我が家にやってきた保護猫のかむちゃん。
昨夜はあれから、時々隠れ部屋からそろりそろり出てくるようになりました。
様子伺い?
でも、こちらから少しでもコミュニケーションをとろうとすると、後ずさりして緊張した面持ち。
まだそっとしておいてあげないとダメねー。^^;
夜ご飯をあげてみました。
エサはこれ ↓

ピュリナワン 子猫用。
保護主さんは、1、2日は緊張して食べないかも・・・と言ってましたが、エサにはあっさりと食いついてきました。^^;
よかった~!(^^)
お水もいっぱい飲んで、しばらくしたら次はトイレ!
迷うことなくトイレに入って、ちゃ~~んと用(小)を足してましたよ。
なんとお利口な、かむちゃんでしょう! (*´ω`*)

そして、隠れ部屋には戻らずに熟睡。
猫じゃらしで遊んでもくれました。

動きが素早いのでブレます。^^;
その後は寝たり起きたり、部屋の隅々をそろりそろりと探検してました。
台所のカウンターの上まで登るからびっくり!
出てるもの全部片づけておかなきゃ。
夜中は一人にしてあげようと部屋を出たのですが、しばらくすると鳴き声が聞こえきて、寂しいのかな?と様子を見にいくと・・・。
すると、かむは部屋のあちこちを歩きながら、ドアの前や部屋の隅っこで立ち止まって「ミャ~」と鳴いてます。
私の事はちらりと見たけど、ほぼ無視。
きっと保護主さんを捜してたんだと思います。
だいぶ鳴いてました。
可哀そう。(´;ω;`)ホロリ・・・。
今朝、起きてリビングに行くと、かむはキャットタワーの中間で寝てましたよ。^^

トイレ(大)もちゃんとトイレの中でしてました。
でも、私の姿を見ると、後ずさりして部屋の隅へ。
猫じゃらしにもあまり反応せず・・・(.><)
今日1日中そんな感じ。
保護主さんに会えないストレスかしら?
撫でようとするとビクッとするので、そっとしておくしかない感じ。
私はまだマシで、ムスコが近づくと警戒ビーム出しまくってます。
お膝に乗ってくれる日を、気長に待ちますよ。^^
(保護主さんのお膝には乗っていたそうです)
- 関連記事
-
- カムちゃんの爪とぎ対策~リビング
- 里親3日目、野生の顔を見せたカム
- 里親2日目、かむちゃんの様子
- 猫、里親1日目
- 猫に会いに行って来ました
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク