もうすぐ58歳になります~。
でも50歳を過ぎてから、だんだんと自分の年齢に興味がなくなってきました。
もう何歳でもいいやんって言うか・・・。
美容面では、とっくに諦めがついてます。
(オシャレなオバさんでいたいとは思うけど)
健康面では52歳で乳がんになって、55歳で糖尿病。
頭脳面では、記憶力が低下して、簡単な暗算とかも苦手になってます。
とっさに自分の年齢が分からなくなったりもする・・・。^^;
まだ〇〇歳とか、もう〇〇歳とか、そういう意識もなくなってきました。
現在仕事もしてないし、日々一人でノホホ~ンと暮らしてるからかな。
もう人生も終盤に差し掛かってるけど、でも10年後、68歳になった私は、「58歳のあの頃は若かったな~」なんて思うんだろうな。
78歳になったら、68歳なんてまだまだ若いって思うんだろうし。
そう考えると、58歳はかなり若い!
やる気があれば何でも出来るし、自分の足でどこにでも行けます。^^
昨日、一足早く誕生日プレゼントが届きました。
娘からです。^^

桜の盆栽~~(^^♪
旭山桜っていう八重の花が咲くらしいです。

さっそくベランダへ。
切花じゃなくて良かった!
カムちゃんがカジっちゃうから。

まだ蕾だけど、誕生日の朝起きて咲いてたらいいな。(*^^*)
今年の誕生日はどんな風に過ごしましょうか・・・。
ちなみに、去年はちょっと奮発して豪華なランチを食べて、お花を買って帰りました。
あと「フジコ・ヘミング」のコンサートが自分へのプレゼントでした。
一昨日もやっぱり、奮発ランチ&お花。
それから「ヨーグルトメーカー」を買いました。
今年はどうしようか。
先週ついに福井県にも新型コロナ感染者が出て、その後急速に増えてます。
現在12名かな。
外出の自粛要請は出てないけど、「不要不急の外出は十分に検討を」という状態。
そんな中、娘との女子旅が4月20、21日の予定です。
行先は大阪。
レストランも予約してるし、人の多いところにも行くでしょう。
計画した時は2月初めで、その頃からコロナのニュースは出てたけど、旅行は4月だから関係ないって思ってたのに。
本当は延期したいところだけど、でも娘からは「旅行楽しみだー」ってLINEが毎日のように来てます。
(><)
ASD(自閉症スペクトラム)とADHD(注意欠如多動性障害)を合わせ持つ娘は、日頃から予定が少しでも狂うと発狂しそうになってしまうらしい。
今年になって精神状態は不安定続き。
つい最近も、3日ほどこちらから連絡しなかっただけで、「お母さんに二度と迷惑かけません、楽になってください」ってメールが来ました。
とにかく被害妄想が凄くて・・・。
私から旅行延期の話でもしようものなら、どうなってしまうか。
コロナに感染するより怖いです。(´;ω;`)
まだ3週間ほどありますので、事態が少しでもよくなっていることを期待します。
- 関連記事
-
- ヘアカットに行って来ました
- ウォーキングと歩数
- 誕生日プレゼントが届きました
- 免許更新に行って来ました
- 春の探索散歩
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク