10年前、今のマンションに越してきて最初に敷いたラグ。

↑ ベルメゾンで買ったと思う。
5年後、気に入ってたけど薄汚れたので買い替え。
↓ 新しいラグを敷いた時の写真。

こちらもネットで購入。巻いてあったから最初はシワシワ。^^;
コタツと座椅子を出しました。

上の写真のベージュ色のコタツカバーは、自宅ヘアカラーで汚しちゃって(^^;)濃い色のカバーに買い替えました。

座椅子は他の部屋へ移動。
それから2年後くらい。
窓際にテーブルセット(ニトリで購入)を置きました。

早期退職した頃で、外の景色を眺めながらゆっくり食事するのが楽しみになりました。^^
その半年後。
テーブルセットの下のマットを外してみた。

あと観葉植物の位置が微妙に変わってる。
マイナーチェンジを度々していた頃です。^^
2018年12月、ニトリでソファーを購入!!

ラグを片付けてみたり・・・。^^

でも、居心地が悪くてやっぱりラグを戻した。^^;

そしてまたコタツのシーズン。

それからはほぼ変わらず、コタツがあるナシのパターンで2年経過。

今年、カムがやってきて、リビングは大きく変わりました。
窓際はカムの遊び場。キャットタワーも買い、コルクのジョイントマットも敷きました。

壁は、爪で研ぎ研ぎされるので、巻きダンボールを貼り巡らせました。
(見た目は悪いけど効果はありましたよー! ^^)
カムがコルクマットを齧って食べちゃうようになったので、ホームセンター3畳のカーペットに替えてみた。

しかし、フローリングの面積が狭くなったら、なんか部屋がゴチャゴチャして見えて嫌だなぁ。
(><)
コタツの上も片づけてなくて、これが素の状態です。^^;
窓際のテーブルに付けてある白いレースは、カムのお気に入り。
レースの後ろに隠れてオモチャを狙ったり、爪を立ててぶらさがったり。^^;
そのおかげ? カーテンにはあまり関心を示さないようになりました。
そして、これが最新のリビング。

手前のラグとカーペットの位置を変えてみた。
あまり変わんないか。^^;
なんかこの・・・スッキリしない部屋がストレスです。(><)
カーペット敷いてあるほうが、カムは居心地良さそうなんですけどね。
掃除はやっぱりフローリングが圧倒的に楽だし、なんとかしたいーー。
やっぱり後から買ったカーペットは取りましょうか・・・。
猫と暮らすミニマリストさんの住まいを覗いてみると(ネットで)、ほとんどフローリングのままなんですが、キャットタワーから飛び降りて、その衝撃とか大丈夫なのかな。
ニャン子の足腰に負担はかからない?
とにかく、なんとかスッキリさせたいと思うのでした。
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク