fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ムスコが高熱にうなされる

  • 2020/01/14

  • ムスコ、昨日の昼頃から喉の痛みに加えて「だるい」「辛い」と言って横になってました。

    私がバイトに行く前に熱を測ってみると、37.5度。
    「微熱だね、寝てれば治るよ」って言ってたんですが、バイトから帰るとグッタリしてる。
    測ってみると39.2度。

    えっ、もしかしてインフルエンザ!?
    朝になったら病院に連れて行こうと思ったけど、痛みや熱に極めて弱いムスコ。

    今すぐ病院に連れてってほしいって言うんで、車に乗せて救急外来へ連れて行きました。

    病院で測ったら39.5度。
    でも、インフルエンザ抗体はマイナスでした。

    発症(発熱)から12時間以内だと正しく判定されない事もあるので、翌日も熱が下がらなかったらまた来てくださいとのこと。

    とりあえず解熱剤の「カロナール錠」を処方してもらいました。

    ちなみにインフルエンザが疑わしいときは、飲んでいい解熱剤と飲んではいけない解熱剤があるそうです。
    ボルタレン、ロキソニン、イブプロフェン等はインフルエンザ脳症の発症が高まるリスクがあるのでNG。
    カロナールはOKだそうです。

    でもカロナール飲んでも今朝も38.9度。
    朝イチで病院へ行って来ました。

    検査結果はインフルエンザはやっぱり陰性、・・・よかった。

    でもただの風邪にしては高熱だなぁ。
    解熱剤もあんまり効いてないみたいだし(ノ_<)

    2日間の診療で4,450円でした。

    さっそく「重度障害者医療費受給者証」のお世話になりました。
    いったん支払って2ヶ月後くらいに指定口座に振り込まれるシステムなので、深夜加算は適応されたかどうかはわかんないけど。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村