fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

誕生日プレゼントが届きました

  • 2020/03/29

  • もうすぐ58歳になります~。

    でも50歳を過ぎてから、だんだんと自分の年齢に興味がなくなってきました。
    もう何歳でもいいやんって言うか・・・。

    美容面では、とっくに諦めがついてます。
    (オシャレなオバさんでいたいとは思うけど)

    健康面では52歳で乳がんになって、55歳で糖尿病。

    頭脳面では、記憶力が低下して、簡単な暗算とかも苦手になってます。
    とっさに自分の年齢が分からなくなったりもする・・・。^^;

    まだ〇〇歳とか、もう〇〇歳とか、そういう意識もなくなってきました。

    現在仕事もしてないし、日々一人でノホホ~ンと暮らしてるからかな。

    もう人生も終盤に差し掛かってるけど、でも10年後、68歳になった私は、「58歳のあの頃は若かったな~」なんて思うんだろうな。

    78歳になったら、68歳なんてまだまだ若いって思うんだろうし。

    そう考えると、58歳はかなり若い!
    やる気があれば何でも出来るし、自分の足でどこにでも行けます。^^

    昨日、一足早く誕生日プレゼントが届きました。
    娘からです。^^

    IMG_20200328_092358.jpg
    桜の盆栽~~(^^♪

    旭山桜っていう八重の花が咲くらしいです。
    IMG_20200328_092743.jpg
    さっそくベランダへ。

    切花じゃなくて良かった!
    カムちゃんがカジっちゃうから。

    IMG_20200328_092712.jpg
    まだ蕾だけど、誕生日の朝起きて咲いてたらいいな。(*^^*)

    今年の誕生日はどんな風に過ごしましょうか・・・。

    ちなみに、去年はちょっと奮発して豪華なランチを食べて、お花を買って帰りました。
    あと「フジコ・ヘミング」のコンサートが自分へのプレゼントでした。

    一昨日もやっぱり、奮発ランチ&お花。
    それから「ヨーグルトメーカー」を買いました。

    今年はどうしようか。

    先週ついに福井県にも新型コロナ感染者が出て、その後急速に増えてます。
    現在12名かな。

    外出の自粛要請は出てないけど、「不要不急の外出は十分に検討を」という状態。

    そんな中、娘との女子旅が4月20、21日の予定です。

    行先は大阪。
    レストランも予約してるし、人の多いところにも行くでしょう。

    計画した時は2月初めで、その頃からコロナのニュースは出てたけど、旅行は4月だから関係ないって思ってたのに。

    本当は延期したいところだけど、でも娘からは「旅行楽しみだー」ってLINEが毎日のように来てます。
    (><)

    ASD(自閉症スペクトラム)とADHD(注意欠如多動性障害)を合わせ持つ娘は、日頃から予定が少しでも狂うと発狂しそうになってしまうらしい。

    今年になって精神状態は不安定続き。
    つい最近も、3日ほどこちらから連絡しなかっただけで、「お母さんに二度と迷惑かけません、楽になってください」ってメールが来ました。

    とにかく被害妄想が凄くて・・・。

    私から旅行延期の話でもしようものなら、どうなってしまうか。
    コロナに感染するより怖いです。(´;ω;`)

    まだ3週間ほどありますので、事態が少しでもよくなっていることを期待します。



    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    お誕生日おめでとうございます。

    東京は大変な事になっています。
    いつまで続くのでしょうか?

    みんなストレス感じてます。

    私も近くに買い出しに行くくらいで、よほどの事でない限り電車ではでかけません。

    来月初めに歯医者の検診の予約を入れてますが、どうしたものか迷っています。電車で1時間はかかるので。

    大阪心配ですね。

    でも飛沫感染ですので、マスク、手洗い気をつければ、大丈夫だと思います。

    空気感染でなくて良かったです。







    Re: キャサリンさんへ

    ありがとうございます。^^

    東京は、感染者が激増していて心配ですね。

    歯医者まで電車で1時間・・・、往復2時間。
    不安ですね。(><)
    私なら延期してもらうかも。

    大阪旅行には、感染覚悟の気持ちで行って来ます。
    マスク、手洗いは出来るだけの対処はしますが。

    自分が感染するのも不安だけど、人に感染させてしまったら申し訳ない・・・。
    旅行から帰ったらしばらくは家から出ないようにします。




    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: 鍵コメさんへ

    ありがとうございます!

    詳細なこと教えて頂けたらとっても助かります!

    よろしくお願いします~~(^^♪

    No title

    お誕生日おめでとうございます!

    こんな時だからこそ、花を愛でることが癒しになるのではと思います。

    集団感染がおこった大阪のライブハウス3箇所の徒歩圏内に住む友達は
    毎日ビクビクして過ごしていると昨日、連絡が来ました。
    娘さんのこともあり、色々複雑な思いもあるでしょうね。

    何事もなく、旅行が楽しめることを願っています。

    Re: りーさんへ

    ありがとうございます(^^♪

    大阪のお友達、外出もままならずストレス溜まりますね(><)

    娘との大阪旅行、もしかしたら中止になるかもしれません。
    まだキャンセルはしてないのですが・・・・。




    お誕生日おめでとうございます!
    いつもブログ2つとも拝見させてもらっています^ ^初めてコメントしてみました^ω^
    大阪に旅行はかなり怖い気が、、、でも延期の話しをすればコロナに感染するより怖いに笑ってしまいました(´∀`)w
    でも逆に出歩く人が少なくて何事もなく楽しめるかもしれないですね♪新幹線もガラガラですし、またコメントさせて貰います^ ^

    Re: TAOさんへ

    初めまして!

    コメントありがとうございます(^^♪
    家呑みの方も見てくださってるんですね。
    嬉しいな! (*^^*)

    大阪旅行、中止になるかもしれません・・・。

    今日も娘と連絡が取れなくて・・・。
    (電話も出ないし、LINEも相変わらず未読の状態です)(><)

    私の言葉も何も響かないみたいで、頑なに拒否。
    こうなると鬱が長引くので、困ったものです。

    TAOさん、これからもよろしくお願いします。
    またコメント待ってますね~~。^^


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村