fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

マイナポイントの申込登録完了

  • 2020/07/04

  • マイナポイントの予約登録を済ませました。^^

    7月1日から予約が始まってたのはなんとなく知ってたけど、「国の事業・・・? なんだか手続きが面倒くさそうだな」って思ってました。

    それにホントにお得なのか?調べてみました。

    「キャッシュレス決済サービス事業社を通じて2万円のチャージまたはお買い物をすると、1人あたり上限5,000円分(付与率25%)のマイナポイントがもらえる!」

    消費税が引き上げられた時に配布された「プレミアム付商品券」のデジタル版みたいな感じねぇ。

    でもこれは、無職の私には貴重な収入ではないのー!

    さっそく申込登録しました。
    (今は予約申込が始まったところで、実際の利用期間は令和2年9月から令和3年3月の6ヶ月間です)

    申請のやり方は ↓

    1、「マイナンバーカード」を用意する。
      (マイナポイントの申込みにはマイナンバーカードが必須です )

    2、スマホで「マイナポイント」のアプリをダウンロードどする
     (パソコンでも出来きるけどICカードリーダーが必要)
    IMG_0335.png

    3、トップ画面の「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)をタップ

    4、パスワード(マイナンバーカードを作る時に設定したやつ)を入力して、マイナンバーカードを読み取る
    (マイナンバーカードの上にスマホくを近づけてじっとしてると勝手に読み込んでくれる)

    5、読み込み出来たらマイナポイント予約完了(マイキーIDの発行)をタップ

    4、キャッシュレス決済サービス方法を選んで登録をする
    (クレジットカード、デビットカード、Suicaなどの電子マネー、PayPayなどQRコード決済からどれかひとつだけ。一度選ぶと変更不可)

    ※私は「ペイペイチャージ」を選択しました。
    楽天カードと迷ったけど、楽天のカードで2万円も買い物しないだろうし、普段の買い物はほとんどペイペイなので。

    5、利用規約を確認し[同意・申込する]を選択して申込完了~
    IMG_00333.png
    (ペイペイのアプリの画面です ↑)

    そんなに時間かからずにスムーズに出来ました。
    (カードの読み込みで多少てこずったけど ^^;)

    あとでわかったけど、ペイペイのアプリからも申込み出来たみたい。
    (その場合、途中から「マイナアプリ」に移動する)
    IMG_00334.png

    今現在、各決済事業者が独自にキャンペーンなどに力を入れてるようです。
    (WAONは最大2,000円相当、ゆうちょPayは1,500円相当、au PAY、Suicaは1,000円相当とか)

    利用頻度や使いやすさなんかを考えて選ぶのがいいですね(*^^*)。






    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    お疲れさまでした~^^
    最近頭の中はこのことばっかです( ´艸`)
    無事終えて良かったですね。私のスマホはアプリ対応してないので
    一番簡単なのはpaypayからなんですけど、近くでWAON使えるので
    WAONカード作って待っているところです~。

    Re: たんたんさんへ

    5000ポイントは欲しいです!(*^^*)

    WAONは企業ポイントが2000Pつくからお得ですね。
    福井県はそもそもイオンもないので、使えるお店があんまりないです。
    残念(><)

    再度断念しました。

    ICカードリーダーが無いと
    諦めてたのですが、記事を見て
    再チャレンジ。
    しかしカードを機種にかざすのが
    何度やってもうまく行きませんでした。

    Re: ガスオヤジさんへ

    カードの読み取りは私も苦労しました(><)。
    10回以上エラーになりました。

    カードを本の上に置いて、スマホの背面をくっつけて(置いて)
    じっとしてたらやっと読み取れましたよ。^^;

    ありがとうございました

    申請でけました。
    しまねこさんのおかげです。

    Re: ありがとうございました

    やった~~。
    \(^o^)/

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村