」って優しいお言葉もかけてもらい・・。

    先日ロッカールームでたまたま大御所バイトさんが何人か集まってたから、「1月末で辞めることになりました」って挨拶しておきました。

    大御所さん達からも「また待ってるよー。いつでも戻っておいでね」って言ってくれました。

    優しいお言葉にちょっぴり罪悪感も・・・、でも円満退社となることに、ほっ。

    あと3週間、精一杯頑張ります。(^^)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    あけましておめでとうございます。

    いつもブログ読ませていただき、
    ありがとうございます。
    今年も、しましまネコさんのブログ読んで、
    楽しく過ごしますので、よろしくお願いいたします。

    会社をやめたら、
    もう、2度と働かないと思って、
    働く日々ですが、
    しましまネコさんみたいに、
    しばらくしたらパートでもするのだろうか、
    と思っていましたが、
    なるほどなるほど、
    私の勤め先は、男性の多い普通の会社なので、
    大変参考になりました。

    やめるんですね!
    しましまネコさんは、
    もう、じゅぶん働いたんだってば。
    って思ってます。
    良かったですね。




    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    インパクトあった理由

    こんにちは。
    僕も色んな退職理由を目の当たりにしてきましたが、強力な?理由は次の2つだったかなと思います。
    ①穏便にやめるなら…健康上の理由(歳がいくほど効果的)
    ②何としてでもやめてやる!…会社(上司含む人)に魅力が無い。
    まあ②は後を引くかも知れませんけどね。

    Re: ほかほかさんへ

    明けましておめでとうございます!

    こちらこそいつもありがとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。(*^^*)

    ほかほかさんも、退職してゆっくり過ごして充電期間が終わったら、
    またパートでもって思うかも。

    私もそんな感じでバイトを始めたけど、やっぱりダメでした。
    メンタルが弱いから、ちょっとした事でもストレスになっちゃって・・・。

    でも1年半よく頑張ったかなと自分でも。^^;

    また隠居生活を満喫します~。

    Re: 鍵コメさんへ

    こんにちは!

    古い言い方ですけど”お局様”的な方が数人いまして、
    何かと気をつかいました。^^;
    でも私が気にしすぎだったかもしれません。

    学生時代の友達はいいですね。
    一緒に過ごしたかけがえのない時間と育んだ友情は
    時が経っても色褪せませんね。^^

    Re: ガスオヤジさんへ

    ①の健康上は正当な理由ですね。
    逆に同情されたりして・・。
    私もその理由も考えまししたが、そのウソはいけませんよね。

    ②はたしかにインパクトありますね。
    前職では人事にも少し携わってましたが、その理由は聞いた事ないです。^^;

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村