fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

すれ違うムスコ

  • 2020/01/22

  • ここ1週間ほど、ムスコとすれ違い生活を送ってます。
    この前ムスコが高熱でうなされたってブログに書いたけど、そのあとすぐです。

    ムスコも25歳にもなるから、あんまり世話も焼きたくないけど、まだまだ一人で解決できないことも多くて、何かと関わってきました。

    引き籠ってた時は、外界から離れてたので不安や恐れもなく精神的にも落ち着いてましたが、今は色んな刺激を受けてかなりムラがあります。

    洗濯、食事などの世話のほか、悩みを聞いたり相談に乗ったりもしてました。
    (ムスコが通う心のデイケアでは、自分の気持ちを出来るだけ周りの人に話すように言われてるようでそれをムスコは実践してる)

    辛い事、苦しいこと、楽しい事、色んな経験値を重ねて少しずつ大人になってくれてると思ってたんだけど、数日前に衝突?してしまいました。

    ムスコは一言も発しないし顔色も変えず(固まってたのか?)、私が一方的に文句言ってた感じだけど・・・。^^;

    単純な事でした。
    小学生レベルのようなことです。

    ムスコの言動が著しく非常識で、最初は注意、だけど返事もしないので、私の怒りのボルテージも上がっちゃいました。

    どこまでが発達障害によるものなのか、ただの怠慢なのか、親への甘えなのか。
    わからない時が多いです。

    なので今までは、できるだけ感情的にならないで接してきたつもり。

    でもいつも結局彼には何も響いてなくて、虚し~い風が私の中を吹き抜けるような感じ。

    私からムスコと関わる事を全部やめてみました。

    無視ではないですけど、ムスコからのリアクションもないので結果的にはそんな感じ。

    そしたら、ほとんど家に帰って来なくなりましたね。
    彼女のところに居るみたいです。

    彼女も心の病気でもう1年以上働けてないし、現在どうやって生活を維持してるのかはわからないけど、ムスコはちょっと前にバイトしてた時のお金や、お正月に元夫や祖母にもらったお年玉など、当面のお金は持ってると思う。

    多分ムスコは、あまり深く考えてないと思います。

    私に対しても何も思ってないと思う。
    彼の頭の中ではただ単に「母親の機嫌が悪く、家が居心地のいい場所ではない」となってるんだろうな。

    時々着替えを取りに帰ってきて、洗濯物は洗濯機へポイって感じ。
    ^^;
    私が留守であれば、インスタントラーメンとか作って食べたあとも。

    ムスコも彼女も成人してるけど、だいぶ幼稚なところが見受けられます。
    それでも一緒にいて2人が共に成長していけるなら、それはいい事とも思うけど。

    ・・・色々と、いえ山ほど問題はありますよねえ。

    (元夫の話では)ムスコはハローワークの職業訓練には行ってるみたい。

    とりあえず私も1人の時間が欲しかったので、今はおひとり様を楽しんでます。





    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    ホント色々ありますね、わかります

    だけどムスコさん彼女さんがいて幸せそう
    その間気楽におひとり様を楽しめていいですね
    しましまネコさんは前向きなので私も見習いたいです

    Re: のっこさんへ

    25年生きてきて初彼女なので、幸せそうです。^^

    しかし友達や彼女が出来てから、家族に対しては態度はひどい。
    (キャパが狭いのでいっぱいいっぱいなのかも)

    家族には迷惑かけても当たり前みたいな感じになってて、
    虚しくなっちゃいます。^^;

    振り回されないようにしたいです。

    No title

    思うところは親子それぞれお互いにあるでしょうけれど
    お互いに距離を置くのが良いことなのでは、と思います。
    親離れのきっかけになるといいですね。

    最後はみんな一人になるのですから。

    何よりも、自分の時間を満喫できますように。

    Re: りーさんへ

    ありがとうございます。^^

    りーさんの言う通りと思います。
    今回、親離れのよいきっかけになったかも。
    (子離れも ^^;)

    家族以外に、ムスコの事を気にかけてくれる人が出来たのもいい事だし。

    私は私の時間を楽しみます。(*^^*)

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村