今年も葉書が届きました。
今のままの条件で60歳まで働いたとして、もらえる年金額は年額977,204円。
月額にすると8万円ちょっと。
若い頃4,5年払ってなかった時期もあるし、パートで扶養になっていた期間もあるのでこんなもんです。
もうすぐ退職・・・・早期リタイアしたら、年金保険料の免除申請をするつもりです。
全額免除になるかどうかはわからないけど、出来れば来年も、再来年も・・。
出来るだけお得になるように、そしてギリギリ生活していけるように、
日本年金機構の「ねんきんネット」にログインして、何回も何回も試算しました。
結論として(今のところですが)、老齢厚生年金が支給される62歳に合わせて、
繰り上げ受給しようと思います。
そうすると年額75万円ほどに減る計算。
月額にすると、6万円くらいにしかならないのですが、
貯金を切り崩しながらの節約生活で何とかします!
お金より自由が欲しい~~~~!
もうすぐ55歳・・・。
年金なんて、まだまだずーーっと先の事と思ってたけど、
そう先の事でもなくなって来ました(*´ω`*)
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク