fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

2020年2月のベランダガーデニング

  • 2020/02/26

  • 今年は積雪はないけど、さすがに2月は寒い~。(><)

    でも最低気温が0度を下回る日はほとんど無くて、例年に比べるとかなり暖かく感じます。^^

    2020年2月のベランダ。
    IMG_20200225_143544.jpg

    レースラベンダー。
    IMG_20200225_143552.jpg
    たまに水やりするくらいで特別な世話はしてないけど、この寒さでも蕾も出来てるし花も咲いてます。^^

    イタリアンパセリ。
    IMG_20200225_143752.jpg
    寒さにも強い子ですねぇ。
    どんどん新芽も出てます!

    サボテン(月花美人)、変化なし。
    IMG_20200225_143805.jpg

    去年差し芽で増やしたサボテン、変化なし。
    IMG_20200225_143812.jpg

    ウチワサボテン。
    IMG_20200225_143606.jpg
    赤い斑点が出来てます(><)
    先月は小さな点だったのですが・・。
    寒さで傷んだのかな? (´・_・`)

    ミニ水仙(テタテタ)。
    IMG_20200225_143653.jpg
    だいぶ成長しました(^^♪

    花芽も出てきてます。^^
    IMG_20200225_143732.jpg
    あと少し!

    ポニーテール(トックリラン)。
    IMG_20200225_143632.jpg
    長年、室内で育ててましが、カムちゃんが食べるので外へ出しました。(><)

    調べたところ、雪や霜に気を付ければ室外でもOKと書いてあったけど・・・大丈夫かな。

    カポックは家の中です。↓
    IMG_20200225_143940.jpg
    カムが土を掘るから寝室に避難させてたんだけど、陽当たりが悪すぎて元気がなくなってきたので、土の部分をスーパーの袋でガードしてリビングに戻してみました。

    カムは興味深々で近づいてきたけど、葉っぱの匂いをクンクン嗅いただけでその場から離れました。

    豆苗にも興味ないみたい。

    しばらく様子見。

    ポトスも寝室に避難させてたんだけど、やっぱり陽当たりが悪すぎてクッタリしちゃいました。

    これも何とか工夫してリビングに戻したいところだけど、さといも科の植物は猫には有毒だそうなので、泣く泣く外へ。(ノ_<)
    IMG_20200225_143707.jpg
    (このあと、保温のためにビニールをかぶせました)

    耐えてくれるといいな。
    何十年も一緒に過ごした植物なので。^^

    カムちゃん、今日のベストショット。
    2582547526493 (2)

    2582547526493 (1)
    あんまり可愛いく撮れたのでプロフィール画像にしました~。(*´艸`*)



    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    ポトスは籠にいれて部屋の中でつるしてみては如何ですか?
    どんどん伸びていくので、部屋に這わせたことがあります。

    私は犬派ですが、なぜか最近猫も可愛く思う様になりました。

    野良猫がゴミをあさると、以前は憤慨していましたが、今は可哀想
    に思います。

    野良ちゃんの寿命は短いらしいです。

    毎回カムちゃんの写真をアップしていただけると楽しみです。

    家の犬は黒なので、写真写りが悪いです。

    また楽しみにしています。



    No title

    カムちゃん。なんて可愛い子なんでしょう。
    うちは賃貸で動物は飼えないので、ぬいぐるみで我慢しています。
    いい歳したオバサンがキモいかしら( ^ω^ )

    カムちゃん馴染んできましたね~♥

    別ブログの掛け布団?が可愛いですわ♪
    この際、お友だちを作ってあげたらどうですか?

    レースラベンダーまだ咲いていたんですね!
    鮮やかな紫色がベランダを華やかにしてくれていて、綺麗です~☆
    カポック、私はシェフレラのほうを育てていますが、今年はベランダに出しっぱなしにしてみましたが、結構元気ですよ。

    ウチワサボテンは形が個性的ですね。
    赤いところ?広がらないといいですね。
    ミニ水仙の開花、楽しみにしてますよ~❤

    Re: キャサリンさんへ

    ポトスを吊るす! それが一番いいかも知れませんね。
    吊り場所を探してみます。^^

    私も元々は犬派だったんですよ~。
    犬は忠実ですしね。
    飼ったことはないんですけど。^^;

    でも犬も猫もどちらも可愛くて、違った魅力がありますね。

    カムの写真、これからもUPしていきます~~。
    (*^^*)


    >
    > 私は犬派ですが、なぜか最近猫も可愛く思う様になりました。
    >
    > 野良猫がゴミをあさると、以前は憤慨していましたが、今は可哀想
    > に思います。
    >
    > 野良ちゃんの寿命は短いらしいです。
    >
    > 毎回カムちゃんの写真をアップしていただけると楽しみです。
    >
    > 家の犬は黒なので、写真写りが悪いです。
    >
    > また楽しみにしています。

    Re: グレっちさんへ

    わかりますよーー!

    私もカムちゃんが来るまで、ぬいぐるみを代わりにしてました。^^;
    スヌーピーの妹のベルちゃんのぬいぐるみです。

    Re: はんぺんさんへ

    カムちゃんにお友達を作ると、私が構ってもらえなくなりそうなんでやめときます^^;

    シェフレラも耐寒性あるんですね~。
    ウチのカポックも外に出してみようかしら。
    寒さのピークも過ぎたようですしね。

    レースラベンダーは去年の5月に買ってからずーっと咲き続けてます。
    目の保養です。^^

    風に揺れる植物達を、カムちゃんがキャットタワーの上からじっと眺めてます。^^

    No title

    にゃにゃにゃ。

    ポニーテールもカポックもずっと外なら、
    ずっと外でだいじょうぶにゃ。
    (ベランダなら、軒下扱いにゃ。)

    もしものために、大事なポトスは水差しで根をださせておくといいにゃ。
    ちょんと切って、瓶にさしておくだけにゃー。

    Re: ほかほかさんへ

    ありがとうございますニャン~(^^♪

    ポトスは株分けして、一部は室内で吊り下げ。
    残りはベランダへ出してみま~~す。
    これから暖かくなりますしね🎵

    水差しもやっておくニャっ!
    (*^^*)

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村