fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

プチ贅沢ごはんと「新しい生活様式」

  • 2020/05/06

  • 3日前のお昼ご飯です。
    IMG_20200504_124549.jpg
    セブンで買ったイチゴサンドと明太子ポテサラ。

    ずっと食べてみたかったの。(*^^*)
    IMG_20200504_124705.jpg
    美味しそーーーーー!(@@)

    一口食べたとたん思わず「しあわせ・・・」と口から出ました。
    (ノ)’∀`(ヾ)

    ふわふわなクリームとカスタードクリームが超絶美味しい!
    もちろんイチゴもジューシ~で美味♪

    いちごサンドは348円(税別)。
    お高いけれど、たまの贅沢ゆえ許されようぞ・・・。

    明太子ポテサラは138円(税別)で、他にグラタンやクロワッサンも買ったのでお会計は920円。
    コンビニ買い物としては中々の高出費。

    昨日の昼ごはん。
    IMG_20200505_123156.jpg
    福井県のソウルフード「8番らーめん」で餃子をテイクアウトしました。
    (ドライブスルーで買えます)

    1人前6個で280円(税別)
    IMG_20200505_123838.jpg
    買ってきてすぐに食べたけど、皮が固くなってました。
    美味しかったけど・・・ちょっと残念。

    IMG_20200505_123829.jpg
    HPによると餃子6個の炭水化物は18.7g。
    もち麦ご飯の糖質は25gくらいなんで、味噌汁もあわせてだいぶ糖質オーバーしてしまいました。(><)
    (1食の糖質量は40g以下と決めてます)
    でもやっぱり美味しかった。^^

    自分で作るごはんに飽きてくるんですよね。(><)
    贅沢な話なんだけど・・・。

    緊急事態宣言は予想通りというかやっぱり延長されましたね。

    「特定警戒都道府県」以外については、自粛を緩和した「新しい生活様式」というのが示されたけどなんだか曖昧でした。

    地域によっては、学校が再開されたり休業要請なども解除されるようですね。

    地域差もあるし、経済も動かしていかないといけないでしょうから。

    私が住む地域はここ1週間ほど新規コロナ感染者は出て無くて、週明け11日からは図書館・美術館なども再開されるようです。
    \(^o^)/

    家族単位での外出や外食の自粛要請は7日から解除されるようで、私も様子を見つつ元の生活を取り戻していきたいと思ふー。
    (今とほとんど変わらないけど) ^^;

    「新しい生活様式」、結局は各人がより一層の自覚と責任を持って行動するのが大事ですね!

    「特別警戒地域」に住んでる娘は、相変わらず病んでます。

    今、仕事が出来なくなってるんで「生活の予定が立てられない」というのが病状を悪化させてるようです。
    問題行動が多くなってきています・・・。
    心配なのですが、LINEと電話で「声かけ」くらいしかできません。

    ムスコは半分は彼女のところに泊ってて、家に帰ってきても寝てることが多いかな。
    こんな時期だからデイケアにも通所出来なくて、「暇だ暇だ」と言いながら呑気にしてます。

    私はカムに遊んでもらったり、ブログ書いたり、昼寝したり、散歩したりの平和な毎日です。

    邪魔しにきたーーーー^^;
    IMG_20200505_113424.jpg

    IMG_20200505_113420.jpg
    へんなとこ押すからどいてーーー。(><)



    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    イチゴサンドが美味しそうです~♪

    昨日私はセブンイレブンでアイスを6個も買って来ましたよ~☆
    最近毎日アイス食べています。
    しましまネコさんが買われたイチゴサンドそっくりなやつ、数日前に近所のスーパーに入ってるパン屋さんで買いましたが、美味しかったですよ~!
    セブンさんのと同じ感じかな?
    甘いものは肥えますので、そのうち控えていきたいですね。

    娘さん心配ですね。
    うちの娘は同じ都内で一人暮らししているんですが、テレワークがまる2ヶ月も続き、やはり病んできている様子がlineでのやり取りで伝わって来たので、こんな状況だけど、近いし呼んでやるか~と思って2泊で来て貰ったんですけどね、なんと、お風呂に入るのが3日ぶりだわ~とか言ってるんですよ!
    きったないでしょう!には、だって、誰にも会わないし、綺麗にする必要がない、って言うんですよ。
    元々きれい好きではありませんが、まさかお風呂に入るのが面倒になるとは、先行きが心配ですね。

    娘さんはちゃんとお風呂に入ってますか?
    ちゃんと入れていれば大丈夫ですよ!
    遠いとなかなか会うのは難しいですが、lineや電話でも愛は伝わりますものね。
    これからも見守っていけるよう、頑張りましょうね。

    Re: はんぺんさんへ

    アイスも美味しい季節になってきましたね~!^^

    お風呂3日ぶり!
    でも、誰にも会わないし・・って考えは私も同じです。

    今はウォーキング等で汗をかくから毎日シャワーしてますが、
    冬ごもりしてたりすると2、3日に一回です・・(- -;)
    節約も兼ねて・・・。

    娘にも聞いてみよ~~っつと。^^;


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村