ムスコ、昨日の昼頃から喉の痛みに加えて「だるい」「辛い」と言って横になってました。
私がバイトに行く前に熱を測ってみると、37.5度。
「微熱だね、寝てれば治るよ」って言ってたんですが、バイトから帰るとグッタリしてる。
測ってみると39.2度。
えっ、もしかしてインフルエンザ!?
朝になったら病院に連れて行こうと思ったけど、痛みや熱に極めて弱いムスコ。
今すぐ病院に連れてってほしいって言うんで、車に乗せて救急外来へ連れて行きました。
病院で測ったら39.5度。
でも、インフルエンザ抗体はマイナスでした。
発症(発熱)から12時間以内だと正しく判定されない事もあるので、翌日も熱が下がらなかったらまた来てくださいとのこと。
とりあえず解熱剤の「カロナール錠」を処方してもらいました。
ちなみにインフルエンザが疑わしいときは、飲んでいい解熱剤と飲んではいけない解熱剤があるそうです。
ボルタレン、ロキソニン、イブプロフェン等はインフルエンザ脳症の発症が高まるリスクがあるのでNG。
カロナールはOKだそうです。
でもカロナール飲んでも今朝も38.9度。
朝イチで病院へ行って来ました。
検査結果はインフルエンザはやっぱり陰性、・・・よかった。
でもただの風邪にしては高熱だなぁ。
解熱剤もあんまり効いてないみたいだし(ノ_<)
2日間の診療で4,450円でした。
さっそく「重度障害者医療費受給者証」のお世話になりました。
いったん支払って2ヶ月後くらいに指定口座に振り込まれるシステムなので、深夜加算は適応されたかどうかはわかんないけど。
- 関連記事
-
- ムスコがインフルエンザに
- すれ違うムスコ
- ムスコが高熱にうなされる
- 「重度障害者医療費受給者証」が届きました
- 「精神障がい者手帳」2級でした
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク