今のところ、私の住んでる地域では感染者の報告はないのだけど、コロナの影響でイベントはどんどん中止。
公共施設も休館続々・・・・。
通ってるジムは営業はしてますが、スタジオやプールのプログラムは休止中です。
マシンやお風呂は使えるけど、来てる人はいつもの3分の1程度ですねぇ。
スーパーのお客も少ないような気がします。
そしてやっぱり、マスク、トレぺ、ティッシュ等はどこに行っても売り切れてる~~(><)
そのうちドドン!と入荷するだろうと甘くみてましたが、昨日近所のドラッグストアやスーパーを数件回りましたが・・・売り切れ。
トレぺがいよいよ残り1個になって、さすがにヤバいなぁって思って、母に電話してみました。
母はストック魔なんですよ。^^;
特に寒い冬の時期は溜め込んでる。
電話して聞いてみたら、やっぱり!
ティッシュは7パック(5箱×7)、トレぺは12ロールのが4パックほどあるそうで。
今回のコロナ騒ぎで買い占めたわけではなく、いつもそのくらいストックしている感じです。
1パック(12ロール)もらってきました。
とりあえず安心。
1ヶ月半くらいは大丈夫~(^^♪
マスクもわけてもらいました。
ウチにもまだ10枚くらいはあるけど、まだ当分買えそうにない感じで・・・。(><)
ウエットティッシュやキッチンペーパーも残りわずかです。
ダメ元で100円ショップに行ったら、ありましたーー!(。>ω<。)ノ

おひとり様1品限りだけど、十分!(^^♪
そもそもマスクが買えなくなったのは、コロナの影響で需要が膨れ上がったからですが、トレぺやティッシュの品切れは「中国の工場が止まった」というデマから始まったみたいで・・・。
日本でも生産されてますのにね!
本当に必要な人のところに供給できないのは困ったものです。(><)
コロナがこれ以上蔓延しませんように・・・・・。
”もぐらたたき”段ボールの中にオモチャを片付けて置いところ、カムちゃん接近!
中に何かあるニャ・・・。

おそるおそる・・・。

届かないニャ。

おっ?

動いたニャッ! 怖いよー。

臆病なカムちゃんです。^^;
- 関連記事
-
- 春分の日、母とお墓参り
- 美味しい食パンが焼けた!
- トレぺをわけてもらいに実家へ
- 歯の治療へ
- 仮歯中です
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク