今、室内にある観葉植物はポトスとカポック。
ポトスはカム君の届かないところに吊り下げています。

なぜかカポックには興味が無いみたい・・。

(土を掘るのでビニールで包んでます)
時々ビニールをちょっとだけ開けて水やりしてましたが、今日は見てはいけないものを見てしまった・・・。
(><)
鉢の上から根っこが!!

こ、こ、これは!
鉢の底からも若干出てました。
根詰まりしているのでしょうか。(><)
去年も一昨年も一回り大きな鉢に植え替えてるんですけど。
ビニールで包んでいるから、ほど良く湿度が保たれてる?
成長力すごい・・・。
新しい芽も次々出てきてます。

どうしましょう。
あまり大きくもしたくないのですが。(><)
いいこともあります。
ずーーーーっと”カイガラムシ”に悩まされてきましたが、ビニールで包んでから一匹もみなくなりました。
\(^o^)/
以前はすごかったです。
(観葉植物のカポックがベトベト、ベタベタ)
↑ この記事を書いてからも、見つけては退治してたけど数は減っても全滅することは無かったんですよねぇ。
土の中から発生してたんでしょうか。
とりあえず根っこの散髪しましょうか。^^;
-------------------------------------------------
僕、段ボールとビニール袋と爪研ぎの袋があればご機嫌だよー♪




猫ホイホイ!(笑)

*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク