先日、元夫が「お詫びの品」を持ってウチにやって来ました。
この前の救急車騒動の時のお詫びだと思います。^^;
ムスコには座椅子(前から欲しいと言ってた)。
私には観葉植物です。
あの時は帰り際に「今日は悪かったな」とは言ってたけど、それからは特に何もなく、これも「お詫びの品」とか「お礼の品」とかは言わなかったけど多分そう。
ちゃんとプレゼント用にラッピングされてたし。
「ウンベラータ」です。

でも、残念・・・。
調べたらウンベラータはクワ科の植物で、ネコちゃんにとっては毒みたいです。(><)
自分も猫飼いのくせに(元夫の家には猫2匹)調べてから持って来てよ~。
とりあえず、外に出しました。
冬越してくれるといいけど・・・。
ラッピングはカムちゃんのいいオモチャになりました。^^;

中に入ったり・・・

リボンで遊んだり・・・

上に乗ったり・・・

ところで元夫のその後ですが、あの日以来目まいは無いそうです。
耳鼻科で診察してもらったところ「良性発作性頭位めまい症」は違うとの診断。
もしそうなら数日続くし、そんなに短時間では治らないと言われたそうです。
あの日、手の痺れもあったことからやっぱり脳ではないかと、また後日MRI検査もしたそう。
(救急車で運ばれたときはCT検査だった)
その結果もやっぱり異常がなくて、加齢やストレスや疲れなどによる一過性の発作ではないかと。
結局原因不明という事です。
加齢に伴い、腰痛、ひざ痛、頭痛、股関節痛、坐骨神経痛、糖尿病、目のトラブル・・・etc。
臓器も老化して機能も衰えて、体のどこかしらがなんとなく不調。
ひとつ治っても、また別の症状が現れる・・。
半世紀以上も生きてるんだからしょうがないですね。^^;
私の手のこわばりもそんなところかもしれません。
食事や運動に気を使って、身体をメンテナンスしながら健康寿命を伸ばさなきゃ。
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク