猫の爪とぎ、ある程度は覚悟してたけど、ここまで派手にやるとは想像してなかったです。
(><)
壁、カーテン、ソファー、ジュウタン、etc・・・、部屋の中のあらゆる物に爪を立ててる。
爪とぎグッズはあちらこちらにいくつか置いてあるのですが・・・。
カーテンとソファーは諦めたけど、壁紙ボロボロは嫌だなぁ(ノ_<)。
「爪とぎ保護シート(粘着性の透明シート)」というのがあって、それを貼ろうか考えましたが、Amazonで検索したら1m四方で1,000円くらいする。
高い! そんなのピンポイントでしか貼れないなぁ。
そこで、ホームセンターで「巻き段ボール」を買って来ました。
梱包とかに使うやつです。

これを部屋の壁一周させようと思います。
高さ89cm×10mで1,000円くらい。
そのくらいの値段だったら、効果がなくても失望感は少ない。
89cmを半分の高さに切って、20m分にしました。
爪とぎされた箇所はこんな感じ。

こういう小さな爪痕があちらこちらにいっぱい。(><)

べりべり剥がされる感じじゃないんだけど、今まで画鋲の一つも刺したことなかったのに・・・。
(><)
巻きダンボールのツルツルの面を表にして貼ってみました。

薄くて柔らかいので、コーナー部分は普通のダンボールで補強。

セロハンテープで簡単に貼るだけの作業だけど結構疲れる。(´・_・`)

そしてコード類は、100円ショップで買ったケーブルカバーに収納。

コメントで教えていただいてましたが案の定! 思いっきり噛み噛みします~~(><)
観葉植物を部屋の中に置いておくなんてとんでもなかったです。
ワイヤーネットの間に手を入れて、ポニーテールの先端をかじっちゃってました。(><)
結局、観葉植物はベランダに出しました。
豆苗にはなぜか反応しません。

こんな感じになったけど、ジャンプして上の方をやられるのはもう仕方ないかな。
今のところ壁には爪を立てなくなりました。
すべすべの物には興味ない?
だけど・・・。
壁紙ボロボロになるのと、ダンボール貼ってるのと、どっちもどっち? 。^^;
今日のかむちゃん。

思いっきり背伸びして寝てました。
ながーーーーーー! ^^
- 関連記事
-
- カムちゃんの1日
- 猫を飼うという事
- カムちゃんの爪とぎ対策~リビング
- 里親3日目、野生の顔を見せたカム
- 里親2日目、かむちゃんの様子
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク